2022.2.10 東電会見@遠隔 #小児甲状腺がん #生業訴訟 #刑事裁判 #1号機内部調査 #鉛毛マット #ROV #県民健康調査 #未編集動画アップせよ #隠蔽体質

収録内容 ・前回の東電会見まとめ ・2.9 東電刑事裁判控訴審第2回期日まとめ ・2.9 1号機原子炉格納容器内部調査に係る会見まとめ ・放射線被ばく線量非公表まとめ 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
ハッピー @Happy11311

映像は床面を撮ったものもあるはずだけど出てないね。床面に近づくと堆積物が舞い上がって水が濁るから今回はあまり撮ってないのかな?このROVはカメラのズーム機能もないみたいだし。会見だと線量は2Sv/h位らしいけど僕が聞いた話と倍以上違うんだけど…現地情報がまだ広報に伝わってないのかな?

2022-02-10 18:33:36
ハッピー @Happy11311

とりあえず今回の作業は順調にトラブルなく完了して良かったですね。 まだまだ先は長いので安全第一で焦らず確実に作業が進みますように。

2022-02-10 18:36:28
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 19:00 ----------✄

2022-02-10 19:00:02
ドラえもん @jaikoman

本日の東電会見。圧力容器直下に塊が確認されたのは初めてということで、それがデブリかどうかの東電の認識を問う記者多数。 1号機は1Fで最も古いこともあってか、構造状、弱いジェットデフ部分に構造状の変化が見られるのかという点にも関心が ジェットデフ部分に堆積物 tepco.co.jp/decommission/i…

2022-02-10 19:09:55
ドラえもん @jaikoman

今回の目的はガイドリングの設置で明確な事は言えない、今後の調査という説明に終始。 念の為、今回の内部調査でトラブルはなかったのか確認された東電高原憲一は、まったく、と言いかけて、「なかったと考えている」と回答。その回答で納得した記者。

2022-02-10 19:09:56
ドラえもん @jaikoman

ペデスタル付近の映像で出てくる「えんもうマット」ってなにと確認する記者数名。 漢字で書くと鉛毛マットと繰り返し説明していた東電高原憲一。 ほかなにかあったっけ。 またNHKがくだらない質問してたな。共同おおた記者に怒られてた。2Svの測定箇所の不親切な説明ぶりに。

2022-02-10 19:09:56
ドラえもん @jaikoman

映像は小出しにせず全部出せ。とりあえず未編集映像をアップしてから、説明のための編集映像を出せ。東電が説明するための編集映像だけ公開するな。

2022-02-10 19:14:32
ドラえもん @jaikoman

言葉足らずなので一応、補足しておくと .。oO(「まったくなかった」と言ったらまずいだろ。自分が知らされていない何かあるかもしれない!この会社のことだから! ) ととっさに判断して「なかったと考えている」と東電高原憲一は自分の考えを述べたのさ。

2022-02-10 19:36:08
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発事故めぐる元首相5人の書簡 岸田首相 自民決議で対応検討 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-02-10 19:51:25
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

これまで第三者による手術の実数の検証は行われていないのに、どこの情報を発信するのだろうか???。経過観察から手術に至った分は適切に開示されているのだろうか???。政治家は何も知らないようだね!。鈴木眞一先生を招聘してヒアリングでもすれば良い。

2022-02-10 19:59:45
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第一原発1号機の内部調査 堆積物は「燃料デブリ」か www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…

2022-02-10 20:05:22
ハッピー @Happy11311

@tossact 鉄筋のような構造物は、この場所には無いもので見た感じだと手摺柵で上から地下階に落ちて来たんじゃないかな…。

2022-02-10 20:39:31
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@yahnns 東電が会見者の質を落として情報を出さなくして来た結果で、一見頼り無く見えてますがそう見られて使い物にならないと見限られた形で会見自体を無くそうという狡猾な状態だったりします。 で それに呼応してある新聞社の記者が会見を無くすことを提案したりしてます。 かなり大丈夫ではないです。

2022-02-10 20:46:52
ハッピー @Happy11311

@tossact 僕も映像見て鉛毛マットが原型のまま残ってるのには驚いた。下部の金属部分がないように見えるから下部は高温の溶けた構造物の影響で無くなって中身は抜けてるかもしれないけど…。鉛毛マットのカバーは難燃性の柔らかい素材なんだけど、この場所は漏洩した炉水で満たされて温度が低かったのかもね。

2022-02-10 20:52:41
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@Happy11311 モックアップには無いけど本来は作業をする足場がグルッとある筈ですよね、言われて見直したら手摺柵っぽいなと思いました。 デロデロに融けて流れて行かない限り大体は上から下に落ちてるものですよね。

2022-02-10 20:58:42
ハッピー @Happy11311

堆積物も塊だけじゃなくて砂状の物も多いからROVが近づくとスクリューの影響ですぐ舞い上がって何も見えなくり動けなくなる可能性があるんだよね。調査は時間がかかりそうだね。 東電「デブリの可能性」福島第一原発1号機、内部調査で新たに塊状の堆積物確認 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoから

2022-02-10 21:10:55
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@Happy11311 やっぱり実際のモノに触れるのと想像では大きな差がありますね、一つ一つに質感とか迄無いのでうっかりすると宙ぶらりんに浮いた状態で頭の中に存在したりするものがあります(略図なんかだと圧力容器浮いてるし)。 鉛毛マットも使い道と名前は馴染みになってたけど質感とかは知りませんでした。

2022-02-10 21:25:58
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@yahnns はい、ただこれまでずっとそれが成功してるので続いちゃってる困った状態です。 多くの人が少しでも会見を見てくれるとその数がプレッシャーになるんですが今現在数十人しか見てないのでかなり舐められてます。

2022-02-10 22:02:08
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

@yahnns YouTubeでミラー配信してる方もいらっしゃります。 東電公式はたしか一週間で会見アーカイブ消しちゃうので、そういう人たちの努力が無いと何でも消えていっちゃいます。 その他にも意図的にやられてる事が沢山あって結構危機的な昨今です。

2022-02-10 22:12:20
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ