リンク

鹿児島・時短にて酒提供/NEVERLANDスタンプラリー開始

2022-02訪問記。鹿児島と東京で居酒屋(チキン野郎・TAGIRUBAなど)を運営する(株)NEVERLANDのスタンプカードを始めてみた
0
かんな @kanna_huha

zrtk (@ そば茶屋 吹上庵 姶良店 in 姶良市, 鹿児島県) swarmapp.com/c/jz1PYywnbIq

2022-02-11 14:11:12
かんな @kanna_huha

おつかレンタカー241キロ

2022-02-11 16:32:23
かんな @kanna_huha

給油所によって単価が20円違った…さすが県下最大企業様

2022-02-11 18:19:32
かんな @kanna_huha

ひまわり ついて早々、屋久杉ぱーりー #屋台村ラリー pic.twitter.com/IyfZXbD4kL

2022-02-11 18:34:50
拡大
拡大
かんな @kanna_huha

空港→都城志布志道路。志布志に何が何でもいっぱい道路を通すという意志を感じた。

2022-02-12 09:38:02
かんな @kanna_huha

吹上庵に開店と同時に訪問。出るころにはお客さんがぼちぼち来てた

2022-02-12 09:38:48
かんな @kanna_huha

鹿屋まで東九州道→鹿屋串良道路。首都高もびっくりの合流車線の短さにびびる。このあたりは道がまっすぐすぎて北海道みたいだ

2022-02-12 09:40:51
かんな @kanna_huha

G3、吹上庵(2店め)に寄った後、桜島フェリーに乗る予定だったが行程が早く回っていたので陸路で市内に向かうことに。鹿屋串良道路を戻り、曽於末吉から10号線。亀割パイパスの殺人的下り坂に改めてびびる。そして隼人のあたりはやっぱり混む

2022-02-12 09:44:07
かんな @kanna_huha

伊敷まで行って、工学部前のエコスタンドまで行くも行列がすごかったので南林寺で給油。鹿児島初心者はどちらかで給油しておけば安心。とはいってもセルフで満タン証明をもらうのは厳しいのでレンタカー屋近くのスタンドで再給油。2つのスタンドで単価が20円違う。まるで広島空港。

2022-02-12 09:48:02
かんな @kanna_huha

車はデイズルークスだったけど、「100キロ到達まで1日かかるからデイズ」「マントルまで踏まないと加速しない」の意味がよくわかった。本当に加速しない(´・ω・`)

2022-02-12 09:50:46
かんな @kanna_huha

とりあえず2つ購入した。あと初茜(醤油)も売ってたから買いたかったけどボトルがおーきいから断念(´・ω・`) pic.twitter.com/sFKOuUraZR

2022-02-12 11:28:02
拡大
こっしー @Cossy_5241

@kanna_huha おっ、魔法の粉ですな(*´ω`*) ボトルがおーきい醤油は保安検査で(いえ、何でもありません

2022-02-12 11:51:49
かんな @kanna_huha

LINEスタンプカードは店内飲食のみなので対象外とのこと(´・ω・`)

2022-02-12 11:33:39
かんな @kanna_huha

昨日のTAGIRUBAは地獄ヵ地獄だった( #屋台村ラリー

2022-02-12 14:40:47