【スシ選ぶ #ジャンプベストバウト2021】

集英社「週刊少年ジャンプ」に2021年掲載された名勝負のなかから個人的に選んで語る企画【#ジャンプベストバウト2021】のセルフまとめ分です。ジャンプをさらに楽しむ一助となれば幸いです。 企画説明・参考資料➡ https://togetter.com/li/1819896
6
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
真黒コスモス @axelmagro

逆に大佛の方も「もっとヤバいヤツ」としての存在感を強めていく。仏の名を持ちながら仏像を「邪魔」「えい」と蹴り飛ばし、そのくせ「神様は優しい」と言い放つ、何を言ってるんだコイツはと思った矢先に「もし神様なら私やあなたみたいな人は作らない」と納得させてくる。その理屈の迫力。

2021-12-30 22:38:14
真黒コスモス @axelmagro

常に意味不明なようで「本人なりの筋が通っている」のがわかってしまうのだ。自分が人殺しの異常者であることを認識しつつ、それでも彼女は常にさも普通ですという顔でいる。そこになぜか清楚さすら覚えさせられる。「殺し屋が日常」という人物のリアリティを感じさせる「完成度」。

2021-12-30 22:38:14
真黒コスモス @axelmagro

アパートとかダンプみたいな「あくまで『普通』でいたいのに」って感じなのとガチのヤバい奴である大佛の違いも面白いよね。

2021-12-30 22:38:15
真黒コスモス @axelmagro

大佛に印象が持っていかれまくってて薄いんだけどダンプも「近づいたら愛する存在を傷つけてしまう」という悩みがそのまま「ハリネズミ」(ハリモグラ)の武器スタイルに繋がってるのが可愛いというか、自己紹介って感じで哀れというか。「こう見てもらいたい」なんだろうな…

2021-12-30 22:38:15
真黒コスモス @axelmagro

殺し屋殺しvs死刑囚、つまりコレは「悪役vs悪役」。そういう面白さもある。寺を破壊、仏を蹴り、神木ブッ刺し、鳥居をブチ抜き、全て切り裂く…。破壊の限り、無理解と無理解、異常と異常…「悪にしかできない清々しさ」。

2021-12-30 22:38:15
真黒コスモス @axelmagro

当然ながらバトルアクションだけを見ても楽しい。迫り来る「伸びる棘」のスピード、寺から吹っ飛ばしてのダイナミックな移動と「棘を利用して止まる」能力者バトルっぽいテクニック、こんなに騒がしいバトルから最後は一転、清らかに静かに…温度感の移り変わりが素晴らしい。

2021-12-30 22:38:16
真黒コスモス @axelmagro

最後の「綺麗」、大佛自身が実際綺麗なのはそうなんだけど、すれ違い続けているはずの二人なのに最後の最後でダンプが求めていた「愛」をなぜか手に入れてしまうこの流れが凄い。無理解と理解のスレスレを凄く巧みに動く一戦だった。

2021-12-30 22:38:16

番外:泣く泣く選外

真黒コスモス @axelmagro

#ジャンプベストバウト2021 真黒選 泣く泣くトップ10選外に見送った4つ ・ランドセル争奪戦(SAKAMOTO DAYS) ・禪院崩し(呪術廻戦) ・アネゴレオンvs魔神(ブラッククローバー) ・ジュイスvsビリー(アンデッドアンラック) pic.twitter.com/zCHCZpt6DG

2021-12-29 15:49:34
拡大
拡大
拡大
拡大
真黒コスモス @axelmagro

ランドセル争奪戦(SAKAMOTO DAYS) ただただババアが強い!!!強すぎる!!!しかし家族のために戦う!という回。ランドセルの奪い合いのために出てくる獄卒みたいなババアあまりに好きなんだけどバトルかと言われるとちょっと惜しい段階にきたので選外に。

2021-12-29 15:49:35
真黒コスモス @axelmagro

禪院崩し(呪術廻戦) 姉妹の呪いから繰り出される大破壊劇!!アクション映画を見ているかのようなスピーディな惨殺に度肝を抜かれる。ただ「バトル」というよりはもうただの「虐殺」では????と感じたところもあり選外に。

2021-12-29 15:49:35
真黒コスモス @axelmagro

アネゴレオンvs魔神(ブラッククローバー) 毎週のようにTLを騒がせた「アネゴレオンこのまま援軍なしで魔神倒しちゃうんじゃね?」話。ほとんど描かれることなくただただ魔神さんが圧倒され、魔神さんの安否の方が疑われる始末に。面白すぎるけどこれをランクインさせるのもどうかと思ったので選外。

2021-12-29 15:49:36
真黒コスモス @axelmagro

ジュイスvsビリー(アンデッドアンラック) 大怪獣バトル+読み合い能力バトル!割と停滞気味だったアンデラを久々に面白い!と感じた瞬間。組織のボスキャラ同士の戦いということもあり、見応えのある駆け引きも。ただ出だしと比べると中盤の熱量がちょっともの足りなくて選外。

2021-12-29 15:49:36
真黒コスモス @axelmagro

ジュイスの剣技があまりに超次元すぎるというか、お前の身体能力だけなんかの能力になってない??感がちょっと強すぎるというか…まあビリーの射撃能力がコピー介さないならそうなんだけど。

2021-12-29 15:49:36

3位 マッシュvsマカロン(マッシュル -MASHLE-)

真黒コスモス @axelmagro

3位 マッシュ・バーンデッドvsマーガレット・マカロン 「マッシュル ーMASHLEー」7巻収録 pic.twitter.com/rlqHv0qdOT

2021-12-30 22:38:18
拡大
真黒コスモス @axelmagro

魔法vs筋肉バトル、緩急のジェットコースター「マッシュル」。本作史上に残る名バトルをランクイン。今回の見どころはなんといってもマカロンという名ボスキャラである。

2021-12-30 22:38:19
真黒コスモス @axelmagro

マッシュルは大体凶悪なヤツが出てきてマッシュを侮って殴られて…みたいなことが多いのだけど、マカロンはそうではない。マッシュに匹敵するメチャクチャさを放つ強烈な個性の持ち主である。この「マッシュに負けない個性キャラ」が敵として登場したことにまず超感動した。 pic.twitter.com/xlb5wsRxbe

2021-12-30 22:38:21
拡大
真黒コスモス @axelmagro

昨年のレイザーさんも脱・テンプレ悪役として素晴らしいキャラではあったけど、ちゃんとしたボスキャラとして、しかもマッシュに負けないくらい狂ったヤツだぞ、しかもマッシュを苦戦させるぞ、コレがもうマッシュルに足りなかったものを全部くれたようで最高だった。

2021-12-30 22:38:21
真黒コスモス @axelmagro

そんな変なヤツvs変なヤツの戦い、しかしその初手は「基礎攻撃の威力が段違いであることを見せつける」vs「以前のフィニッシュ技をいきなりぶつける」という意外にも王道にアツイ一手。このギャップを見にきたんだよなァ〜〜!と嬉しくなる。

2021-12-30 22:38:22
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ