-
mos68499367
- 128552
- 511
- 257
- 126

なんかフルハーネス(墜落抑止装置)の盗難被害が多くなっているという話を聞いて、メルカリを覗いてみたら案の定中古品が大量に出品されてて 「あ、察し・・」 となってる。 いま全国で品薄なので注文しても半年はかかるらしい。 仕事で使ってる人は要注意。
2022-01-06 11:11:30
@Ichiro_leadoff これですよね?! paypayフリマにも大量に出ていますよ pic.twitter.com/W8ekuEDk1Z
2022-01-07 23:22:47

たまたま今日職場で誤ってフルハーネスを廃棄してしまった人が殺されるかという勢いで叱られてたけど、そういう背景があったのか… twitter.com/YASTKS/status/…
2022-01-06 19:30:40
他人事ではないなぁ 因みにフルハーネス用のランヤード(墜落制止装置)はまだ何とか売っている状況なので、腰ベルト用のランヤード(墜落制止装置)だろうな。 2月後半〜3月迄は入荷無くて、それもほぼ予約で埋まっているとからしい。 twitter.com/YASTKS/status/…
2022-01-07 06:12:38
あら… メルカリ見ていたらランヤードだけじゃ無くて本当にフルハーネスごと出てるケースもあるな(^_^;) ランヤードだけの出品場合はどれもD管取り付けじゃない奴と言うのが闇が垣間見えるなぁ
2022-01-07 06:25:08
人の命に関わるのに、ここまでくると人としておかしいよ。 転売ヤーも重罪にしてほしいけど、これに至っては窃盗だし、下手したら死人出るんだからもっと厳しく処罰してほしい。 今厳しいからハーネスないとマジで現場回らないよ。 twitter.com/yastks/status/…
2022-01-07 20:53:42
うちの担当してる現場も、年末年始にあれだけ持って帰れよと言っていたのに倉庫が荒らされて電動工具共々盗難に遭いましてねぇ 工菅のお仕事増やすんじゃ無いわよー!( ̄O ̄;) twitter.com/yastks/status/…
2022-01-07 12:06:34法律の改正により装着が義務付けられている

1月からは新基準のもの以外使用が認められていません。皆さま盗難にはくれぐれもご注意ください。 twitter.com/yastks/status/…
2022-01-07 18:53:36
なんで今更と思ったら経過措置期間満了してたのか。 高いのに結構雑に扱う人多いからな、転売防止にめっちゃ分かりやすくマーキングしたり、パクられないように自己管理徹底しないとね。 職種によっちゃ無いと何にもできなくなるし。 twitter.com/yastks/status/… pic.twitter.com/rJEb9S36GZ
2022-01-07 19:43:20

年明けから新規制が施行されて、胴だけ支えるタイプのやつでは安全基準を満たさなくなった。 twitter.com/YASTKS/status/…
2022-01-07 10:48:42
細長いもので絞まると死ぬ急所は頸だけだと思われがちだが、横隔膜に全体重がかかった状態で吊るされ続けても呼吸ができなくて命に関わる場合があり、インドでは柵を乗り越えそこねて横木がみぞおちに食い込んだゾウが死ぬ事故が起きたこともあった。thenewsminute.com/article/elepha…
2022-01-07 11:01:42
フルハーネスの安全帯は高所作業では必須なんだが、結構良い値段するもんな・・・ しかも、3年毎に新品と交換しなくてはいけない twitter.com/YASTKS/status/…
2022-01-07 06:57:42
三年近く移行期間あったのに用意してないのが不思議。 一人親方ならまだしも、会社単位で用意してないところもあるからマジでビビりますたぬ。 (12月になって全員分確保しようとしたけど、一人分すら手に入らなくて、年明けから全く動けてないらしい) twitter.com/yastks/status/…
2022-01-07 12:02:22
で届いた物を見たら「安全帯の規格適合品」とか書いてあったりしてw(1月2日から違法 twitter.com/YASTKS/status/…
2022-01-07 13:41:52