クセナキス生誕百年を記念した展覧会 Révolutions Xenakis

現在パリで開催されている、クセナキス生誕百年を記念した展覧会 Révolutions Xenakis についてのつぶやきを、トゥギャッターにまとめてみました。 自分のつぶやきが中心ですが、関連したつぶやきもいくつか転載しています。
5
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

生年月日の文献ごとの異同については、上記のもの以外はバルテンシュペルガーが整理している(cf. André Baltensperger, 1996, Iannis Xenakis und die Stochastische Musik: Komposition im Spannungsfeld von Architektur und Mathematik, Bern, Paul Haupt, S. 65 Anm. 6)。

2022-02-05 12:27:38
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

東京フィルハーモニー交響楽団のアカウント @tpo1911 が転載しているクセナキスの写真、とても素敵な一枚なんだけど、娘マキ・クセナキス氏の書いた Un pere bouleversant の表紙写真も素敵(中にも沢山良い写真が載っている)。ただしこの本は引用する際は注意が必要。 pic.twitter.com/xfkTfsGBKi

2022-02-05 12:37:39
拡大

日本語で読めるクセナキスについての文章

MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 これを期に、日本語で読めるクセナキスの良質な記事も。 やはり何と言っても石塚潤一さん @jishizuka と野々村禎彦さん @nono_y の記事が優れている。 石塚潤一, 2009「クセナキス名盤紹介」 d.hatena.ne.jp/J-Ishizuka/200… 野々村禎彦「彼岸のクセナキス」 ooipiano.exblog.jp/16873957/

2022-02-05 12:41:41
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 @jishizuka @nono_y 石塚さんの文章は、「何か今まで聞いたことのない面白い音楽を聞いてみたい」と思った人だったら、この文章を読んで「この作曲家の作った音楽を聞いてみたい」とならない人はいないだろう。

2022-02-05 12:45:00
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 @jishizuka @nono_y 野々村さんの方はクセナキス関連の歴史的文脈やその音楽的意義、独自性について、大量の情報を取捨選択しつつ正確に提供しながら、その海に溺れることなく実にツボを抑えている。

2022-02-05 12:47:49
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 @jishizuka @nono_y 2本とも、クセナキスの長きに亙る偉業を、これだけの短い分量でサクっと面白く読ませる至難の業を達成している。現代音楽解説かくあるべし、という文章。

2022-02-05 12:47:59
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 @jishizuka @nono_y あとはやはり高橋悠治さんの文章。これも必読です。 高橋悠治「知の戦略 クセナキスの場合」(『音楽のおしえ』晶文社、1976年、88-111頁);「たたかう音楽」(『たたかう音楽』晶文社、1978年、pp. 75-93)

2022-02-05 12:49:38
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 @jishizuka @nono_y 西洋諸語なら、英語かフランス語ではマトッシアンの伝記。ドイツ語はバルテンシュペルガー(初期作品が主題になっているが、全体像についてもちゃんと提供)。

2022-02-05 12:53:20
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 @jishizuka @nono_y 拙論も3本あります。 ①クセナキスと音楽史→「クセナキスとレヴィナスを中心  とした現代音楽小史: 『存在するとは別の仕方であるいは存在することの彼方へ』理解のための一助に」『アラザル vol 10』

2022-02-05 13:01:12
MIKAMI, Ryota / 三上良太 @Ryota_MIKAMI

@tpo1911 @jishizuka @nono_y ②クセナキスの習作時期→「《メタスタシス》前夜:クセナキスの習作時代」『アラザル vol 11』 ③クセナキスと建築→「《メタスタシス》前夜:クセナキスの習作時代(2) ル・コルビュジエ時代:難民からエンジニアへ」『アラザル vol 12』

2022-02-05 13:01:25