個人的電子書籍雑誌の作り方(備忘録)

表紙はこんなかんじ→http://twitpic.com/898w5k ダウンロード→http://t.co/Xzljs4x "STAR BOX VOL.3"
3
メテオラシャワー @meteor_showr2

あと、紙ではできない特長として、ハイパーリンクを多用しています。連絡先や「この電子書籍をつぶやく」など、クリックひとつでオンラインにつながるようにしてあります。

2011-09-03 02:27:09
メテオラシャワー @meteor_showr2

写真さえ撮れば、あるいは文章さえ書けばあとは機械的にレイアウトしてくれるウェブ2.0的サイトとくらべ、電子書籍は手間ですが、配置の仕方やフォントなどは、画一的なオンライン系レイアウトデザインよりはるかに自由がきくというのが電子書籍の魅力だと思います。

2011-09-03 01:38:53
メテオラシャワー @meteor_showr2

逆に、ひとつの電子書籍のなかでひたすら文字だけとか写真だけという作り方は、あえて電子書籍で表現する必要はないのだと思います。

2011-09-03 01:40:35
メテオラシャワー @meteor_showr2

「こんな電子書籍があればいいな」というイメージで作っています。プロ、アマ含め多くの電子書籍クリエイターがしているように、紙に印刷する用のものを機械的にPDF化しているわけではありません。

2011-09-03 01:44:33
メテオラシャワー @meteor_showr2

また、デザイン畑で育った人の電子書籍はきれいで世界観もきっちりしていてすごいなと思うのですが、そういうものの中には、文章はスカスカ、というものも往々にしてあります。本誌「STAR BOX」は、読む楽しさをちゃんと味わえるものでありたいと考えています。

2011-09-03 01:49:44
メテオラシャワー @meteor_showr2

読む楽しさを味わえるというのは、なにも長大な小説らしい小説を書くという意味ではなくて、もっと短くて、でも修辞学や詩学が組み込まれたものを書く、という意味です。いわゆる文章芸術です。

2011-09-03 01:52:03
メテオラシャワー @meteor_showr2

電子書籍が白背景に黒色の文章だけから構成されるとしたらそれは紙の小説以上のものにはならないと思います。さらに、小説サイト、ブログなんかが先に発展していて競合になって、後発なので圧倒的に不利です。

2011-09-03 05:28:20
メテオラシャワー @meteor_showr2

あと、この個人制作の雑誌が電子書籍づくりに関心のある人にとってひとつの参考作品になること、有益な情報を提供できるものであることも意識して作っています。考察エッセイはたんにコンテンツの幅を広げるだけでなくて、そういった意味も含めて書いています。

2011-09-03 01:56:15
メテオラシャワー @meteor_showr2

こんな感じで作ってます。電子書籍→http://t.co/1NjPE89 サムネ→http://t.co/euMzykL 「メテオラシャワー」の書籍

2011-09-03 02:06:35
メテオラシャワー @meteor_showr2

ということで、ぜひダウンロードしてみてください。iPadはもちろん、PCからでも見やすいはずです。

2011-09-03 01:57:14
メテオラシャワー @meteor_showr2

また、本誌で写真やイラストなど、創作してくださる方も募集中です。発表済み作品の転載でも結構です。すでに何人かの方が参加予定ですが、もし興味のある方がいましたら、私までリプライください。

2011-09-03 02:00:22