裏古楽の楽しみ 2022年01月31日 - オランダの歴史的なオルガン

2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

@t_shirasawa 「そのあたりの人」って狂言の自己紹介みたいな名前かと思ってしまったw #古楽の楽しみ

2022-01-31 07:03:12
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

左はカリフォルニアのサンディエゴにあるティムケン美術館、右はアムステルダム王立美術館の所蔵でございます (アムステルダムの教会の絵のほうはアムステルダムにはないのだった) ハールレム、この教会に今あるオルガンは18世紀に新設されたもの。絵の楽器はもうないのですよね #古楽の楽しみ twitter.com/t_shirasawa/st…

2022-01-31 07:03:32
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

17世紀オランダのオルガン絵画ふたつ。 ⬅️画家デ・ヴィッテによるアムステルダム新教会のオルガン図、1657年 ➡️画家サーンレダムによるハールレム聖バーフォ教会のオルガン図、1636年 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/aED1qsdwbp

2022-01-31 06:49:25
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 清らか~可愛い~王道の大バッハ先生 チーズの香りを思い浮かべながら歴史的オルガンを楽しみました @eugenesuzuki 鈴木優人先生 ありがとうございました。🎹

2022-01-31 07:05:50
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

@taqajyuk オランダ語のvanが「すまいいたすものでござる」みたいなものですからね😆#古楽の楽しみ

2022-01-31 07:06:17
べるがますく @jsb_wtc510

過去最高に旅行に行きたいスイッチが入ってしまった。100人のフルオーケストラは来日してくれれば聴けるけど、オルガンはその地に行かないと聴けないからなぁ🥺 #古楽の楽しみ

2022-01-31 07:08:02
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

#古楽の楽しみ 臥所にて聞く風琴の調べも乙なれども、時をり、うちねぶりなどして聞き逃しありつれば、あな口惜しと覚えける朝(あした)にこそあらめ。

2022-01-31 07:09:34
優子りあん@アニュス・デイ @yuukorian0520

#本日の一曲  #クラシック  #古楽の楽しみ 民民にオススメ  作曲;不詳  ♪パッキントンのパウンド  リュート;ドロシー・リネル

2022-01-31 07:10:47
みまきがない @8000ki

Zion hört die Wächter singen, das Herz tut ihr vor Freuden springen, sie wachet, und steht eilend auf. BWV140-4 #古楽の楽しみ #BWV645

2022-01-31 07:19:32
風の翼 @rj1vHRyD7i8QnvQ

よく見かける、古楽の楽しみというラジオ、聴いてみようかな☺️

2022-01-31 07:36:43
川崎 真理恵💉💉+💉 @yamanekoko

今朝の、古楽の楽しみで聴いたオルガン曲「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」の動画を巡っていたら、鈴木優人先生のお父様の動画が😳 お話ぶりがそっくりで、しばし聞き惚れておりました😊 youtu.be/JKbH5y1hbm0

2022-01-31 07:58:08
拡大
白猫 @umino_awa

返す返すも残念なのは目覚まし掛け忘れて、今朝の古楽の楽しみ聴き逃した。オランダの歴史的オルガンだったなんてー。なんとか復習してみるか。久々のスウェーリンクだったのに。(´・ω・`)www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2022-…

2022-01-31 08:19:36
霜月仲冬 @moonflower321

#NowPlaying #古楽の楽しみ ▽オランダの歴史的なオルガン - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2022-…

2022-01-31 08:26:56
goi わかこ @somtamthai12345

古楽の楽しみのあと、また寝てた。今からコーヒー淹れて朝ご飯にします。ちょっと調子悪いです。

2022-01-31 08:48:31
詩歌人 @Cantata_1750

古楽の楽しみ メモ 今週は起きざるを えなくなった……苦 21時には寝よう! 🌚 twitter.com/hellow_ki/stat…

2022-01-31 10:24:50
サイバー大学バッハ研究会 @cyber_bach

NHK-FM「古楽の楽しみ」、本日の放送ではバッハのオルガン作品の名曲2曲(BWV548、645)がコープマンの豪快な演奏で楽しめました。明日はバッハの教会カンタータ第81番と第83番がそれぞれクイケンとコープマン指揮の演奏で放送されます。これはバッハファンなら聴き逃せませんね!

2022-01-31 10:25:09
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation) @japan_arts

【オンエア情報】2月1日(火)朝6:00~6:55 NHK-FM「古楽の楽しみ」▽バッハのカンタータ 1724年の聖母マリアの潔(きよ)めの祝日に上演されたバッハのカンタータ第83番「新しい契約のもたらす嬉しい時よ」他をご紹介します。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2022-… #鈴木優人 @eugenesuzuki #古楽の楽しみ

2022-01-31 11:00:00
嵯峨 恭也(/・ω・)/古楽の楽しみ6時に戻るってよ @kyoyasaga

#古楽の楽しみ いつかオランダでパイプオルガン巡りをしたいよーという方の参考になるかわかりませんが、私の旅日記↓ オランダ旅行o(^o^)o2日め~ハーレムですっかり晴~れむ 2018年09月21日 ariawase.asablo.jp/blog/2018/09/2… pic.twitter.com/8P3VeOcVN9

2022-01-31 14:16:29
拡大
HK @HK5STUDIO

古楽の楽しみ ▽オランダの歴史的なオルガン │ NHK-FM(東京) radiko.jp/share/?sid=JOA… #radiko

2022-01-31 16:27:30
AlTarf @AlTarf

「裏古楽の楽しみ 2022年01月31日 - オランダの歴史的なオルガン」togetter.com/li/1838535 をお気に入りにしました。#Togetter

2022-01-31 19:37:33
なおき Naoki @GloriatibiTri

フォーゲルさんのオルガンツアー というのがあったのですよ。 #古楽の楽しみ と言いたかった。

2022-01-31 20:31:37
前へ 1 ・・ 7 8 次へ