とりいかずよし先生の『トイレット博士』はオゲレツ極まりないストーリーで問題になったが、終戦記念日には反戦の話を描いた→漫画と戦争について

30
三一十 四四二三 @31104423

とりいかずよし先生が亡くなった。立派な漫画家だったなぁ。 壮行会で食いすぎて腹を壊したオリンピックの水泳選手が、大便を撒き散らしながら泳いで金メダルを取る、というエピソードを記憶しているが、とりいによると「これは実話」だそうだ。 とりいかずよし先生のご冥福をお祈りします。

2022-02-18 10:34:17
三一十 四四二三 @31104423

(続き)「トイレット博士」は下品極まりない漫画で、PTAの糾弾などもあったのだが、終戦記念日には声高に反戦を叫ぶ強烈な作品を発表して、平時とのギャップで少年読者を混乱させた。 70年代は、まだ至るところに戦争の爪痕が残っていたが、それを見て見ぬふりをする時代だった。 pic.twitter.com/yXOiIvpNJ7

2022-02-18 11:17:53
拡大
拡大
リンク Wikipedia トイレット博士 『トイレット博士』(トイレットはかせ)は、とりいかずよしにより1970年から1977年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)誌上に連載されたギャグ漫画作品。 『少年ジャンプ』の創刊2年目から開始された連載は7年間に及び、同誌を数100万部雑誌にのし上げた立て役者にもなった、大ヒット作品である。とりいかずよしの出世作であり代表作の一つ。「ジャンプ・コミックス」単行本全30巻は、当時としては記録的な長寿連載であり、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(1984年6月に31巻発売。その後2016年10月に全200巻で完 4 users 14
リンク Wikipedia とりいかずよし とりい かずよし(1946年11月12日 - 2022年2月9日、本名:鳥居 一義)は、日本の漫画家。元愛知淑徳大学文化創造学部およびメディアプロデュース学部教授(2017年から非常勤講師)。 愛知県額田郡形埜村(現・岡崎市形埜町)出身。額田町立形埜小学校卒業。額田町立形埜中学校卒業。 19歳の時に映画製作の道に入るが、入社した国映がアニメーション制作の事業に乗り出し、日本放送映画でアニメーターに転身。後にスタジオ・ゼロへ移籍し、原画スタッフをしていたところを同社役員で同じビルに仕事場を持っていた赤塚不二 1 user 16
リンク 時事ドットコム 漫画家のとりいかずよし氏死去:時事ドットコム とりい かずよし氏(本名鳥居一義=とりい・かずよし=漫画家)9日午後6時3分、膵臓(すいぞう)がんのため名古屋市の病院で死去、75歳。愛知県出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男翼(つばさ)氏。 赤塚不二夫氏に師事し、1968年に週刊少年サンデーに掲載された「くちなし犬」でデビュー。翌年に週刊少年ジャンプで連載を始めた「トイレット博士」がヒットした。他の作品に「うわさの天海」「くたばれ!とうちゃん」など。愛知淑徳大教授も務めた。 2 users 435
せんむ川口 @MiyakoSisters

ええっ、そんな… とりいかずよし先生と言えば小学生時にコロコロで読んでたロボっ太くんが大好きでした… twitter.com/31104423/statu…

2022-02-18 17:31:20
Ryuzo Fukuhara @ryuzo_f

子供の頃、ジャンプで連載していたトイレット博士をリアルタイムで読んでいた世代だが、大好きだった。マタンキ!!!(わかるひとは少ないかも) twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 16:53:59
桜ういろう @uirousakura

先日天に召されたとりいかずよし先生がこんな作品を描かれていたことを初めて知りました。 ご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-20 07:50:04
YUK @yuk1986

俺の爺さんは生還した兵隊だったんだけど、当時の話を小学校低学年の自分によく話して聞かせてたのね。 徴兵された時の話から始まるが、仲の良かった同僚がついに戻ってこなかったところでいつも涙浮かべて、ティッシュで拭って「ごめん、続きはまたね」で終わる。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-20 02:58:10
このえ @bananapiefl

この漫画読んで泣いてしまったよ。つらい。 戦争は「遠い昔の話」なんかではないよ。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 23:58:06
帝国の昭和 @Ulc9WpMZsM8Yd6e

トイレット博士か、誰に12年ごろしされたんだ twitter.com/31104423/statu…

2022-02-18 21:55:44
大山 即席斎≡◔ω◔≡ @Sokusekisai

この漫画を読んでいた少年少女の親世代はみな戦争経験者だったのだ。なので何らかの戦時中の話を聞いて育ったのだ。 今の子は祖父母でも戦後世代。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 22:24:40
Matty @Matty_Renewal

この頃はまだ、正確な一般市民の死傷者数がはっきりと出ていなかったと言う時代背景もうかがえます。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 21:56:53
秦映児 @hataeiji

とりいかずよしの漫画で泣くことがあるとは思わなかった。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 21:47:40
丑寅みさき @misakiusitora

とりいかずよしさんは1946年の生まれだけど、フジオプロには、赤塚不二夫、古谷三敏、北見けんいちなど満州からの引き揚げ体験者も多く、生々しい話をたくさん聞かされていたんだろうなぁ、と想像。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 21:06:31
JAM(3/29~3/31京セラドーム参戦) @Hocoaichi758

とりい先生が反戦ネタを扱っていたのには驚き。ひたすら合掌。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 20:50:17
ncc1701 @ncc170116

たしかに当時は、子供向けの漫画やアニメでも、不意打ちのように戦争を生々しく絡めたエピソードがあった。そこには必ず、命を奪われた人への哀惜や戦争への怒りがあったと思う。それが昨今は「今の日本の礎になった尊い犠牲に感謝を」という切り口が多い。これはやはり当事者性が希薄になった証か。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 19:08:34
cinnamon @momope31

このマンガのお話 よく覚えてます 懐かしい 戦争はいけないことなんだと 当時子供心に、ずっと。強く教えられました。はだしのゲンの連載もジャンプだったし、 良い教育で良い時代でした twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 13:23:09
msgt某 @msgt1985318

この方読み切りで都会から離島へ赴任してきた教師と離島の分校生徒の交流を描いた作品もありましたね。 ご冥福を。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 13:04:58
赤城兵団 @6HQi1jGqJISSTc1

校長先生が戦地で部隊から落伍して同じく部隊からはぐれた米兵と交流深める話もあったな。校長先生が体調崩し食料探しに行って撃たれて戻ってくるけど校長先生の腕の中で息を引き取った。昔の漫画雑誌は八月になると戦争話載ってたね。 twitter.com/31104423/statu…

2022-02-19 12:33:30
antilock2020 @antilock2020

現代においては「戦争反対」なんて言うキャラは「負け犬」「夢想主義者」「バカ」として描写され「戦争を肯定出来るクールな現実主義者の主人公」と対置されるんでしょうな。

2022-02-19 22:29:32
野中 @5963ds

rt そう、どんな漫画にも不意に戦争の描写が入る可能性があった 戦争はそれだけ"否応なく現れ無慈悲に我々を殺すもの"と現実味が描く方にあったのだろう だからもう二度と起こしてはいけないという絶対の意志も

2022-02-20 07:59:06
野中 @5963ds

rt←「トイレット博士」はホントに排泄ネタ満載で眉を顰める人が多かったのも事実だが同時にこのような真面目なテーマを提供することもあり、当時の漫画家達の中にも肌で戦争の恐ろしさを知っている人が多かったことが分かる

2022-02-19 09:18:01
るすばん @NakamotoRusuban

戦争が嫌な物だって実感が強かったんだろうね。特に従軍経験者2世くらいまでは、戦争の嫌さを身近に感じる機会も多かったんだろう。

2022-02-20 12:07:24