【冬休み子ども科学電話相談 211227】「ヒメアリがスマートスピーカーに卵を運んできたのはなぜ?」家電に惹かれるアリの習性

昆虫:丸山宗利先生 恐竜:田中康平先生 心と体:篠原菊紀先生 鉄道:梅原淳先生 司会:石井かおるアナウンサー 続きを読む
28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「ヒメアリってよくわかったねえ。何色だった?」 「あか だ った」 「お腹は何色だった?」 「わから な かった です」 #子ども科学電話相談

2021-12-27 09:18:16
ぶらうんばにー @12brownbunny24

ヒメアリの仲間は2種類いて、ただのヒメアリはたまに家の中にたまに入ってくる。イエヒメアリは熱帯のもので家の中にいる。 アリは一番住みやすい安全なところに卵を置く。ヒメアリは乾いたところに卵を育てる。 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:18:37
もりわけゆう(手を洗おう) @moriyuu_

電化製品の中に巣を作る…え、やだ…やめて… 乾いて安全そうなところに巣を作る #子ども科学電話相談

2021-12-27 09:19:27
ぶらうんばにー @12brownbunny24

おそらくスマートスピーカーが良い環境だったから卵を運んできたのだろう。あと昔から電気のある環境にアリは惹かれることがある。もしかしたらそんな理由があるのかもしれない。 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:19:40
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「昔からヒメアリは電気のあるところに来るっていうのは分かってて、もしかしたらにおいとかで来ているのかもしれない」 そうなの!? #冬休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2021-12-27 09:20:44
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「お兄ちゃんが穴を裂いちゃいました。もう、ヒメアリはいません。」 他のところにいるかもしれないので、あちこち気を付けて #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:21:27
ぱんこちゃん2号 @pankochan2go

スマートスピーカーがダメなら他の家電に行っちゃうかもしれない。 不穏を残していくまう山先生🐜 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:21:42

恐竜の時代は暖かかったのになんで羽毛が生えていたんですか

衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談 大阪6歳そうしくん 「恐竜の時代はあったかかったのになんで羽毛が生えていたのですか」 暑くないのか 田中先生 いい質問ですね! 羽毛恐竜好き?「好き!」どの恐竜が好き?「ティラノサウルスとか!」

2021-12-27 09:25:21
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「羽毛あると、暖かそうだよね〜」 「うん、あったかそう〜」 #冬休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2021-12-27 09:25:56
終夜 @shuya0609

田中先生「考えたんだけどおじさん」 子ども科学電話相談における自称おじさんの年齢をぐっと下げる田中先生 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:26:58
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談 今の生き物で羽毛を持っているのは「サル」誘導失敗。 トリの羽根と恐竜の羽毛はよく似たものです。 冬のトリは羽毛でモフモフあったかい。夏でもトリはいる。暑くても羽毛がある。暖かくするためだけではない。 恐竜の羽毛は服みたいなもの

2021-12-27 09:27:09
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「洋服みたいなものかな。羽毛ってさ。  ボーイは夏は何着てる?」 「夏は、半ズボンとか!」 「冬は?」 「冬は、長ズボンとか」 #冬休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2021-12-27 09:27:22
@motoyukiarakawa

今生きている恐竜=鳥に置き換えて考えると、暑い時期でも鳥は完全に羽毛がなくなるわけではない。 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:27:32
終夜 @shuya0609

夏でも軽めの羽毛 冬はもっと暖かい羽毛だったかも オシャレの意味もあったのでは #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:27:39

人間の腕や脚にある毛には意味があるんですか

@motoyukiarakawa

人間の腕や足に生えている毛には何か意味があるのですか?(ゆうこ嬢・小3) #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:33:09
ぶらうんばにー @12brownbunny24

体全体を覆っている、おさるさんのような毛は、温かい。襲われたり、けがをしそうになった時に、毛が体を守ってくれる。太陽の光が害になるのもあるからそれから遮断してくれる。 「・・・ぅん」 #子ども科学電話相談 #冬休み子ども科学電話相談

2021-12-27 09:34:34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ