オハギサンによる百合式体力交換術

おはぎ氏による色々。個人宛の意見というのもあるので纏めるの悩んだけど有用だと思うので一応。問題あればご一報を
0
@ohagimochi00

結構やったので剣崎さんとshalさんの悪癖は見えてきましたが、書いて良いですかね。結構辛口になりそうですけど

2011-09-06 04:18:39
shal @shal_ns

@ohagimochi00 自分で気づけていない部分がそうとうあると思うのでお願いします

2011-09-06 04:22:43
@ohagimochi00

じゃあshalさんから。shalさんに関しては技術的に悪い部分はそこまでないので、「なぜ俺に負けるのか」という「勝敗の逆算」で語りたいと思います。

2011-09-06 04:23:35
@ohagimochi00

俺とshalさんの対戦で勝敗を決定的に分けているのは立ち回り能力ではなく体力の交換です。僕は起き攻め、マナカウンター追撃、確定反撃などから大幅にダメージを取る手段を用意していますが、shalさんはほぼマナカン追撃からの起き攻めからしかダメージを奪えていません。

2011-09-06 04:25:56
@ohagimochi00

体力を大幅に奪う場面がこちらのほうが多く用意してあるので、牽制戦でちまちまと体力を奪い合う、あるいみその場の運が絡むがあるとしてもほぼ俺の側が勝利しています。

2011-09-06 04:27:13
@ohagimochi00

マナカウンターを攻めの起点にするのはいいですが、攻撃も防御もマナカウンターに頼りきっているので読まれがちではないでしょうか。ダメージを奪うための選択肢を増やしていくとこれらの問題は徐々に解決されれていくと思います。

2011-09-06 04:29:04
@ohagimochi00

もっと細かい場面を挙げるとすると、僕は「shalさんはマナカンが攻撃と防御の起点になっている」とわかってから、先鋒戦でJCをずっとガードさせて端まで運んでいました。これはC攻撃をガードさせることで相手より早くこちらのゲージを溜める作戦です。

2011-09-06 04:30:39
shal @shal_ns

マナカン・・・そういえば翼さんもゲージ0.5本溜まる前に飛びで攻めるって言っていたなあ・・・後はまずC攻撃ガードした後クラックル出せるようにする所から始めよう

2011-09-06 04:43:31
@ohagimochi00

選択肢を狭めてしまうということは的を絞らせてしまうことであり、そういう場面でも「見え辛い読み合い」に負けてしまいます。

2011-09-06 04:31:56
@ohagimochi00

相手がマナカン頼りとわかれば、こっちは0,5ゲージ相手に溜まるまでにJCをガードさせまくって1ゲージ溜める。そうすればいつのまにかこちら有利でのスタートとなります。初期の流れが重要な先鋒戦では致命的なディスアドバンテージです。

2011-09-06 04:33:18
@ohagimochi00

つまり僕は数値上常に有利な読み合いをしていたということになります。初動が消極的なのはカオブレ、ダウェイクのゲーム性において非常に不利になり、ここがshalさんの大きな弱点の一つだと思います。

2011-09-06 04:35:48
KENZAKI (from N・Y) @kendatekazuma

@ohagimochi00 お疲れ様です。自身の進展につながると思いますので是非思ったこと書いていただけるとありがたいです

2011-09-06 04:33:55
@ohagimochi00

次に剣崎さん。こちらはもっとわかりやすい部分で、とにかく不利フレームで攻撃を出しすぎです。Aを当てた後三回連続で当たる場面がかなりありました(普段はAを当てたら投げるんですが気づいてからはわざと当てたあとも攻撃し続けました)。

2011-09-06 04:38:37
@ohagimochi00

起き上がり、攻撃を食らった場面など、不利な状況で手を出そうとするのは無謀です。投げは威力が低いので体力の交換という観点ではガードのほうが圧倒的に安定します。暴れよりもガードを先に覚えたほうがいいと僕は思います。

2011-09-06 04:39:57
@ohagimochi00

剣崎さんにも意識して欲しいのは体力の交換という考え方で、各選択肢の通りやすさと、成功時奪える相手の体力、失敗時奪われる自分の体力を常に計算してみると良いと思います。相手に勝利するというのはより効率的に体力を取引するということです。

2011-09-06 04:41:35
KENZAKI (from N・Y) @kendatekazuma

@ohagimochi00 有利不利フレームと体力の交換式ですか。ふむ

2011-09-06 04:52:27
KENZAKI (from N・Y) @kendatekazuma

いや、まだ正直な話コマンド練習とコンボ練習とマナカン練習しかしてなかったものでそこらへんさっぱり手をつけてないんですよね。 しかも良いのか悪いのか分からないんですけどカンでプレイしちゃってるんでそういうが全然追いついて無いんですよね

2011-09-06 04:59:30
@ohagimochi00

積極的に手を出していくという姿勢は悪くはありませんが、それが不利状況なら話は別で、健全な体力の交換を行えません。ぶっぱなしもそうです。「それが通るまでに自分が失った体力の大きさ」を考えながら暴れなければなりません。

2011-09-06 04:42:53
@ohagimochi00

確定反撃やFなどは細かな知識が必要になってくる事柄ですが、僕は体力の交換を健全に行うためには必須になってくるものだと考えています。相手と同じ程度の手札がなければ不利な取引を続けることになっていしまうので。

2011-09-06 04:45:37
@ohagimochi00

何戦もやって一度も勝てない相手というのは、読みが良いとか目がいいとか、そんなものではなくおそらくは「不正な取引」を行っていて、それに負けている人は知識不足故に不正な取引に気付かないのです。

2011-09-06 04:48:17
@ohagimochi00

具体的な「不正な取引」は、たとえば「相手が満足な確定反撃をとってこない」とわかるとリターンの高い行動を押し付け始めるようなことです。僕なんかは痛い反撃入れてこないとわかると2CやB波動をすぐに連発し始めます。リターンの高い選択肢を相手が選び続けると体力の交換はもちろん相手有利です

2011-09-06 04:49:39
@ohagimochi00

すこし抽象的な話になりましたが、僕の理論だと細かな技術よりも意識改革を行うほうが効率的にダウェイクで強くなっていけるということになっているので、こういう話しかできません。わかりにくかったらすみません。

2011-09-06 04:50:52
KENZAKI (from N・Y) @kendatekazuma

せっかくいいアドバイスを頂いているはずなのにピンとこない自分がいる。うーむなんだろうこのもやもや・・・・ぐむむ

2011-09-06 05:02:22
@ohagimochi00

@kendatekazuma まだわからないというなら、とりあえず「攻撃を食らったら自分が状況的に不利になっているので手を出さず我慢してガードする」ことを意識していただければ

2011-09-06 05:03:45
@naitou8610

おはぎさんの言ってることは間違ってないと思うけど少し飛躍しすぎてない?shalさんは意識してマナカン大目にしてる部分あるし剣崎さんは立ち回りそのものを模索してる段階だしょ。今はまだ試行錯誤を重ねる段階でいいと思うけど

2011-09-06 05:08:09