Dreamforce2011 @SalesforceJapanの実況

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Chatterフィードの中でビデオは実行できるようになります。承認もChatter上でできるようになります。自分の取引先やケースのみを表示できるようフィルタをかけることが出来るように。 #df11j

2011-09-01 02:00:43
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Chatterはオープンなので、知らない人からコメントがきて、その人とすぐにIMを開始してコミュニケーションを行うことが出来る。すぐに共有されているファイルを見て確認できる。 #df11j

2011-09-01 02:02:46
Salesforce Japan @SalesforceJapan

そして、Chatterグループ上で"外部の"お客様とコラボレーションを行うことが出来る。グループから特定のお客様を招待して、セキュアな環境でファイル共有などをリアルタイムに行うことが出来ます。 #df11j

2011-09-01 02:04:28
Salesforce Japan @SalesforceJapan

そしてモバイル。Chatterモバイルの最新版です。Android OS ハニカム用のChatterモバイルです。 #df11j

2011-09-01 02:05:48
Salesforce Japan @SalesforceJapan

現在Marc Benioffからインタビューを受けているのは、ニール・ヤングです。Chatterのユーザとしての感想をコメント中です。 #df11j

2011-09-01 02:07:37
Salesforce Japan @SalesforceJapan

ニール・ヤング「Chatterを使っていると、全員が同じ部屋にいる感覚でした。」 #df11j

2011-09-01 02:10:09
Salesforce Japan @SalesforceJapan

コラボレーションに続いて、営業関連でGroupon社の事例です。Groupon社の急成長をサポートすることが出来ました。 #df11j

2011-09-01 02:12:07
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Winter'12では新機能が出ますが、Data.com(http://t.co/QYII0az)さらに、HTML5の技術を使った touch.salesforce.com もリリース致します。 #df11j

2011-09-01 02:15:51
Salesforce Japan @SalesforceJapan

再度 Kraig Swensrud からのデモです。Sales Cloudはソーシャル化されています。Chatterフィードを見て仕事を始めるわけですが、分析を行い、商談を確認するのにChatterフィードを見ます。 #df11j

2011-09-01 02:18:44
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Chater上にコメントを書くと、touch.salesforce.com からでも確認することが出来ます。取引先から取引先責任者を確認し、どんどんタブレット上で必要な情報にアクセスできます。touchからコメントされたことが確認できます。 #df11j

2011-09-01 02:21:20
Salesforce Japan @SalesforceJapan

メリッサさんのプロファイル(取引先責任者情報)が全く入って無い場合、Data.comからこのように一気に入れることが出来ます。名刺情報だけでなく、Twitter上のコメントなど、公開情報はすべて確認することが出来るようになります。 #df11j

2011-09-01 02:23:07
Salesforce Japan @SalesforceJapan

ドキュメントの画面共有もSalesforce上から出来るようになります。そして、必要な情報はあらゆるデバイスから見ることが出来ます。 #df11j

2011-09-01 02:24:40
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Verizon社Bob Toohey President, Verizon Business 様のご登壇です。Marc BenioffのSocial Enterpriseとイメージが非常に似通っている。Verizonはそのための環境を提供したいと思っている。 #df11j

2011-09-01 02:26:35
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Verizon Bob氏「Social Enterpriseになるためには、まずはお客様情報をきちんと作る、インテグレーションするということが大切。」 #df11j

2011-09-01 02:27:48
Salesforce Japan @SalesforceJapan

現在流れているビデオはこちらです。NBCUniversal uses salesforce.com to build a Social Enterprise:http://t.co/3y9NYZo #df11j

2011-09-01 02:29:06
拡大
Salesforce Japan @SalesforceJapan

続いてカスタマーサービス分野です。SalesforceのService Cloudのユーザはソーシャルゲームの分野で急成長しているZynga様です。http://t.co/leqMsmI がそのサイトです。 #df11j

2011-09-01 02:32:07
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Bank of America の Twitterアカウントは @BofA_Help で、Salesforce for Social Media を活用してお客様サポートをTwitter上で行っています。 #df11j

2011-09-01 02:33:10
Salesforce Japan @SalesforceJapan

同様に Royal Dutch Airlines もTwitter上で顧客サポートを行っています。アカウントは @KLM です。 Salesforce for Social Mediaのアプリケーションはこちら。 http://t.co/IhKGjVv #df11j

2011-09-01 02:35:32
Salesforce Japan @SalesforceJapan

現在流れているビデオはこちらです。 KLM Surprise:http://t.co/Equsbr6 #df11j

2011-09-01 02:36:45
拡大
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Service Cloudの新機能としてChatter Serviceをリリースします。再びデモをKraig Swensrudから。 #df11j

2011-09-01 02:38:54
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Twitter上で企業の公式アカウントに対して質問を投げることはよくやっていますが、YoutubeやFacebook上から質問を行うこともあります。企業はどうすればいいのか。ソーシャルカンバセーションの中でモニタリングすることが出来ます。 #df11j

2011-09-01 02:41:17
Salesforce Japan @SalesforceJapan

ケースを作り、ナレッジベースの中から適切な回答を見つけ、Salesforce上からFacebook上にポストすることができます。シリウスコンピュータの回答をクリックするとビデオなどが埋め込まれた回答を見ることが出来ます。 #df11j

2011-09-01 02:43:19
Salesforce Japan @SalesforceJapan

Chatter Serviceでは次のレベルの顧客サポートを行うことが出来ます。さらに、お客様から電話がかかってきたとき、ポップアップで顧客情報を確認し、ナレッジを探します。さらにサポートはFacetimeでサラとつながります。 #df11j

2011-09-01 02:45:50
Salesforce Japan @SalesforceJapan

続いて、自動化と拡張のパートです。ここではForce.comの話がメインとなります。 #df11j

2011-09-01 02:47:33
Salesforce Japan @SalesforceJapan

現在インタビューを受けているのは、Facebook社CIO Tim Campos氏 @tcampos です。 #df11j

2011-09-01 02:48:51
前へ 1 2 ・・ 5 次へ