-
mumimushunyu
- 52941
- 101
- 2
- 20

【取締り強化】暗号資産の申告漏れで追徴2億円、年収900万円の会社員「家族に申し訳ない」 news.livedoor.com/lite/article_d… 国税庁は暗号資産から円への換金だけでなく、別の暗号資産への交換なども課税対象としている。2億円以上の追徴課税を受けた男性は自宅を手放さなくてはならない可能性もあると話す。 pic.twitter.com/fMpGB3SG6F
2022-02-20 10:25:47
感想

@livedoornews 別の暗号資産に交換したタイミングでも利益が所得と見なされるんかい 価格変動が激しい暗号資産で価格の下落まで予想して納税するとか無理ゲーじゃね
2022-02-20 10:44:52
@kyauzmuii @livedoornews 暴騰した暗号資産で他の暗号資産を買う場合に課税相当額を円換金しておくだけでヨサゲ(買おうとしてる暗号資産の下落は本来無関係かな)
2022-02-20 11:00:46
年収900万のという形容詞なんなん?w twitter.com/livedoornews/s…
2022-02-20 10:54:55
投資などは税金の知識をしっかりしてないと怖いですからねえ。 よく投資やりなよって言われますけど。 私はそういう税の知識が皆無なので。 今後もやらないだろうなあ。 twitter.com/livedoornews/s…
2022-02-20 10:54:01
暗号資産ですから。 投資をする際には、納税も意識しないと。 あと、ちゃんと納税する意識があるなら税務署もそこまで鬼じゃない。 twitter.com/livedoornews/s…
2022-02-20 10:51:17
まあ家売っても足りないだろうけど 第8章第2節延滞税の納付が困難な場合の免除 適応で、これ以上取れなくなった ところをラインとして、あとは無期限の猶予 をつけて事実上の免除かな? まあ無期限の猶予もらっても当然 それ以降で大儲けしたら猶予はなくなる訳ですがw nta.go.jp/law/jimu-unei/… twitter.com/livedoornews/s…
2022-02-20 10:48:03
びびる 申告制度できちゃったので2015年に買ってたビットコイン諸々、ずーーっとほったらかしてます twitter.com/livedoornews/s…
2022-02-20 10:44:26
暗号資産は税金とか制度が間に合ってないからまだ手を出すもんじゃないってよく言われてるもんな。 投資は欲張ると損する。 twitter.com/livedoornews/s…
2022-02-20 10:43:30
2億円の追徴課税って凄すぎて想像つかへんわ💦 金額が“宝くじ”やん💰✨ 年収900万円もあんのに暗号資産に手出す必要あったんかなぁ? 充分めっちゃめちゃええ暮らし出来ると思うねんけど twitter.com/livedoornews/s…
2022-02-20 10:38:31