「乳幼児健診に父親が連れて行くな、禁止とは言ってないけど連れて行くな、基本だ常識だ」と言う人

何言っても「母親が連れて行くのが基本」としか返ってきませんでした 長いですがほぼ同じことの繰り返しなので最初の方読めば全体が分かります
6
ヨッピー @yoppymodel

僕、「よーし、育児ゴリゴリやるぞ~!」ってな意気込みだったんですけど、育児教室の先生や助産師さんがみんな「ママが~」「ママは~」ってママ主体で話をするし、男性が参加出来ないものもたくさんあったりするので、僕自身は別に気にしないけどあれで心が折れる父親もいると思うから改善して欲しい

2022-02-08 10:14:50
あっつん @ssk_ats

@yoppymodel 定期検診に子供を僕だけで連れてったら、「今日はお母様はお仕事ですか?」って聞かれたの未だにモヤっとしてます。それお母さんには聞かないでしょ。

2022-02-08 12:24:05
ちゃんち @dis_cyanchi

@ssk_ats いきなり失礼します。 どのような検診なのか分からないので一概には言えませんが、産後メンタルは2年程続くと言われていて、お母さんの心の健康も定期検診で把握しておきたいと担当の保健師さんに教えて頂いた事があります。決してお母さんが良かった訳ではないと思いまよ!

2022-02-08 17:10:00
あっつん @ssk_ats

@dis_cyanchi それで言うと育児にフルコミットしているお父さんもまぁまぁメンタルやられると思うんですよね

2022-02-09 09:45:03
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@ssk_ats メンタルやられる程度の問題ではなく女性ホルモンの変動による個人差はあれど必然的な体調の変化なので観察が必要なんですよ。メンタルやられた程度でしたら心療内科でも精神科でもいいですよね。

2022-02-09 09:55:35
あっつん @ssk_ats

@star_cherryblos 心療内科にかかるためにも、親のメンタル状態の異常に気付けるように子どもの定期検診で親の状態も確認するという事だと認識してるので、原因は特定しなくて良いのではないでしょうか。母親も来ていた方がより良いという話なら理解できますし、そう言ってもらえれば納得はしますよ。

2022-02-09 10:08:58
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@ssk_ats 原因の特定……?産後の女性の体調変化は常識ですが。最初から母子の健康を確認する目的のはずです。 何歳の定期検診かはわかりませんが予診票や問診で母親の体調に関する質問があったと思いますがご覧になられたことはないですか?

2022-02-09 10:13:16
あっつん @ssk_ats

@star_cherryblos 産後の女性の体調変化については理解していますよ 定期検診には必ず母親が行く必要があるというご意見でよろしいですか?

2022-02-09 10:17:29
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@ssk_ats 母子健康手帳に記載する必要があるものですから「大きな理由」がない限り母子で参加するものですね。ですから「お仕事ですか?」と聞かれたのでしょうし、母子で参加しているなら「お父さんは?」と聞かれることはないのです。「モヤ」は晴れましたか?

2022-02-09 10:20:31
あっつん @ssk_ats

@star_cherryblos 母親だけが仕事を休まないといけないのは引き続きモヤっとしますね。仕方ないのかもしれないですが

2022-02-09 10:30:34
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@ssk_ats 現状出産できるのは女性だけなので。そういうものです。

2022-02-09 10:32:03
あっつん @ssk_ats

@star_cherryblos であればお母さんが来てねって書いた方が良いと思うんですよねぇ

2022-02-09 10:35:59
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@ssk_ats ですから予診票に質問項目ありますよね。自分の体調についての質問があることを予想して母親が行くのが当たり前の事かと。理由があって父親が連れて行く場合もあるでしょうが、その場合母親が何をしているのかの質問があってもおかしくないですよね?働いてらっしゃるなら大丈夫と判断するでしょうし。

2022-02-09 10:40:19
あっつん @ssk_ats

@star_cherryblos なるほど理解しました。 我々夫婦は言われてない事は分からんっていうタイプなので、その認識はありませんでした。

2022-02-09 10:46:19
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@ssk_ats 言われてないことでも文句を言う前に自ら勉強出来るといいですね。育児は勉強の繰り返しですから。

2022-02-09 10:48:42
あっつん @ssk_ats

@star_cherryblos これに関しては特性なので仕方ないです。別に文句を言っているつもりでも無いですし。

2022-02-09 10:51:22
Mook @HiroGome2

@star_cherryblos @ssk_ats ホルモン変化とメンタル不調、どちらが重篤と決まってるものではないのだし「メンタルやられた程度」とメンタル不調を下げる必要はないかと 心療内科があるように女性ホルモンの変化による体調変化も婦人科を別途受診してもいいわけですし

2022-02-09 13:12:00
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@HiroGome2 話の流れを読めていますか?子供連れて出かけられる程度のメンタル不調をわざわざ母子のための検診で確認する必要はありますか?母子手帳に父親のメンタルを書く必要ありますか?見た目で相当酷ければ診察を進められるでしょうが。そもそも手続上主催している部門と違います。

2022-02-09 15:18:20
Mook @HiroGome2

@star_cherryblos でしたら「部門が違う」と言えばいいのでは?「メンタル程度」と下げる必要が分かりません あなたの言い方では健診に子供連れて来る母親も「子供連れて出かけられる程度のホルモン変化」でしかなくなってしまいますよ

2022-02-09 15:27:03
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@HiroGome2 出産経験がないならメンタル不調との違いも実感できないでしょうし、無理はないと思います。また、検診に連れていけないほどの不調が母親にあって父親が連れてきている可能性があるなら、それこそ母親は何をしているのかは聞くのは当たり前のことではないですか?

2022-02-09 15:34:44
Mook @HiroGome2

@star_cherryblos 誰も違いがないとは言っていません 「メンタルやられる程度」や「子供と出かけられる程度」とメンタル不調を下げる必要はないと言ってるのですが、何見て返信されてます? 母親の体調を知りたいなら「お仕事ですか?」ではなく「お母さんの体調に変化はないですか?」など質問するべきでは?

2022-02-09 15:41:01
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@HiroGome2 母親本人と話さなければ気付けない不調もあります。困りごとはないと予診票に書かれていても不正な出血が続いていたり、激しい頭痛が数日おきにあったり、本人が大げさに気にしていない部分も「そういえば……」と出てくる場合があります。なんでも旦那さんにお話できる家庭ばかりではありません。

2022-02-09 15:48:12
ほしの🇯🇵 @star_cherryblos

@HiroGome2 そもそもあっつんさんのおっしゃるように「まぁまぁメンタルやられる」と自覚出来る程のメンタル不調を「程度」と表しているのでメンタル不調という症状自体を下げているように見えるのが不思議です。

2022-02-09 15:52:07
Mook @HiroGome2

@star_cherryblos 「本人と話さなければ気付けない不調もあります」「なんでも話せる家庭ばかりではない」 それがどうして「お仕事ですか?」の質問になるのか、「出かけられる程度のメンタル不調」とメンタル不調の扱いを下げる発言になるのか理解できないですね

2022-02-09 15:57:49
Mook @HiroGome2

@star_cherryblos 母親の体調不調は「困りごとはない」と答えていても不正出血など慮るのに、メンタル不調に対しては「まぁまぁ」と書いてるから「その程度」扱い 下げてますよね 母親は健診に子供と出かけていても大丈夫とは限らない メンタルは子供と出かけられるから大したことない これも下げてますよね

2022-02-09 16:02:20
1 ・・ 7 次へ