C99 気になるサークル(主にメカミリ系)

今回のメカミリジャンルは2日目の12月31日(金曜日) 場所は東地区、”マ”、”ホ”の辺りな模様 事前販売の入場券が必要となり、当日販売は無しの予定だとか。(ここまで流用) https://togetter.com/li/1801971 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ほそかわ @hosokawa0817

因みに本人が至近のブースに降臨するとの情報です( ^ω^ ) 英國面で「うるさく言われて文句のある人」もとい「質問のある人」は、直接会えるチャンスです。 (会いに行ける偽鰤天w) twitter.com/fake_johnbull/…

2021-12-28 07:56:34
偽ジョンブル@何故かIJN海防艦製作中 @fake_johnbull

井出倫様主催バナナの〜ず様の新刊「’70〜’80s 電動カーブーム期のSANWAプロポ」のDTP、デザインを担当させていただきました。当日は私もバナナの〜ず様売り子として参加いたしますので、よろしくお願いいたします<(_ _)> twitter.com/iderin/status/…

2021-12-22 12:52:20
井出倫@ふぁいふぁいもでもでふぁいもで @iderin

BOOTHで通販を始めてみました。某偽ジョンブル氏渾身の名著、「英国、カナダ、オーストラリア海軍のリバー級フリゲート」も販売中ですのでどしどしご利用ください。 b-nose.booth.pm/items/3539375 pic.twitter.com/gcl2Ds4AyE

2021-12-28 11:01:38
拡大
名城犬朗@C103二日目 東3ホール A65ab @pk510bis

コミックマーケット99の新刊は、第二次世界大戦中に米陸軍が使用した戦車大隊マニュアルの全訳に解説漫画20頁を加えたものです。委託販売もあります、どうぞよろしくです メロンブックス melonbooks.co.jp/detail/detail.… とらのあな ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item… Booth pk510.booth.pm/items/3506673 pic.twitter.com/9j4D1Xb3Sr

2021-12-28 20:21:32
拡大
拡大
拡大
拡大
むー @J-Tank @muwsan

J-Tank32号を本日 神保町書泉グランデ、秋葉原書泉ブックタワー、 イエローサブマリン秋葉原スケールショップ に納品して来ました。 販売はコミケに合わせて12/31になります。 販売価格は 1,200円+税です。 pic.twitter.com/twCInmNV3u

2021-12-28 21:15:59
拡大
高橋信久 @NobTakahashi

風虎通信は2日目、12月31日(金)東ヘ-26aです。 今回新刊は4冊になります。 「SP-125 液体燃料ロケットエンジンのデザイン」 NASAで1960年代に書かれた液体燃料ロケットエンジンの設計の為の本です。全11章のうち5章までの内容となります。RPEと併せてロケットエンジンの設計にお役立て下さい。 pic.twitter.com/iCoSHntvRB

2021-12-29 01:53:52
拡大
高橋信久 @NobTakahashi

次に「宇宙の傑作機No.25 ソユーズロケット」 ソ連-ロシアの宇宙開発を支え続けるロケットの解説本です。大陸間弾道ミサイルR-7から連綿と続くロケットの歴史が1冊になりました。著者はおなじみの水城さん@mizuki_tohruです。 pic.twitter.com/59opKPbOgs

2021-12-29 01:53:54
拡大
高橋信久 @NobTakahashi

次に@thgraceさんのイラスト本シリーズ。Proect Apollo translated technical illustration 2、3です。2はアポロ司令船、機械船、月着陸船について。3はサターン5型ロケットについて書かれています。 pic.twitter.com/3whuitlVia

2021-12-29 01:53:55
拡大
拡大
高橋信久 @NobTakahashi

通販はくだん書房さん@kudan2002にお願いしております。 会場に来られない方は是非ご利用ください。 また、「SP-125 液体燃料ロケットエンジンのデザイン」については相模原のISAS生協でもお取り扱いいただく予定です。 2日目、12月31日(金)東ヘ-26aにてお待ちしております。

2021-12-29 01:53:56
ILMA Express @ILMA_Express

ポスター入稿しました。今回はシャッター近いので風対策で縦長&頑丈な合成紙(薄プラみたいの)です。前に横長にしたら帆船みたいになっちゃったので(汗 pic.twitter.com/Ht2DTv1EY7

2021-12-29 10:50:26
拡大
壕野一廻@東深見まつり見-5 @Type10TK

お品書きだよー。新刊「バイナリの置き手紙」の他、既刊「ディオニュシオスの守護者」DLカードも頒布予定です。クラフト紙だった前回のDLカードと違って今度はユポ紙を使ってみたぞ。まだ仕上がり見られてないので楽しみ。 #C99A #あけゆめ twitter.com/Type10TK/statu… pic.twitter.com/OHdHYg8P22

2021-12-29 11:15:23
壕野一廻 @Type10TK

【新刊】C99新刊出ます!百年ぶりの同人誌だ……。謎の通信に立ち向かう「バイナリの置き手紙」では、本編でチラチラ触れられてる新衣装が初登場!服飾デザイン・作画は @tom_d0_ob さんにお願いしました!#あけゆめ 2日目の西か42bにて頒価500円、委託もお願いしています。 twitter.com/strongestmelon… pic.twitter.com/C5GWibNasH

2021-12-19 09:00:02
拡大
KimK/ふるくらむ @KimK91fw

コミケ2日目(31日金曜)、 徹底抗戦 vol.5頒布します。 表紙と目次はこちら!巻頭言は小泉悠さんです。 一部1000円での頒布です。 #週刊安全保障 pic.twitter.com/pOKuPfpuZT

2021-12-29 14:19:32
拡大
拡大
ツジタアヤ @tsujita_aya

C99辛子工房のお品書きです。 伍長さんは当日12:00で撤収されるとの事ですので お顔合わせご希望の方はお早めにお越しください。 pic.twitter.com/rMw4xcUsRW

2021-12-29 15:27:49
拡大
浸徹鬼 @neue_ritter

ご無沙汰しております。 コミケに出る訳ではないのですが、手慰みに一本文書を仕立ててみました。 年末年始の暇つぶしにでも、ご笑覧いただければ幸いです。 戦いの果てに(仮) drive.google.com/file/d/1r3hl5R… なお、ドラフト版のため、松の内を過ぎた時には仕舞わせていただきます旨、ご承知おきください

2021-12-29 16:07:26
EXCEL @EXCEL__

それではもう明日なんで、改めて告知を。 C99は30日(木)東 F-46a「Gewalt」で参加します。 新刊はHUD SIGHT本が400円、IDW本が100円。両方とも折本です…スミマセン! また、Koh's Factoryのドルフロハンドガン本も委託頒布します。こちらは600円です。 HUD SIGHTは試作品も展示します。 #C99 #C99A pic.twitter.com/kVuReKIiyA

2021-12-29 16:14:44
拡大
拡大
拡大
EXCEL @EXCEL__

HUD SIGHTは見てみたいという方が多いので、参考展示としてダミーIDWに搭載して構えられるようにしておきます。感想や改善点聞けると嬉しいです〜。 #C99 #C99A pic.twitter.com/B3QbcG40k9

2021-12-29 16:28:18
※Kome@「夜光雲のサリッサ」単行本第11巻 12月13日発売! @asterisk_kome

C99 金曜日 東マ06b サークル名「要塞都市国家」 翼人の兵士達が大戦期に似た世界観で戦う同人誌を頒布します。フルカラーで、イラストと漫画を交えたシリーズになっています。 (新刊・既刊 全4冊 全て500円を予定) メロンブックス様でも取り扱って頂いております。 melonbooks.co.jp/detail/detail.… twitter.com/asterisk_kome/… pic.twitter.com/giWA0mGnmm

2021-12-29 16:48:04
※Kome@「夜光雲のサリッサ」連載中 @asterisk_kome

戦時羽根っ娘同人誌 ダイジェスト(1/4) 【Winged Fusiliers】 より pic.twitter.com/Yl5IS4H0ee

2021-12-14 12:16:42
拡大
拡大
拡大
拡大
ILMA Express @ILMA_Express

印刷所さんから連絡が来て急遽本日の引き取りに。いい仕上がりです。当日が楽しみ。 急いで出てきたらETCカード忘れちゃって。帰りは下道かなあ(汗) pic.twitter.com/frc5USUiCk

2021-12-29 16:50:06
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

C99 2日目のコミケ情報ですが、今回諸事情により新刊が作れなかったのですが、一部を除き既刊のセール販売を行います。今回私だけでスペースを切り盛りする関係で、各10冊程度の持ち込みなのであまり多くはないですが何卒よろしくおねがいします。またBoothでの販売分もこのあと値下げを行う予定です。 pic.twitter.com/hAzcm6DSJ9

2021-12-29 16:53:09
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

AIR RACERSのVol.1は大戦機を改造して行われるエアレースの中でも多くの有名機を排出したP-51ムスタングに絞った特集号で、この一冊があれば歴代のP-51レーサーたちの概略が概ねつかめます! pic.twitter.com/2bEy5Yw3aH

2021-12-29 16:55:15
拡大
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

Vol.2はレシプロ航空機最速記録を樹立したF8F改造レーサーレアベアを中心にF4Uコルセアの改造機や有名なスクラッチビルドのオリジナル機をまとめた特集号です。 pic.twitter.com/WW0IVDiaoz

2021-12-29 16:56:37
拡大
拡大
ぼろ太 @futaba_AFB

Vol.3は英国最後のレシプロ戦闘機 シーフューリーをまとめた日本語では唯一の書籍、シーフューリー誕生までの概略からアメリカで活躍することになったシーフューリーたちをまとめた特集号になります。 pic.twitter.com/sjZBhaDk2q

2021-12-29 16:57:47
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ