2022-01-14 VBA ローカル変数の規約をどうするか

VBA
2
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

く、組み込みのクラスライブラリ見てクラス名、メソッド名、フィールド名は真似しとけば大体OKかとw。 twitter.com/7293Waltz/stat…

2022-01-13 11:25:22
なつき@TOEIC勉強中 @7293Waltz

Javaのクラス名の先頭は大文字にして下さい。 すいません、すいません…! こんな指摘させてしまいすいません!!! qiita.com/rkonno/items/1…

2022-01-13 10:58:51
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

Java 標準あり C言語 標準ありそうでない。 VBA 例の制限でもうぐちゃぐちゃ。リファレンスもなし golangとかあたし系っていろいろ決め打ちだよね。結局、規約による合意が一番簡単ってことかな?いや、しらないんですがw。

2022-01-13 11:26:28
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

VBAのローカル変数、変数名をpathとする path とても良いが例の💩仕様により他クラスのメソッドが小文字になっちゃう。 Path これはよさげ。なんとメソッド名規約に合わせてしまう。 sPath これが多いイメージ。頭に変数名の1文字をつけることにより💩仕様を回避。 strPath 旧ハンガリアン。長い

2022-01-13 11:28:56
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

1文字で型を表すのが良さげ s 文字列 n 数字(IntegerとLongを分ける意味は実質ないかな?) d 日付 b ブール値 a 配列。必要ならanとか(数字の配列) だいたいこれぐらいで十分?かな? オブジェクト系はご自由にw。

2022-01-13 11:30:49
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

といいつつ、ワイはこの s、n、d、b、aを「結局なんかつければええのでは?としてxって付けてる。手抜きやね。pathはxpathというようにしているxPathであるべきだけどさらにめんどくさいのと、xで始まる単語はほぼないのでxが接頭辞だと直感的にわかるので。ただし、リファレンスはあくまで

2022-01-13 11:32:23
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

sPath nPath dPath bPath aPath anPath とかがいいかな?って思って塾の生徒さんにはそういうようにお伝えしています。ほんとは「神髄さんのサイトみて真似して」って言ってますwww。

2022-01-13 11:33:11
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

最後の配列と絡むやつは naPath のように型名を最初に、配列であるaは後にしたほうがなんとなくかっこいいかな?とおもいます。

2022-01-13 12:05:02
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

@KotorinChunChun 数字は nnCount みたいな感じでしょうか?視認性がいいですね。 配列はどうしてますか? nnaCounts みたいな感じですか?

2022-01-13 12:29:13
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

やっぱり sPath nCount dToday にしようかな・・・論理値は is_dir has_next などにするので、bつけるのはあまりかっこよくないんだよね。配列は naCounts としたらかっこいいかな。最後にsね。

2022-01-13 12:32:37
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

@yaromai_ ですです。VBAは歴史的な経緯なんでしょうけど、名前空間がおかしくてローカル変数の大文字小文字が組み込みクラスのメソッド名とシンクロします。もとに戻すにはどこでもいいので Dim Path とでもやれば戻ります。見た目だけですので「気にしない」という選択もありかと。

2022-01-13 12:42:08
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

実はstrPathもよいとおもっている。 numCountも悪くはないがnCountで十分だろう。こちらに引きずられるので、strPathではなくてsPathになるという感じ。これを「VBAハンガリアン」と名付けるのもよいかもしれない。

2022-01-13 12:43:25
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

ワイがxをつかうのは、X Japanのが好きというのはおいといて、xpathなら、つなげてスネークにできるから。 xPathJapan xpath_japan でいえば後者を採用しているから。実際には s、n、d、aを使い分ける/組み合わせるのがよいとおもいます。そして単語はスネークでなくてキャメル。

2022-01-13 12:45:13
baoo_dev @BaooDev

@hoehoe1234 え~っ、strPath長く無いでしょ。 私はこれ一択。 pathやPathは寧ろ敬遠する。 予約語ではないと明確に分かる名前の方が良いかな。

2022-01-13 19:04:06
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

ローカル変数には、かぶりぼうしでxをつけてきましたが、以後、s,n,dなども併用します。xpathはspathになったりします。pを大文字にしないのは、単なる意地ですw。sPathが一番いいんですけどね。塾でもそう話しています。数字系はnですね。実数の場合はrnとかで修飾すればよいですね。配列a修飾。

2022-01-19 15:21:52
ほえほえ@スプシマン @hoehoe1234

そうすると必然的にハンガリアンに近づいてしまいますね。シーケンスはsとしたいのですが文字列と同じになってしまいますのでaでいいですかね? naCount 数字の配列。いやいや、ここは単語の最後にsのほうがよいですね。Countsが推奨されます。なので配列とかコレクションは素直に複数形にします。

2022-01-19 15:23:44