読んだ。2022

0
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

(はしがきと目次まで) 読んだ。 知的財産法判例教室 ★★★★★ 2020年の本。超有用。以下引用。 "本書に対する非難…凡例を浅く広くしか教えず…" "合格に適した勉強方法にたどり着くまでの「迷いの時間」" "目的を達成するために、短時間で効率良く凡例を、試験勉強用に習得するのに適している本" pic.twitter.com/2jUCb9RmB2

2023-01-22 14:58:25
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 弁理士条約攻略法 ★★★☆☆ 2015年の本。他の2冊と異なり、問題が少ない。説明がつらつらと続いて結構退屈。手続き全体の流れを理解した後で、詳細を頭に入れていく。とりあえず攻略法が分かったからOK. pic.twitter.com/kLrQfP5osO

2023-01-22 14:51:31
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 弁理士論文式攻略法 ★★★★★ 2012年の本。勉強計画、題意把握や答案構成など。超有用。 ・短答は条文の中身が、論文は条文の使い方が問われる ・論文はしっかりとした器に適量の水を注ぐようなもの。器とは型、水とは知識。 ・論文の問題は基本 or 措置 or 手続系 or 論述系にわけられる pic.twitter.com/YnZyVz3coT

2023-01-22 14:49:17
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 弁理士短答式攻略法 ★★★★★ 2011年の本。条文を体系的に捉えるということ。目が覚める。 条文は 1) 巨視的には権利発生前から訴訟にむけて時系列で並んでいる 2) 微視的には原則の直後に例外規定が続く 3) 理解系と暗記系に大別できる 4) 中心となる特許法との相違点から他法域を理解する pic.twitter.com/AviAzBu71t

2023-01-22 14:40:58
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 弁理士 合格者に学ぶ勉強法〈平成24年版〉 ★★★☆☆ 2012年の本。情報が古いところは適宜読み替える。年数が経過してもなお通用するところにこそ採用すべき勉強法があると考えて読んだ。すんなりいった人たちと苦労した人たちの2部構成。前者の共通点は重要なところに集中したこと。 pic.twitter.com/WoYVX5F3MY

2023-01-22 14:32:36
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 宮口式 弁理士試験一発合格バイブル ★★☆☆☆ 2017年の本。内容は2020年版と同じ。書いてある内容は関連するユーチューブを片っ端から全部見たからだいたい頭に入っている。それをさらにもう1回、2回読むことで頭に定着させる。叩き込む。 pic.twitter.com/F6Eo20dz4s

2023-01-22 14:28:55
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 働きながら一発合格! 弁理士試験究極の攻略法 ★★★☆☆ 2020年の本。問題と解説が中心になっていて、割と各論的な本。イメージした攻略法とは異なる内容だった。初めての人は読んでも分からない。詳しい人には初歩的すぎる。そんな本。 pic.twitter.com/UnFHnwOOSm

2023-01-22 14:25:16
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 冒険に生きる 植村直己 ★★★★★ 2019年初版。 "苦しい時間も、かならずすぎさって過去になる" pic.twitter.com/EAXXVz8HEJ

2022-12-27 18:53:29
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 漫画 我が友 植村直己 ★★★★★ 2014年初版。大学の同期の本がベース。子どもでも読みやすいようにアレンジされている。 pic.twitter.com/rkBt64JEva

2022-12-26 20:26:17
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 この人を見よ!歴史をつくった人びと伝 植村直己 ★★★★★ 2009年初版。 pic.twitter.com/UO9mv9OeVQ

2022-12-26 19:47:52
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 学習まんが人物館 植村直己 ★★★★★ 1996年初版。 pic.twitter.com/WzMs5VKhok

2022-12-26 19:47:00
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 山と渓谷2019年8月号 ★★★☆☆ 数ヶ月前に買った本。買った理由が分からない。アルプスに興味がなく、内容が入ってこない。 pic.twitter.com/0yenH5Ripn

2022-12-26 19:46:14
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 山と渓谷2016年5月号 ★★★☆☆ 数ヶ月前に買った本。読んだけど、買った理由が思い出せない。 pic.twitter.com/Xo8dFlv4ul

2022-12-26 19:45:23
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 北海道キャンピングガイド2022 ★★★★★ 今年は自分なりのキャンプ価値観を持つことができた。来年は10連休くらいでコンパクトに計画してもよいかなと。 pic.twitter.com/tmpcnOCxO3

2022-12-26 12:41:56
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 日本につけるクスリ ★★★★★ 2016年の本。鋭い。 "小渕内閣で内閣官房長官を務めた野中広務さんは、58歳で国会議員に初当選しました。それで自民党ナンバー2まで上り詰めたんだから" pic.twitter.com/RKiCvwDy2k

2022-12-26 12:41:26
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 Number 514 ★★★★★ 2001年1月の雑誌。Numberのうち、イチローが表紙になっているものはすべて集めた。出てくる人物が一昔前。高原、朝青龍、高橋尚子、井上康生、杉山愛、猪木。 pic.twitter.com/JKbK5IvDa9

2022-12-26 12:41:09
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 オーストリア滞在記 (中谷美紀) ★★☆☆☆ 2021年の本。ドイツ人と結婚して移住した後の日々の生活の話。ほぼ日記。国籍や性別に対する偏見、食事や健康法に関する誤った知識・認識がかなり多い。文は長い。読んでて結構疲れた。異なる考えに触れることは重要。 pic.twitter.com/ncyA73Ogee

2022-12-21 18:14:51
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 女心と秋の空 (中谷美紀) ★★★☆☆ 2012年の本。連載をまとめたもの。 pic.twitter.com/IB2wxGrFQo

2022-12-21 18:10:31
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 ないものねだり (中谷美紀) ★★★☆☆ 2006年の本。アンアンに掲載されたエッセイをまとめたもの。 pic.twitter.com/gXXqls3tX2

2022-12-21 18:06:20
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 カレンの台所 ★★★★★ 2020年の本。おもろい。 pic.twitter.com/jBo1aUrIsj

2022-12-18 19:56:47
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 ジェイソン流お金の増やし方 ★★★☆☆ 2021年の本。当たり前のことが書いてある。案外、当たり前のことが難しかったりする。インデックス投資は退屈だからついつい個別株やその他諸々をやりたくなる。何を目的にするか。 pic.twitter.com/LFz50jH1vI

2022-12-18 18:25:20
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 堕落論 ★★★☆☆ 1947年の本。よく分からなかった。短い。 pic.twitter.com/QRaINYitIX

2022-12-18 18:23:52
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 ブックガイド 東大教師が新入生にすすめる本 ★★★★★ 2012年の本。読もうと思っていながらまだ読めていない本、知らなかった本を知らせてくれる本。良い。 pic.twitter.com/j8RfYImn2a

2022-12-18 18:23:42
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

読んだ。 企業実務家のための実践特許法(第7版) ★★★★☆ こういう本にはよく整理されていることを求める。章立てが悪い本は結構嫌。7章, 8章, 6章, 9章の順が妥当。権利化前/後という整理。判例と法改正多め◎。 6章 異議・審判・審決取消訴訟 7章 職務発明 8章 特許権の効力〜 9章 特許侵害訴訟 pic.twitter.com/CXXDYn8l8V

2022-12-18 18:23:21
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

今までに読んで一番よかった本はこれ。新しい物の見方、考え方が得られる。めったにない経験 (例えば日本人初のエベレスト登頂) をしたときに何を考えるか、感じるか。 青春を山に賭けて (植村直己) amazon.co.jp/dp/B009DECQOC?…

2022-12-16 19:54:50
1 ・・ 7 次へ