DAYSフォトジャーナリズム祭2011in横浜

8/24 - 9/4の機関で開催された『DAYSフォトジャーナリズム祭2011in横浜』に拘る全ての感想をまとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
yuta ygs @yutayagishita

ピースボートとの友人の紹介で来場された末永さん。「知らないことが多かったからもっと多くの人に知ってほしいと思った」#days_yokohama ow.ly/6kv4W

2011-09-04 01:04:31
yuta ygs @yutayagishita

引率の風間先生 「写真の力はすごいと感じた」 ちなみにこの中学校では以前在籍していらした社会科の先生の紹介で図書館にdaysが置いてあるそうです。#days_yokohama ow.ly/6kv4W

2011-09-04 01:03:30
yuta ygs @yutayagishita

同じくクラスメートの藤野君。「撮影者の人はもっと大変なものをみていると思う」#days_yokohama ow.ly/6kv4W

2011-09-04 01:00:52
DAYS JAPAN @DAYS_JAPAN

≪展示は本日まで≫大賞の作品すべて、目と心がくぎづけになった。(女性・60代・主婦) [来場者の声〈DAYSフォトジャーナリズム祭〉]#days_yokohama http://t.co/lAIhODw

2011-09-04 13:17:33
KY @kazuheiski11

やっとこさ来れた。こういう写真と世界の現実を子供達にもっと見せてやれれば、世の中は変わるだろう。でもモンスターペアレンツは反対するんだろうな。 #days_yokohama

2011-09-04 13:30:37
meetsPEOPLE @meetsPEOPLE

【DAYSフォト展:本日20時まで】東日本大震災の写真も数多く展示されています。〈ミネオ〉 ~赤レンガ倉庫1号館2階で開催中。入場料大人5百円。本日20時まで。⇒http://t.co/RdZMxA5 #days_yokohama

2011-09-04 15:08:58
meetsPEOPLE @meetsPEOPLE

【DAYSフォト展:本日20時まで】東日本大震災の写真も数多く展示されています。〈ミネオ〉 ~赤レンガ倉庫1号館2階で開催中。大人5百円。本日20時まで⇒http://t.co/RdZMxA5 #days_yokohama

2011-09-04 15:09:12
由歌 🦋🌈🐈🍉 @ucalim

20時まで開催。是非! RT @DAYS_JAPAN ≪展示は本日まで≫DAYS フォトジャーナリズム大賞受賞作品  #days_yokohama  【詳細】http://t.co/AT1GcZL 【写真】http://t.co/xVy7kcy

2011-09-04 15:11:49
KY @kazuheiski11

Days Japan写真展を横浜に見に行けて良かったのは、真相というのは報道されないというのが分かったこと。センセーショナリズムで稼ぎたいなら、もっと真相を報道すればいいはずだが、経済的事情は常に報道に枷をかけるのだな。今日はいい日だ #days_yokohama #fb

2011-09-04 15:15:56
DAYS JAPAN @DAYS_JAPAN

≪展示は本日まで≫正直、胸が苦しくなるような写真ばかりでした。でも、その分、伝わるものは大きかったです。(女性・10代・学生) [来場者の声〈DAYSフォトジャーナリズム祭〉]#days_yokohama http://t.co/lAIhODw

2011-09-04 12:54:14
DAYS JAPAN @DAYS_JAPAN

チェルノブイリ・ハートを見たばっかりだったので、チェルノブイリの写真に涙がでた。(女性・20代・学生) [来場者の声〈DAYSフォトジャーナリズム祭〉]#days_yokohama http://t.co/lAIhODw

2011-09-03 17:09:49
Focus on Myself @sal_fom

DAYSフォトジャーナリズム祭 印象に残った写真→パキスタン 硫酸に焼かれる女性 女性の一番大切な部分である顔を焼かれてしまい、日本とは違う女性差別を感じた 大屋敷薫さん #days_yokohama yfrog.com/181j0bej

2011-09-03 17:05:07
あゆ @ayunm52

DAYSフォトジャーナリズム祭 印象に残った写真→パキスタン 硫酸に焼かれる女性 女性の一番大切な部分である顔を焼かれてしまい、日本とは違う女性差別を感じた 大屋敷薫さん #days_yokohama http://t.co/P0ZL0Tl

2011-09-03 16:52:12
Focus on Myself @sal_fom

大学四年生の呉さん。「浮いた石油の合間から透き通った海が見えて、すごく綺麗なんだろうな、と思いました。」 #days_yokohama http://t.co/znC4oA8

2011-09-03 16:51:51
Focus on Myself @sal_fom

@sars700 先日はDAYS JAPANフォトジャーナリズムフェスティバルにお越しいただきありがとうございました(*´ω`*)ノ海外の写真と同様、日本の子供達の写真も増やして行きたいなあと思っています。これからもよろしくお願いします‼ #days_yokohama

2011-09-02 18:37:44
黒ぱぐ @black_pug

大学3年生の加藤さん。「顔を硫酸で溶かされ、元の姿にもどれなくなってしまったものの、女性として美しくあろうとする姿が印象的でした。」 http://t.co/9NDRwJW #days_yokohama (@ 横浜赤レンガ倉庫 http://ow.ly/6jw1l

2011-09-02 17:04:04
Focus on Myself @sal_fom

大学1年荒井さん。生きるために必要なこと。悪いことだとわかってはいるが生きるためにせざるを得ない。 ハイチの地震直後建物に侵入し、金品を盗んでいる。#days_yokohama

2011-09-02 16:59:40
黒ぱぐ @black_pug

大学3年生の小池さん。「いままで世界の子どもの笑顔を見てきたけど、この娘の顔は自分で生きていこうとうする強さを感じます。」 http://t.co/2HYOwo1 #days_yokohama (@ 横浜赤レンガ倉庫 http://ow.ly/6jvKI

2011-09-02 16:57:06
Focus on Myself @sal_fom

大学1年三堀さん。瓦礫の中でも生きて行こうと思える希望がある気がした。#days_yokohama http://t.co/dmquHl1

2011-09-02 16:57:01
Focus on Myself @sal_fom

大学1年鶴原さん。起きてることは激しいのに写真は美しい。#days_yokohama http://t.co/JIi2dRn

2011-09-02 16:55:27
Focus on Myself @sal_fom

偶然立ち寄った三宅さん。海外の写真を見ることは多いが東日本大震災の写真を実際ゆっくりと見ることは無かったので衝撃だった。#days_yokohama @横浜赤レンガ倉庫

2011-09-02 16:18:56
黒ぱぐ @black_pug

たまたま立ち寄って頂いた寺澤さん。「こどもが2人倒れている写真が印象強い。こんなことが普通に起こっているのが信じられません。」 http://t.co/93NWnqo #days_yokohama (@ 横浜赤レンガ倉庫 http://ow.ly/6juup

2011-09-02 16:17:32
黒ぱぐ @black_pug

中学生達とご来場頂いた大居先生。 「ポツンと佇んでいる写真は他人事ながら重くのしかかるものがある。見た生徒らの何かのきっかけになって欲しい。http://t.co/IreMqW6 #days_yokohama (@ 横浜赤レンガ倉庫 http://ow.ly/6juaN

2011-09-02 16:07:40
R @tr603

記録的な写真ではなく、何度もみたくなる写真。壁とかにも掛けていいんじゃないかって思える報道写真。サルガドと高橋が私の中では最高なんだよね。今回のであればタイ暴動のやつと、大賞とったハイチのやつが好き。 #days_yokohama

2011-09-02 15:35:38
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ