ライダー話後SS談義

タイトル通りの内容です。現在構想中の学園物もこ忍編構想の多大なネタバレを含みますのでご注意を
0
うみのさち @akanosati

@agunimu インペラーの分身ガタキリバキックまだですか?w 脱落者が半端ないからなー、確かに冥府鉄以上かもw

2011-09-07 02:55:23
アグニム @agunimu

@akanosati そして幻想郷側が協力体制を作れていないのもでかい。冥界・天界・地底はあくまで幻想郷に接しているだけであって見方ではないのも斬新だった。冥府鉄の方でも取り込まれてる勢力は出てるけどおかしくなってる描写が強いし、素面のまま容赦が無くなってるこっちの方がきついかも

2011-09-07 03:01:04
アグニム @agunimu

@akanosati 皆が正気のままあの所行をやるってのが何だかんだで一番きついかも。ちゃんとした理由があるからとはいえ小町好きな人とか特に注意ね

2011-09-07 03:04:27
うみのさち @akanosati

@agunimu どちらが好きな人も楽しめるとはいえ、嫁が死ぬ側or色々はっちゃけてる側の人はあんまり見れないかもしれませんねw 話はすごく完成度高いけど。あと、真司がやっぱりカッコイイ、主人公はこうあるべきだねw

2011-09-07 03:07:25
うみのさち @akanosati

@agunimu っと、なんか宣伝口調で書いてたな私w

2011-09-07 03:08:14
アグニム @agunimu

@akanosati そんな鏡境郷での城戸さんはこちら。ネタバレ注意ねhttp://t.co/uUjpP3Z

2011-09-07 03:10:44
うみのさち @akanosati

お、極幻想の新作評価数が50いってた。やったー!

2011-09-07 03:14:57
アグニム @agunimu

@akanosati まあ嘗ての幻想入り界隈でも湧いてた東方キャラがクロスした側に貶められるのは絶対に無理!と言う方は見ない方が良い。昔はこの問題で随分荒れた動画もあると聞くので

2011-09-07 03:15:04
アグニム @agunimu

@akanosati おめでとうございます。私はいつの間にやらフリロダでの評価が溜まりまくってて驚いた。こんなのが人気作品ランキング一位とか良いんだろうか

2011-09-07 03:17:26
うみのさち @akanosati

@agunimu うーん、そこまで貶められてるような気はしない……とはいえないかw でも、龍騎見た人は楽しめるデキですよね。

2011-09-07 03:17:42
うみのさち @akanosati

@agunimu いやいや、面白いから全然おkに決まってるじゃないですかw アイデアが斬新+面白いとなれば評価がいくのは当たり前でござるよ^^ それにしても、妖夢と忍者の組み合わせの需要が多いことに驚いたw こんだけ期間空いたのに覚えててもらえて嬉しいw

2011-09-07 03:20:18
アグニム @agunimu

@akanosati 今回久々に極幻想に投稿したけど待っててくれる人が居てくれるのはやっぱ嬉しかったり。だが、この次が妖夢編で続くなどと思ってしまっていいのかい?(ニヤリ

2011-09-07 03:21:02
アグニム @agunimu

@akanosati いや、そりゃ評価貰えれば嬉しいですが、フリロダが投稿する人少ないとはいえ諸先輩方抜いていったの見るとちょいと驚くんだよね

2011-09-07 03:22:42
うみのさち @akanosati

@agunimu 次は妹紅編ですね、分かります(ドヤァ

2011-09-07 03:23:14
アグニム @agunimu

@akanosati 妹紅編はアイデアはある。ついでに妖夢の出番もある。あくまで妹紅とくっつくための話だから期待されても困るけどね。そして此処でも一番最初に最後のシーンを思いついてしまったという罠。このラスト書くまでが地獄だと分かっていてもやらずにはいられないという

2011-09-07 03:25:36
うみのさち @akanosati

@agunimu それが明日へと繋ぐ原動力になりますよw 実際、ラストが思い浮かんだからss書くってのがほとんどだと思いますけどね。私もそうですし^^

2011-09-07 03:27:57
アグニム @agunimu

@akanosati ただ妹紅とくっつくための話だから出さざるを得ない輝夜さんの扱いがねえ

2011-09-07 03:28:36
アグニム @agunimu

@akanosati というか、この話では珍しくさとりんが蚊帳の外。みとりや妖夢とは同級生繋がりがあるから首突っ込めるけど妹紅の時だけはお節介ができない。そして忍者の側も気遣いからとは言えさとりへの相談を避けるから多分くっつくまで気付くことはないな

2011-09-07 03:31:21
アグニム @agunimu

@akanosati そして他の3カプにはこういう話があるのに、告白関連もくっついた後の構想もまったくない妖夢ェ……恨むなら平凡すぎてネタの湧かない設定を恨め

2011-09-07 03:34:23
うみのさち @akanosati

@agunimu ああー、まあ妹紅メインの場合は出てきますよね、輝夜さん。にしても、不遇なのですかい? 加えてさとりんが出ない、というか蚊帳の外とは珍しいですな。くっ付いてから気付くとはさとりん不憫やで;; 妹紅ルートだから致し方なしではあるけど。

2011-09-07 03:34:44
アグニム @agunimu

@akanosati 能力関連の話がさとりにとって鬼門なんですよ。読心能力とちゃんと付き合ってるように見えて高等部入学初期は汚忍と後輩2人以外ほぼ交友関係なしで、こいしちゃんがあれになったのも負い目に感じてたりと他者とは別種の力に関する話題がタブーなのです

2011-09-07 03:39:36
アグニム @agunimu

@akanosati 妹紅との関係において一番の問題は彼女の不死性という他者とは違う力です。当然その辺に悩む汚忍にアドバイスが必要なのですが、この話題はさとりにとっても地雷だという。それが分かってるから汚忍もさとりを避けてしまう。距離が近く、相手に気遣われる故に最後まで気付けない

2011-09-07 03:43:14
うみのさち @akanosati

@agunimu ふーむ、気を使ったすえのすれ違いですか……むしろ、妹紅編の後のさとりん編が色々とせつなさがマッハですね。展開として好きだけど、胸が苦しくなるぜ。

2011-09-07 03:46:19
アグニム @agunimu

@akanosati いや、さとりは切ないというか最後のオチの所で普通に2人の関係を知らなかった奴らと吃驚してるだけだったりw後で根掘り葉掘り聞き出されることになる汚忍の方がきついかもw

2011-09-07 03:48:32
アグニム @agunimu

@akanosati 何だかんだで他人思いだから自分が踏み出せなかった一歩を踏み出した人には最後は祝福してしまうのです。ああ、でも見方によれば切ないのか。最後のオチをもこ忍中心の明るめ展開で考えてたからそういう要素思いつかなかったんだぜw

2011-09-07 03:51:00