正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『180cm(1間)以上の身長になると生活がとても不便になる』電車で耳と頭を狙われたりして困っている話「キッチンのシンクで腰が」

創作などの参考になりそうなエピソードが多くて面白いだけでなく、相互理解も進みそうだなぁと感じました。低くて不便になる境界線も知りたい。
219

「古い家はやばい」

狢の乱三@浜名式護身術 @Dom_Mujina

明治村とか大正村とかガッツンガッツンだったからなあ twitter.com/boronology/sta…

2022-02-18 20:16:31
柏戸(ストレス) @RNDN_suko

昔の家のふすまとかキッチンの上の棚が凶器になる twitter.com/boronology/sta…

2022-02-18 17:50:57
幸風1974 @ZUME1974

@boronology 昭和の古い日本家屋とか やばいですね。 ウチの再従兄弟も 毎年正月に、やや屈みながら 入ってきてます。w

2022-02-18 17:29:56
あっきー @akcy_9726

@boronology 昔の日本家屋に住んでいる僕は170越した当たりでアウトでしたね

2022-02-18 17:04:10

その他

倒すことを目指さないでください!みんな違ってみんな大変。

藤道 誠@一次創作お休み中 @makoto_f_hikari

仮に、180cm以上の男性と結婚したとして、150cmしかない私に合わせてキッチンを作ったとしたら……そこに待つのは地獄だな(腰が) ドラム式洗濯機とか大変そう。 こうなると、小さいのも嫌だけど、高身長も考えものだな……。 twitter.com/boronology/sta…

2022-02-18 14:54:56
ていかい @300skyline34

私、自分の低身長イヤだけど上野駅の山手線とか京浜東北線のホームの下のあそこ(伝われ)を、屈まないでもくぐれるのは強いと思ってる。 twitter.com/boronology/sta…

2022-02-18 09:23:53
天然居士@BOOTHでお店やってま〜す🙌 @tennenkoji

これは何度もお勧めしているライフハックなのですが、身長180cmを超えるノッポを倒すには和室の敷居の上に10円玉を放置するのがお勧めです。 たったそれだけで脳天を押さえてのたうち回るノッポを見る事が出来ます。 twitter.com/boronology/sta…

2022-02-18 18:47:28
はちもんじや @trta7134

高身長は言うほど良いことばかりではない。世の中の縮尺を1.1倍にしてほしい(身長185cm) twitter.com/boronology/sta…

2022-02-18 15:13:53
Hitoshi Hasegawa @KinHase

@boronology @origami_abraham 小さいは小さいで、合う服がなくて苦労します。デメリットばかりで大きい方よりはメリットが少ない。

2022-02-18 19:45:15
情弱まめなっつ🥜 @PNTJojaku

高身長女子って腰や頭を守る警告やコツとかどんどん発信してくれるいい人多いですわよね… かがむときは腰じゃなくて膝を曲げるとかも高身長な先生に教えてもらったなぁ… 膝…ひ…(肥満により悲鳴を上げる膝 twitter.com/boronology/sta…

2022-02-18 20:15:54