-
R_Tachigawa
- 62176
- 32
- 0
- 0
前回まではッ!

タイムリーに始まった6部アニメに合わせて履修開始ッ!

ジョジョ1部の漫画で読んだことあるとこまで作業がてらアニメで復習してたんだけど5分に1回のペースでネットミームがあふれ出してきて作業にならない
2022-01-04 20:46:59
あと「スピードワゴンそんなにお節介焼だったっけ!?」って声出た。おまえただ気に入っただけの御曹司のためにロンドンからはるばるついてきたの?どういう感情?
2022-01-04 20:48:08
ツェペリ男爵の旅に同行するとこから先の記憶がないから、ここまでは読んだみたいだね。ここまででネットミーム1000個ぐらい見た気がする。
2022-01-04 21:25:46
子ども私「ジョジョって人気らしいから1巻から読んでみたけど絵が苦手だなぁ。もういいや」 今私「百歩譲ってジョースター家についてくるまでは許容するがその後ディオ討伐の旅にまで同行するのはおまえどういう精神状態なんだお節介焼のスピードワゴン……!?」
2022-01-04 21:33:53
スピードワゴンから闇に生きてきたがゆえに闇の住人になったが純粋な光に目を焼かれて生涯を捧げるに至る生来光の存在の匂いがする。これは香ばしいですね。
2022-01-04 21:36:40
そういやジョジョ6部は「見てもいいけど、しっかり楽しむなら1~3部まででも見とくとベネ」がだいたいの意見みたいなので平行して見るのがよさそうっすね。できるかなぁ。
2022-01-05 18:41:10
「岸辺露伴が男子高校生にウザ絡みするところを見たかっただけなのに」-ジョジョ四部感想覚え書き-|ハチミツ @sukideha_nai #note note.com/hachimitsuko/n… 書きました。
2022-01-08 12:00:15
>『ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』は、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』のPart4(第4部)。単行本29巻 - 46巻(1992年 - 1995年)に収録。 はい。
2022-01-08 12:14:24
まじめな話するとこの先もこうやって1部ごとにnote書けるぐらいジョジョ楽しみたいっすね。全8本のジョジョnoteが生まれるといいな。
2022-01-08 12:18:42アニメ放送の始まった6部も履修

徐倫の境遇、大目標、能力をすべて過不足なく伝えたうえでクソ弁護士に仕返しするカタルシスもキッチリやっておき、さらに最重要アイテムの怪しげな現状をサッと示してヒくこの構成完璧じゃない?
2022-01-08 13:01:48
にしても承太郎さん何してんの?ジョセフさんといいジョースター家の血筋は父親としてはイマイチになる宿命でもあるの?その血の宿命なの?ジョジョなの?ジョースター卿を見習え。
2022-01-08 13:03:51
odaibako.net/detail/request… 4部時点で徐倫が生まれているという情報と6部時点では仗助たちは成人して社会人になっている情報のWパンチでわけわかんなくなった
2022-01-08 18:21:03
odaibako.net/detail/request… 4部時点で既に子持ちだったんですね承太郎さん。それにしては結構捨て身のシーン多かったな!
2022-01-08 18:22:14