-
kurutto115
- 16696
- 139
- 11
- 0

「女の敵は女」っていうのが女の間の打ち明け話や愚痴で語られるならウィットも生まれるだろうけど、男が混じって揶揄の文脈で用いてたらそりゃ嫌がられるよ。
2022-01-18 13:13:34
そもそもなんだけど今回のマイメロの商品は女性向けで、女性が「このような文言は女性が自分に呪いをかけるきっかけになってしまうので、のちの世代の為にもこういうものはもうやめましょう」と言って取り下げられたという男ビタいち関係ない流れなのになんで男がギャーギャーしゃしゃってきてんの? twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-18 23:01:12
「若い女性の追従者を増やす」という目的を考えた場合、「毒舌名(迷)言集」という加害性の顕在したコンテンツは避けるか、とっとと取り下げるという選択は思想でも企業でも戦略的にはベターになるよな、ふつーに考えたら。
2022-01-20 11:26:58
いやそういうのが好きな人もいるのは否定しないけど、網投げて10匹20匹捕まえてなんぼの話でニッチ狙いしてどうする
2022-01-20 11:31:01
そうかなあ。マイメロママは言うほどニッチ狙いでは無いんじゃないかな。「かわいい造形のキャラが毒舌を吐く」というのは割と広範囲に受けるキャラクターのように思う。特に若い年齢層には受けが良さそう。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-20 13:12:07
要するにここで問われるのは「見た目から来る先入観とのギャップ」を好む人間が、サンリオが訴求する集団のうちどれだけを占めるか、という話。結構多いと思うけどな。
2022-01-20 13:23:28
であるけど、例えば電通の「豆しば」はかわいい見た目に反して品が良いとは言えない豆知識を与えるキャラクターで、それなりに人気を得ている。今調べたら毒舌スタンプも出ているらしい。が、サンリオ支持層とどれだけ被るかは不明。
2022-01-20 13:24:21
@MyoyoShinnyo 廚二病なんかが解り易い例ですが 余ってるパワーと まだ理解しきれない世の中の仕組みへの 感情的な反発、 そう言ったものから 若い人がインモラルなモノを好む傾向が有るのは 普遍的な話です。
2022-01-20 11:54:22
@MyoyoShinnyo キモカワイいやサブカルなど 若い人が精神を固める過程で 普遍的に「価値観の模索」してる精神活動で お互い、おっさんになってから バカだなーと思うのも普通ですが それを「無い事」みたいにあつかうのはちょっと……。
2022-01-20 11:57:53
サンリオのこと何も知らないんだな、この人。昨日今日生まれたキャラじゃないぞ、マイメロは。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-20 11:57:16
毒まみれのサイバラの女の生き方本やマツコの説教なんかふつーに世間で受容されてるコンテンツなわけで、マイメロは対象年齢がもっと下ということを考慮しても子供にアイロニカルな表現はよくないなんてこと自体が大人の傲慢であるわいな。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-20 11:54:35
マイメロに限っても「若い女性」向けコンテンツなのか、その若いって何? なんだよね。マイメロのメインターゲットとあのコンテンツのメインターゲットを断言できないけど、サンリオ=若い女性って言えるのかどうか、影響がどうなのか簡単な話ではない。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-20 16:40:46
サンリオはサンリオだから支持されてるわけじゃなくて、デザインや平和的なイメージで構築した長年の信頼感が愛されてるわけで、その路線から外れたグッズや企画が「叩かれた」からといって「(サンリオ好きの)若い女性から反感を買うだろう」というのは、少々ブランドの認識が薄いのではあるまいか
2022-01-20 11:40:39
サンリオファンの若い女性も今回の件、「直前で多くのグッズがフェミのクレームがきっかけで販売中止になったけど、あの内容なら仕方ないし私は別にどうってことない」と思っているってことですか? #マイメロディ #マイメロ twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-21 11:17:05
これが出てきたばかりの新企画についてなら一理あったかもしれないが、今回は15年前からファンに支持されてきた実績のあるコンテンツだから、その指摘はあてはまらないと思うな。 twitter.com/myoyoshinnyo/s…
2022-01-20 16:10:27
ん〜? マイメロママのセリフや設定が〜、 新しく作られた物だとか勘違いしているの〜? twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-21 12:05:46
知ったかぶりであまりに恥ずかしい。その路線から外れたとか言ってるけど、マイメロママは元々ああいうキャラ。あのキャラが好きな人に向けたグッズで何も外れてないの。外れてるのは叩き潰した方なの。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-21 08:58:30
>サンリオは(略)デザインや平和的なイメージで構築した長年の信頼感が愛されてるわけで、 マイメロアニメは当時から「子供向けの皮を被ったカオスアニメ」と評されてたし…… 「マイメロの腹黒さは異常」とか言われて愛されてた サンリオのブランディングはサンリオがするもので、外野は野次るだけ twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
2022-01-21 01:22:11
マイメロは平和的なイメージだった……? twitter.com/MyoyoShinnyo/s… pic.twitter.com/1JEoPvF1Qh
2022-01-21 11:48:40



おねがいマイメロディってこういうアニメで、キティ御大と並ぶ長年の功労者のマイメロさんが体を張ったギャグに果敢に挑んでるって、当時から騒然としたぞ。そのおかげで後のジュエルペットなどのアニメに繋がっていくんだが。 大体アニメでピンクの悪魔って散々呼ばれてたろ twitter.com/myoyoshinnyo/s… pic.twitter.com/l83tLEsRQz
2022-01-21 15:53:41


