インターネットラジオ「らじるれ郎」開発記録 (24)

こんにちは「らじるれ郎」です (^_^)
2
戸田プロダクション @TodaProduction

インターネットラジオ「らじるれ郎」for Windows Version 1.71 todaproduction.com/soft/rajirurer… 今年2回め、先月に引き続き今月も最新版らじるれ郎を公開しました。新録音形式 AAC 追加、第5の内蔵チューナ BST 追加、新NHK対応、他。コロナ禍のステイホームのお供に、よろしければ是非お試しください。 pic.twitter.com/q9hN7gYRA1

2022-02-17 18:15:20
拡大
ソフトコレクション BOT @softcollection

らじるれ郎 Ver.1.70→1.71 ●内蔵チューナー4台自動切替、2400チャンネル以上聴けるインターネットラジオ softcollection.org/top/?page=1803…

2022-02-17 18:19:24
みゅーとまん @myuutoman

@TodaProduction こんばんは。らじるれ郎新バージョン1.71リリースおめでとうございます! そして私が追加したAFNの日本各局追加もありがとうございます。 pic.twitter.com/hxkq8MuZzs

2022-02-17 19:40:55
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

@myuutoman 有り難うございます。やっとこさリリース出来ました (^_^)。

2022-02-17 20:18:11
戸田プロダクション @TodaProduction

EdgeView2 SDK 1.0.1054.31 今ごろになって GetIt に新しい EdgeView2 SDK が来てたことに気づいたから入れ直してみた。24 Dec 2021 だから以前の版より半年以上新しいはずだが、どこの何がどう変わったのか?全然判らない。まぁ バージョン上がってるんだからとりあえず入れとけ、みたいな?(^_^;) pic.twitter.com/IOsptH3XvP

2022-02-22 11:27:50
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

TEdgeBrowser については是非とも WebView2.getSettings().setMediaPlaybackRequiresUserGesture(false); と同じことが出来るようになって AutoPlay に対応して欲しい。そして本家 WebView2 については、是非とも複数の WebView2 でオーディオセッションが共有される謎の現象を改善して欲しい。 pic.twitter.com/hTEeigjzue

2022-02-22 11:36:27
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

うーむ (>_<;)、BST 初回再生開始時にエラーが発生する不具合については ver 1.71 リリース前に完全に息の根を止めてから出荷したつもりだったが、ななんと!自動電源オンモードで起動した時にはまだ不具合が残っていただなんて … orz。 pic.twitter.com/Pf8YYpj2PP

2022-02-24 10:20:51
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

丸2日間あれこれ調べて試したが原因はサッパリ判らん。こんなこと言ったら怒られるかも知れんが、最終的にはこれは「Delphi の BeginThread のバグじゃねーのか?(^_^;)」と思わざるを得ない。 この人 (↓) も自分と似た現象で悩んだあと、ヤケクソになってる w。 un4seen.com/forum/?topic=1…

2022-02-24 10:34:44
HOSOKAWA Jun @pik

@TodaProduction BeginThreadはWin32 CreateThreadを呼び出すだけのシンプルな実装です。ですのでDelphiのBeginThreadにバグが~というよりはWin32 CreateThreadの動作を誤解している可能性があります。例えばRemarksにDLLとの関連について書いてありますがこの辺りはいかがですか? docs.microsoft.com/ja-jp/windows/…

2022-02-24 11:55:29
HOSOKAWA Jun @pik

@TodaProduction ちなみに 11.0 Alexandria + January Patch の場合 System.pas の 25443 からが BeginThread の実装です。

2022-02-24 12:01:47
戸田プロダクション @TodaProduction

やっぱり怒られちゃった (^_^;)。 この人、いつも色々と教えてくれるんだけど、正直言ってこの人のお陰で「何かが解決した」ことは一度も無い > RT。

2022-02-24 13:03:18
HOSOKAWA Jun @pik

@TodaProduction 別に怒っているわけではないですけど…ご迷惑をおかけしたなら申し訳ありませんでした。

2022-02-24 16:18:57
戸田プロダクション @TodaProduction

@pik いつもお気に留めてくださっていることには心から感謝しますが、大変失礼ながら、当方現況の99%をご存知ない状態から「バグ」という年寄りの戯言だけに反応されても返答に困ります。ご教示くださった文書はすでに一昨日参照しており、その上で摩訶不思議な現象と判断、邪道ながら自力対応済みです。

2022-02-24 16:52:49
戸田プロダクション @TodaProduction

@pik ツイッターという140文字制限の中では、当方現況を100%正しくお伝えすることは到底出来ない…というその一点だけは、何卒ご理解ください。こちらのツイートにもいささか大人げない失礼がございましたこと、深くお詫び申し上げます。

2022-02-24 16:54:53
戸田プロダクション @TodaProduction

FMひらかた 2022年2月28日閉局 kiku-fm779.com/goodbye779/ ここ数日ちょくちょく聴いていたが、すでにリスラジ配信では音が鳴らなくなってしまった。25年間、大変お疲れさまでした > 関係者各位。 pic.twitter.com/XlWktqgXc0

2022-02-28 21:40:35
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

今気がついたが、NHKらじる★らじる、もう古いURLは全然鳴らなくなってるな? どうやらシステム移行が完全に終了したと見える。2月末から? (上) ver 1.70 (旧) URL+VLC 再生エラー (中) ver 1.71 (旧) URL+FFP 再生エラー (下) ver 1.71 (新) URL+FFP 再生成功 pic.twitter.com/qfJJWr4vz1

2022-03-03 11:10:16
拡大
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

「誰がために」サイボーグ009主題歌/「幻の3番(没2番または没3番)」入りで【歌ってみた】 youtu.be/4qlC5js7ydc @YouTubeより

2022-03-06 20:38:37
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

早速らじるれ郎のADDファイル (YouTube.ADD) に登録した w > RT。 pic.twitter.com/IoHhc6Q3h4

2022-03-06 21:15:29
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

最近仕事中はリスラジの試験放送チャンネルを聴くことが多い。色々なジャンルの音楽が次々と鳴るので飽きずに聴ける。2~3年前はチャンネル再生してもロクに鳴らなかったはずだが、いつからこんなに鳴るようになったのだろう? 恒久的に鳴り続けるのなら、内蔵ステーションリストに正式登録したい。 pic.twitter.com/LCxw67jPXF

2022-03-09 19:03:26
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

副反応でダウンしているうちに、JCBAが仕様変更して一部の局が再生不能になっていたらしい。 関東:ラジオ高崎,エフエム太郎,ラヂオななみ,FMチャッピー,FMブルー湘南,鎌倉FM,FMサルース 信越:エフエムながおか,エフエムしばた 北陸:エフエムとなみ,ラジオかなざわ 中国:FMみはら pic.twitter.com/J1bf0kuLEq

2022-04-03 10:01:08
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

他にも再生不能局があれば教えて欲しい。 とりあえず、これら再生不能局はBST再生からブラウザ再生に変更したが、なぜか ExecuteScript では画面内の再生ボタンが押せない。仕方なくFM++の自動再生開始でやってるようにスクリーン座標クリックしたが、ダサい処理方法になっちゃったなぁ (^_^;)。 pic.twitter.com/A0jBZZ76bf

2022-04-03 10:12:30
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

チェックする度に再生不能局が増える。 東北:えふえむい~じゃん 関東:SKY WAVE FM 東海:FM わっち,エフエムなぎさステーション,RADIOSANQ 近畿:FM五條 九州:DreamsFM,FMからつ,NOASFM 新たに上記9局をブラウザ再生に変更。最終的には全部ダメになるのか? pic.twitter.com/r1KLnXZPM8

2022-04-03 12:25:55
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

再生不能をチェックしながらメンテし続けるのも非効率なので、いっそのことJCBA全132局を新URLでブラウザ再生するよう変更してみた。手元データベースの放送局ID JCBXXX を radio/999 に一括変更する手作業で久々に消耗させられた。老い先短い年寄りをもうあんまりイジメないで欲しい。 pic.twitter.com/IQU7aTiI8S

2022-04-03 19:23:03
戸田プロダクション @TodaProduction

おお! ついに WebView2 ランタイムのバージョン表記が「100」になった! pic.twitter.com/uZwxhmH3FH

2022-04-05 13:36:28
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

FFVCL – Delphi FFmpeg VCL Components delphiffmpeg.com 久しぶりに確認したら FFVCL が1ケ月以上も前に ver 8.0 に更新されてた。これを機会に開発環境の DCU と DLL も全部最新版に入れ替えて、らじるれ郎をビルドし直して確認テスト中。 この作業は何度やっても緊張する。

2022-04-05 20:59:56
1 ・・ 4 次へ