あなたのビッグリボン、私のビッグリボン

きっかけは一つのツイートでした。 みんなが思い出のビッグリボンを挙げたのですが あれ30年以上幅あるなコレ?! という事でなるべく時系列順でまとめてみました 続きを読む
40
前へ 1 ・・ 14 15

野坂ミホ 遊☆戯☆王(1998)

初代アニメで漫画とはぜんぜん違う味付けをされて
二作目では何故か何処かに消えてしまった…
というか原作の扱いに戻った子
いかにもなヒロインの友人でありこの作品で貴重な非デュエリストである

藤原はづき おジャ魔女どれみ(1999)

主人公春風どれみの幼馴染であり
どれみより音楽してる子
眼鏡とリボンの似合うお嬢様で初めは押しが弱いのが悩みだったが
それは芯の強さが故でもある

最新作では20歳になり
中々びっくりな事になったが眼鏡とリボンはそのままである

宝積寺れんげ 桜蘭高校ホスト部(2002)

読みは「ほうしゃくじ れんげ」
惚れ込んだ恋愛ゲームの登場人物に似ている男がいるという理由で
わざわざフランスから転向してきたオタク少女にしてお金持ちのお嬢様
アニメでかなり出番が増えたのだとか

アニメ化、ドラマ化に続いて
なんと2022年に舞台化もしている作品
もちろんこの人もいる

おそらく最新のビッグリボン(2022年時点)

みゅーが @Myuga_Yuga

ビッグリボンちゃんのおでこにリボンついてるのあまりにも可愛すぎる👼 pic.twitter.com/dG2MiJVKJ5

2022-01-15 14:46:56
拡大

https://db.netkeiba.com/horse/2018100427/

去年惜しまれつつ引退した菊花賞馬キセキ号の全妹。牝馬である
五戦三勝と好調に勝ちを掴んでおり
兄妹揃ってクラシックホースになれるかもしれない
実は頭にちっちゃいリボンを付けてもいる

ちなみに競走馬擬人化ゲーム「ウマ娘」には
微妙に懐かしいデザインの子はいても
まだビッグリボンを付けてる子はいない、筈

またいくつか名前が上がった「ビッくらポン」は
くら寿司のガチャのことらしく
こんな子が当たるのだとか

おわりに

こうやってまとめてみると
90年代、00年代、10年代のそれぞれにボリュームゾーンがあって
かなりびっくりしました
そんなに連綿と続いていたのかビッグリボン
そして多分20年代にも続いていくのでしょう

流れをざっと整理すると

もともとは大正時代のお嬢様が舶来品のリボンでお洒落したのが始まり
それからもう少し広い階層にも広がった

しばらく後に大正ロマンの象徴だったり
お嬢様のトレードマークとして漫画、アニメ、ライトノベルなどに登場
最初期のキャラの影響で腕っぷしの強い子がつける傾向が出来たりも

一時期はアニメやゲームならではの表現として
色々な子がつけるようになったりも
主人公やメインヒロインがとりあえずつけてみたり

それから流行り廃りはありつつも
定期的に大人気キャラが生まれる位の存在感を確立

平家八草「楽園Escaper」C103 二日目東ヒ-49a @kawaikunai_mono

サムネ用…にしようとして止めたもの 最近の作品だとこれいらないんだってさ、びっくりです だーれが ころした pic.twitter.com/Mqt7TGAhJb

2022-01-21 23:48:57
拡大
前へ 1 ・・ 14 15