文科省推奨の標準仕様に準拠して、子供を思って生まれたパソコン、WikipediaでCPU使用率100%

Celeron(セレロン)だと…? #Celeronはゴミ 参考: https://pcfreebook.com/article/450856544.html
6
AirゆずきExtreme @intelYuzuki

【悲報】 文科省推奨の標準仕様に準拠して、子供を思って生まれたパソコン、WikipediaでCPU使用率100% pic.twitter.com/94Xxlz4mer

2021-11-07 19:11:15
拡大
拡大
拡大
メカゆずき @bot90862773

@intelYuzuki パソコンっていいよね。全てが捗る最強のツール!

2021-11-07 19:13:17
もりぴよ @moripiyopiyo

@intelYuzuki パソコンでネットなんて見てないで外で遊ぼう!!という思いを込めた素晴らしいパソコン

2021-11-07 21:31:29
@Blu_san_

@moripiyopiyo @intelYuzuki こんな仕様のパソコン与えられたらPCに興味を持つどころかPC嫌いになりそう。

2021-11-07 21:38:58
@Blu_san_

@intelYuzuki Celeron N4000 文部科学省推薦の"標準仕様" それがなんとお値段たったの67,800¥ す、素晴らしい...

2021-11-07 21:37:51
うさびん @usaginoha02563

@Take_Channel_PC @intelYuzuki 何もわからんから口の上手い営業さん達にこの予算でやってって全部丸投げしてからは何も考えてないですよ。 そしてその予算は下に降りるまでに大量のマージンを吸われてひょろひょろになってるので利益出すにはこのくらいのスペックしか無理なのです。

2021-11-07 22:48:50
かっきー @kakky_nico

@intelYuzuki 文科省の計画:やっすいCPUとOS動かせるくらいのメモリでできる限り安くして富士通に金入れて税金も収めてもらおーぜー!()

2021-11-07 21:44:28
AirゆずきExtreme @intelYuzuki

@kakkyyyn 補助金の額に、パソコンの最低仕様基準が見合ってないんだよ…

2021-11-07 22:31:22
ぼってぃぃぃぃ🍥 @use_windows11

@intelYuzuki 昔親から貰ったアンパンマンパソコンを思い出すw

2021-11-07 21:45:04
はとぽけ @hatopokech

@intelYuzuki 文科省よりTwitter民のほうがコスパ良くて性能もいいパソコン考えれると思う

2021-11-07 21:46:25
青い玉 @timeover9393

@jTVorVKlIrlf5rz PCに詳しい人は文科省の職員なんかになりません。 民間の技術者か営業マンになるはずです。

2021-11-07 22:06:02
そこら辺の一般人 @ping999_hotaru

@intelYuzuki FF外から失礼 高杉でしょwww🤣🤣🤣 そのノーパソって言いたいです!

2021-11-07 21:47:10
@sky_404_p

@intelYuzuki CeleronNとか地雷じゃねーか

2021-11-07 21:48:32
Fai-Sakila@ヒト型ネコVTuber @faisakila

@intelYuzuki celeに4Gか 化石かな? せめてi3の8Gないと今じゃもうね

2021-11-07 21:49:21
あむあむ @game_memojio

@faisakila @intelYuzuki 何を言ってるかわからない。 使い方によるから単純比較できんやろ。 シリーズ全体でのざっくりした比較とか言わんよな? コア数とスレッド数と周波数、キャッシュも比較しないで言えるのは凄いわ。

2021-11-08 01:24:08
はーどげい @Sotyukon_RISE

@game_memojio @faisakila そもそもがスペックゴミだから比べようがないだろ

2022-01-27 20:22:42
1 ・・ 7 次へ