【班位】皇室ファン騒然!秋篠宮、皇女敬宮さまの前を歩く!【異常事態】

令和4年元日早々、皇室ファン 騒然!「新年祝賀の儀」でろうことか秋篠宮が皇女敬宮様の前を歩いていた! 班位は明らかに敬宮さまのほうが上なのに! なんとウィキペディアの「班位」の編集合戦も勃発。皇室ファンの呟きをまとめました。
17
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ

入場順に関する、アキシンさん同士のやりとり

アキシン:秋篠シンパ・秋篠支持者のこと。

枯れない花 @Flowereverbloom

「秋篠宮の入場順位がおかしい! 愛子さまの方が序列は上!順番が先のはず❗️」 という方々が大量に発生しています。 秋篠宮皇嗣殿下は次代の天皇陛下なのだから、皇位継承資格をお持ちでない愛子さまより先に入場されるのは当然のこと。 この上なく正しい入場順位です。 news24.jp/articles/2022/…

2022-01-02 15:15:49
珠子 @tamako_shinshu

@Flowereverbloom サマーズはもの知らずですよね。 いつも今上一家を中心に考えてるから、皇室の序列とか知らないんですよね。 悠仁親王が成年されたら、佳子様愛子様より先に入場されますよね。サマーズがキー💢ってなりそうだけど😂

2022-01-02 15:31:12
枯れない花 @Flowereverbloom

@tamako_shinshu それ、今からすごく心配です😅 キー❗️💢どころではなく、 ぎいいい〜みたいな断末魔がさぞ凄まじいことでしょう😁 おかわいそうです😆😆

2022-01-02 15:35:35
珠子 @tamako_shinshu

@Flowereverbloom 好き嫌いとかではなく、皇室の序列はそうなっている!という事実だけなのに、それが認められないんですよね。 秋篠宮家でそれを決めてる訳ではなく、伝統としてそう決まってるだけなのに理解できなそう😂

2022-01-02 16:05:35
枯れない花 @Flowereverbloom

@tamako_shinshu その厳正な事実を、どう〜しても認めたくないんでしょうね。 困ったものです😮‍💨

2022-01-02 16:11:03

※サマーズ:アキシンが「雅子さま支持者」に対して使う蔑称

驚くべき言葉が出てきます。
皇室というものは、天皇を中心・頂点とするシステムであり文化だったと思うのですが、「いつも今上を中心に考えている物知らず」だから異議を唱えるのだそうです・・・

彼らアキシンが、いかに従来の保守や右翼と異なるか、解る発言だと思います。

そして、この時点で、アキシン側から「班位」という言葉が全く出ていない事にもご注目ください。

入場順を巡る、皇室ファンと男系男子派とのリプバトル

だるまコフ🍇出没にムラあり @sunappa0202

男系は伝統であり、男系男子が存在している内は男系男子での継承を続けるべきだという男系支持者の皆様。 次に皇位を継承される宮さまは、伝統も序列の無視も厭わない方です。伝統って何でしょうね。 また、宮さまとそのご子息の後は女系も容認しようという話もありますよ。 伝統って何でしょうね。

2022-01-01 22:16:21
テツ @yakD6L5Amigld0D

@sunappa0202 > 次に皇位を継承される宮さまは、伝統も序列の無視も厭わない方です 具体的に教えて貰えますか?

2022-01-03 01:01:27
だるまコフ🍇出没にムラあり @sunappa0202

@yakD6L5Amigld0D 元日の新年祝賀の儀の入室のシーンをご覧下さい。

2022-01-03 01:06:06
テツ @yakD6L5Amigld0D

@sunappa0202 えっ何が問題? 皇嗣が内親王より先に入室するのは当然では? 喪中の皇嗣妃が居たら勿論内親王より先でしょう。

2022-01-03 01:55:58
テツ @yakD6L5Amigld0D

@sunappa0202 結局、 > 次に皇位を継承される宮さまは、伝統も序列の無視も厭わない方 は勘違いだったということなのだろうか。

2022-01-03 15:36:28
だるまコフ🍇出没にムラあり @sunappa0202

@yakD6L5Amigld0D テツさんが班位を知らないのであれば、そう解釈すればよろしいと思いますよ。

2022-01-03 19:42:55
テツ @yakD6L5Amigld0D

@sunappa0202 班位は知ってます。 もしかして、皇嗣殿下が、皇太子でないからと言ってますか? 秋篠宮殿下は、国事行為である立皇嗣の礼を経て、典範上の事項も皇太子と同じですよ。

2022-01-03 22:01:50

※↑ここで「班位」が登場したのにご注目

だるまコフ🍇出没にムラあり @sunappa0202

@yakD6L5Amigld0D 待遇は皇太子相当とされていますが皇太子ではないですよね。 内廷外皇族のままで皇族費も支給されていますし、一宮家の親王です。 次期天皇と確定できる皇太子は法定推定相続人ですが、確定できない暫定継承順位の秋篠宮殿下は推定相続人になります。

2022-01-04 22:21:22
テツ @yakD6L5Amigld0D

@sunappa0202 秋篠宮殿下の場合、法律で皇室典範にある事項は、皇太子と同じとなっています。 話しを広げたいようだけど、入室の順番は問題無しで良いですね。 入室の順番で、秋篠宮殿下を揶揄するのは間違いということです。訂正でもしたらどうですか。

2022-01-04 23:21:40
だるまコフ🍇出没にムラあり @sunappa0202

@tenn_ponda @yakD6L5Amigld0D 第八条 皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という。 皇太子は空位であると報道されていますよね。秋篠宮殿下は皇太子ではありません。 皇位継承順位が暫定一位の、今上陛下の弟である傍系の親王です。

2022-01-06 18:12:57
ミルコ @tenn_ponda

@sunappa0202 @yakD6L5Amigld0D 「皇太子は空位」 「秋篠宮は今上の弟で傍系の親王」 これは動かしようのない事実です。 解釈次第でどうにかなるものではありませんね。

2022-01-06 18:14:53
テツ @yakD6L5Amigld0D

@tenn_ponda @sunappa0202 あらら、国の法律で定められているから、 「皇嗣殿下は、皇太子と同等」 貴方の解釈でどうにかなるものではありませんね

2022-01-06 22:12:50

男系男子派の人は、例え班位を知ってても、「新年祝賀の儀」で秋篠宮が先だったことを、皇嗣だから、と何の疑問もなく受け入れ、班位に従わないことも伝統破壊と思わないそうです。

敬宮さまと秋篠宮、どっちが班位が上か?

とにかく一つの手がかりは、去年12月の敬宮さま成年の儀です。
敬宮さまは、皇居(宮殿)にて、皇族方のご挨拶をお受けになりました。

Evening_Star5 @akarinotobira

>午後は両陛下にあいさつ後、仙洞仮御所(東京都港区)に車で出向き、祖父母である上皇ご夫妻にもあいさつした。仮御所周辺には住民ら約230人が訪れ、(中略)夕方には再び宮殿で、秋篠宮さまをはじめとした皇族方、三権の長、元皇族らから両陛下とともに祝賀を受けた。mainichi.jp/articles/20211…

2022-01-04 00:03:23
グリーンカレー @nomorekotai

秋篠宮が愛子さまにあいさつに来ているので、秋篠宮は愛子さまより班位が下ということですね twitter.com/akarinotobira/…

2022-01-04 00:43:08
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ