軍事機密 中島飛行機 武蔵製作所の地下道 噂の真相は?

日本初の空襲の話から、戦時中に建設されたという地下道の話に。噂にすぎないかと思っていたら、本当に実在したらしい。
19
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
ぐんちゃん @gunchan_jp

おはようさんでございます!洋泉社の「知られざる軍都多摩武蔵野」に武蔵製作所の地下道(1980年調査)と、東伏見稲荷の慰霊碑写真が載っています。 RT @kazycom: 地脈と気脈 @gunchan_jp: 地歴と地霊 RT #紛らわしい地名 から #マル秘地下道

2011-09-02 05:53:40
ぐんちゃん @gunchan_jp

秋庭系理論とは分離したい。 RT @kazycom: #マル秘地下通路 って歴史検証から都市伝説になりがちだーww

2011-09-02 06:29:10
ぐんちゃん @gunchan_jp

テキサス大の地図は有名ダヨネ! RT @kazycom: 今朝通った新小金井駅。戦時中は東小のあたりまで線路が伸びていたのか。 http://t.co/DPav3gP

2011-09-02 06:38:13
Kosoku @shigaohmi

さすが先生!お持ちですか?ぜひ見せて〜 “@gunchan_jp: おはようさんでございます!洋泉社の「知られざる軍都多摩武蔵野」に武蔵製作所の地下道(1980年調査)と、東伏見稲荷の慰霊碑写真が載っています。 RT #マル秘地下道

2011-09-02 08:55:16
こっそりごっそり遠藤さん @know_no_things

RT @togetter_jp: .@kazycom さんの「軍事機密 中島飛行機 武蔵製作所の地下道 噂の真相は?」が500PV!この気持ち、君に届け! http://t.co/ooKhuQ3

2011-09-02 14:28:18
ぐんちゃん @gunchan_jp

PVが800を超えてる! 軍事機密 中島飛行機 武蔵製作所の地下道 噂の真相は? http://t.co/eOaNjIW

2011-09-02 22:37:34
Kosoku @shigaohmi

@gunchan_jp グンちゃんさん、本をーありがとうございます!うーん、これはますます #マル秘地下道 見てみたいww

2011-09-02 23:29:59
ぐんちゃん @gunchan_jp

なんのなんの!ついでに1947年の米軍航空写真のです。 http://t.co/hV5nXSk 白っぽくなっているの場爆撃の跡です。 RT @kazycom: グンちゃんさん、本をーありがとうございます!うーん、これはますます #マル秘地下道 見てみたいww

2011-09-02 23:41:08
Kosoku @shigaohmi

コクリコ坂を見て、最初に思い起こしたのはグリーンMAXのキット。 #小金井 関連の物が出ていないか(ありました) 「古い物を捨てるのは歴史や文化、それを作って来た人達を捨てる事」というメッセージには海ちゃんと同時に私もキュンとなっちゃいました。

2011-09-03 14:21:21
Kosoku @shigaohmi

痛い過去を捨てる、忘れる事。それは癒しに見えるが文化や誇りも捨てる事。学生運動の反省からか、考える事が青少年から消えてしまった。若者が時代と共に幼くなり、そのまま成人していくようになってきているように思える。日本は何か重要な物を置いてきてしまったのでは?

2011-09-03 14:31:00

----------- 武蔵製作所内の地下道が明らかに! -----------

YOSHIZAWA @yoshizawa4130

@kazycom 知られざる軍都多摩・武蔵野を図書館で借りてみました.「NTT武蔵野通研には構内に地下通路が存在していた」とありますね.全長7km.80年に市教育委員が見学に訪れた際の写真が出てました.写真提供は「武蔵野の空襲と戦争遺跡を記録する会」だそうで(続く)

2011-09-03 14:34:21
YOSHIZAWA @yoshizawa4130

@kazycom こちらに紹介されている http://t.co/uszcl24 著作があるようです.小金井にはありませんでしたが,武蔵野図書館に2冊あるようです.(武蔵野市の図書カード,どこいったかな...)ご存知かもしれませんが,ご参考まで.ルートまで載っていると嬉しいなぁ

2011-09-03 14:37:40
Kosoku @shigaohmi

RT @yoshizawa4130: @kazycom 知られざる軍都多摩・武蔵野を図書館で借りてみました.「NTT武蔵野通研には構内に地下通路が存在していた」とありますね.全長7km.80年に市教育委員が見学に訪れた際の写真が出てました.写真提供は「武蔵野の空襲と戦争遺跡を記録する会」だそうで(続く)

2011-09-03 14:43:13
Kosoku @shigaohmi

@yoshizawa4130 調べて頂きありがとうございます!遺跡調査が21年前という事は取り壊されている可能性もありそうですね。武蔵野中央公園にも頑丈な地下遺構が埋まっているという噂もあります。

2011-09-03 14:45:59
Kosoku @shigaohmi

RT @yoshizawa4130: @kazycom こちらに紹介されている http://t.co/uszcl24 著作があるようです.小金井にはありませんでしたが,武蔵野図書館に2冊あるようです.(武蔵野市の図書カード,どこいったかな...)ご存知かもしれませんが,ご参考まで.ルートまで載っていると嬉しいなぁ

2011-09-03 14:46:02
Kosoku @shigaohmi

@yoshizawa4130 ありがとうございます!娘のプールが終わり次第、借りに行ってみようかと思います。

2011-09-03 14:47:04
Kosoku @shigaohmi

ジワジワっと819PV 行きましたww RT @togetter_jp: .@kazycom さんの「軍事機密 中島飛行機 武蔵製作所の地下道 噂の真相は?」が500PV!この気持ち、君に届け! http://t.co/4ApVqDz

2011-09-03 15:27:08
Kosoku @shigaohmi

#マル秘地下道 今年報道されていたんですね。気づかなかった(汗)『武蔵野の空襲と戦争遺跡を記録する会』 http://t.co/CbnQW9J

2011-09-03 15:38:31
Kosoku @shigaohmi

武蔵製作所内の地下道配置図がみつかりました。武蔵野から伝える戦争体験記録集 http://j.mp/q0Q91a の資料集に点線で示され「地下道」の記載があります でも、石神井川や三鷹に向かう #マル秘地下道 は載っていません。体験集もぜひご覧下さいね。

2011-09-03 16:06:58
ぐんちゃん @gunchan_jp

あとてDLしてゆっくり読みます。感想はその時に! RT @kazycom: 武蔵製作所内の地下道配置図がみつかりました。武蔵野から伝える戦争体験記録集 http://j.mp/q0Q91a の資料集に点線で示され「地下道」の記載があります #マル秘地下道

2011-09-03 16:30:21
Kosoku @shigaohmi

中島飛行機 武蔵製作所 から南北に伸びていたと噂される #マル秘地下道 については情報収集苦戦。製作所内の地下通路は記録にあるが、製作所の外に伸びていると書かれた資料はみつかっていない。

2011-09-05 20:42:22
Kosoku @shigaohmi

立入禁止のトンネルや地下道を見たら、これがどこまで繋がっているんだろうと想像を巡らせたくなりますよね。 #マル秘地下道 にはそんなロマンがあるかもしれません。中島飛行機は各地に地下工場を建設しており、ネットで見られるのですが、武蔵製作所から外に伸びる地下通路は記録がありません。

2011-09-05 20:55:53
@salsadechacha

@kazycom ええええええ!どこ見て来たの?

2011-09-05 20:57:31
Kosoku @shigaohmi

戦争遺構、戦争遺跡は観光地にして欲しく無い。戦争の反省に使って欲しいという思いが感じられます。反面、遺構や遺跡からどうすれば痛い記憶を語り継ぐ事ができるのかも、考える必要がありそうです。

2011-09-05 20:58:24
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ