映画レビュワーシネマンドレイク氏が語る「オッドタクシーに潜む視野狭窄的な女性観」について

10
シネマンドレイク @cinemandrake

来年の2022年にやりたいことのひとつは、日本のアニメシリーズ作品の感想を自分のサイトにもっとあげていくことです。今年はこれでも観るようにしてはいたのだけど全然感想は書けなかったので。『ウマ娘』のアニメだって観たのに…

2021-12-06 21:00:01
リンク シネマンドレイク:映画感想&レビュー アニメ『オッドタクシー』感想(ネタバレ)…ジェンダーバイアスの観点から何に見えるか? ジェンダーバイアスの観点からちょっと考察…アニメシリーズ『オッドタクシー』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です。英題:ODDTAXI製作国:日本(2021年)シーズン1:2021年に各サービスで配信監督

一見多様に見えるけど偏りのあるキャラクター

ネタバレ注意

シネマンドレイク @cinemandrake

ざっくり言うと日本版『ボージャック・ホースマン』みたいでしたね。そんな話題作をジェンダーバイアスの観点でちょっと考察。一見すると個性豊かで多様に見えるけど偏りのあるキャラクターたちの構造が見えてくる。 アニメ『オッドタクシー』感想 ↓ cinemandrake.com/oddtaxi

2022-03-01 07:01:00

『オッドタクシー』は群像劇なのですけど、最終的に仕掛けがバラされるとおり、実のところかなり主観的な世界観です。小戸川は両親の無理心中に巻き込まれて子ども時代に記憶を失い、さらに認知機能に異常が起きて周囲の人間が動物のように見えてしまっていました。まあ、それにしたって小戸川の視点ではないシーンでも動物化しているのは変なのですけど、そこは不問にしておこう…。
リンク

そんなSF的などんでん返しもある『オッドタクシー』。多彩なキャラクターがその魅力を盛り上げているのは言うまでもないですが、しかし、一見多様に見えるけど実は偏りのあるキャラクターでは?と思う部分もあります。
リンク

とくに性差がハッキリでています。本作の男性キャラクターはものすごく内面まで深く掘り下げられているのですが、対する女性キャラクターはものすごく薄い、というか画一的です。
リンク

例えば、多くの女性キャラが美人局的な“男性を騙す”役割だけで主に物語に関与しています。白川美保(アルパカ)はドブの指示に従って小戸川の心の懐に入ってきますし、市村しほ(三毛猫)もヤノの指示で柿花を誘い込みますし、最後は三矢ユキのなりすまし(黒猫)の殺人犯行が暴露されるし…。

リンク

それでいて、白川は小戸川を、二階堂ルイは馬場を…と“男性をケアする”方向にシフトする女性キャラという凡庸な役回りもあり…。
リンク

要するに女性キャラだけ主体性が全くなく、視野狭窄的な女性観(インセル的な側面も滲む)だけで構築されているのが丸わかりです。これはおそらく作り手がそもそもそんな自覚もなく、こういうワンパターンでしか女性をキャラクターとして扱えないからなのだと思います。
リンク

それはキャラクターデザインにも顕著で、多様なシルエットを持つ男性キャラと比べて、女性キャラは単調な丸みのデザインばかり。こういうキャラクターデザインのジェンダーバイアスは海外のアニメでも指摘されているのでよく論題に挙がるのですが…(下記サイトを参照)。
リンク

リンク 4:3 Looking from the Outside In – Gender Representation in Animation The animation industry is a difficult place for women - both real and rendered. Tansy Gardam takes a look at the unrealistic standards of female volcano beauty and more. 1 user 6

その他のアニメ感想

Z世代はネットの規制を支持している?

リンク シネマンドレイク:映画感想&レビュー アニメ『地球外少年少女』感想(ネタバレ)…すべてを解決するたったひとつのやり方 磯光雄監督作の久々の来訪…アニメシリーズ『地球外少年少女(前編『地球外からの使者』、後編『はじまりの物語』)』の感想です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です。英題:The Orbital Children(Ext
シネマンドレイク @cinemandrake

磯光雄監督作の久々の登場。子ども青春劇×セカイ系×宇宙SF。手が届きそうでまだ届いていない未来がそこにある。このオチは、リアルな子どもの願いか、はたまた大人になっても童心を捨てられないSFオタクの大人の願望か…。 アニメ『地球外少年少女』感想 ↓ cinemandrake.com/extra-terrestr…

2022-02-09 07:01:00

構図はベタです。登矢と大洋の「月生まれvs地球生まれ」のいがみ合いだとか、科学が好きなわりには陰謀論もわりと信じている博士だとか、インフルエンサーで動画エンターテイナーになっている美衣奈のコメディエンヌっぷりとか、日本のアニメに毎度存在する薄幸の女の子ポジションである心葉とか。とくに時代を投影したアイディアもなく(美衣奈みたいな動画配信者は2040年代にもいるのかな?)、定番のキャラクターの型どおり。

キャラクター造形も「子ども嫌いな女性を悪にする」というのはやや古いです。

物語自体のオチはいわゆる「ホープパンク」(警鐘よりも希望を提示するSF)であり、ピュアなAI信仰のその先を見せてくれます。(略)これはリアルな子どもの願いというか、大人になっても童心を捨てられないSFオタクの大人の願望という感じですかね。おそらく現実社会を見渡すとZ世代の子どもの方が真面目にネット規制を支持していると思うし…。

シネマンドレイク @cinemandrake

『聲の形』のNetflix配信が5月16日で終了予定! 山田尚子監督による京都アニメーション制作の長編アニメーション映画。繊細な心の交流の物語は多くの人に愛されました。 声をあげづらい今の世界だからこそ、声を聴くことの尊さを伝える本作は響いてきます。 #おうちで映画 pic.twitter.com/ZRqqUDmJf2

2020-05-15 12:12:28
拡大
シネマンドレイク @cinemandrake

シネマンドレイク:映画レビュー : 『映画 聲の形』感想…皆が抱える「伝わらない」という障がい cinemandrake.blog.jp/%E8%81%B2%E3%8…

2016-09-22 18:00:19

というのも、アニメってキャラクター描写が基本的に極端です。破天荒とか、無口とか、ツンデレとか、いわゆる属性が付けられます。それはアニメなら成立しますが、実写でそのまま描けば完全に障がい者にみえてしまうくらいです。つまり、アニメのキャラは、あえていうなら“障がい者的な”わかりやすい欠点や性格を設定することで、キャラ付けするのがお決まりでした。

そんなアニメの世界で本当に障がい者という設定のキャラを描くと、下手するとキャラの属性に見えてしまい、障がいのリアルさが薄くなるのがアニメ特有の弱点です。

シネマンドレイク @cinemandrake

バレンタインデー企画。恋愛描写がどのように変移していったのかを全作品をチェックしたうえで検証しました。恋愛に注目するだけでも時代の変化が浮き彫りになってきます。 ディズニーアニメ映画ではどれくらいロマンス(恋愛)が描かれてきたのか【検証】↓ cinemandrake.com/disney-animati…

2022-02-14 07:01:00
リンク シネマンドレイク:映画感想&レビュー ディズニーアニメ映画ではどれくらいロマンス(恋愛)が描かれてきたのか【検証】 ディズニー映画はロマンスが多いのか?ディズニー・アニメーション映画は子どもにも大人にも大人気です。そんなディズニー・アニメーション映画ですが、世間一般には「ロマンス」が特色として挙げられることが多いように感じます。ネットで検索してみても「ロ

課題があるとすれば、性的指向の多様性を描けるのかという点です。ディズニーにて現時点の60作品で描かれたロマンスの全てが異性愛でした。同性愛や両性愛はありません。

以前に『子どもに見せたい「海外のクィア・アニメーション作品」を紹介』という記事の中でも言及したのですが、子ども向けのアニメはずっとLGBTQ描写をタブー視してきた歴史があり、最後の難攻不落の砦でした。

シネマンドレイク @cinemandrake

「子どもにLGBTQが描かれる漫画を見せると混乱する」なんて主張があるらしいですが、子どもの頃からLGBTQが当たり前に描かれる作品を見せることはとても大切です。そういうアニメもいっぱいあるのでぜひ大人の皆さんは子どもに見せてあげてください。 cinemandrake.com/queer-animation

2021-10-17 20:00:01