「やだ…すごくあつい…ぼくのここ変だよぉ…爆発しちゃうよぉ…!」普段は窮屈な場所に隠されていたものがたまらなくなって飛び出し、そして暴発してしまう…

定期的に話題になるね、ハチのオスの生態
55
ステ〜キハウスかえで @Assorted_fruits

電動オナホに挿入したら女の子から「オナホからちんちん絶対に抜かないでね。爆発するように改造しておいたから。あと射精しても爆発するからね。私が家行くまで耐えてね。でも私が家に近づくとオナホの振動が激しくなるようにしちゃった。目の前でちんちん爆発したら面白いかもー」ってLINEがくるやつ

2022-03-04 11:32:33
ちんこの神 @godofbigfatcock

期限半年あった論文を提出日に終わらせそうとするとちんちんが爆発するぞ!!

2022-03-02 08:13:50

酷暑は人だけでなく蜂の命も奪う

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

熱波に襲われたオスミツバチは「生殖器が暴発し射精しながら爆死する」と判明 nazology.net/archives/105356 カナダUBCの調査でオスの働き蜂は熱波に遭うと、生殖器が強制的に射精し、爆死することがわかりました。 生殖器は普段、体内に隠されており、暴発によって腹部から飛び出すという。 悲惨すぎる… pic.twitter.com/BWInLP9OzV

2022-02-25 18:02:00
拡大
. @bnrn_c

@UA6DUv80s2xkEWS @NazologyInfo これ程までにこの画像のピッタリな使い所が有ろうか

2022-02-25 19:43:02
湊(みなと) @moroha_kisaragi

@c_bnrn @UA6DUv80s2xkEWS @NazologyInfo ただでさえハチはセックスすると爆死する呪いにかかってるのに、可哀想すぎる。 その画像は蜂の日常や。

2022-02-25 19:56:32
🎉馬路まんじ❗【祝🌟3/25❗】底辺領主&転生したら暗黒破壊龍発売❗🐖🍼 @mazomanzi

@NazologyInfo ちんちん爆発する❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗(´;ω;`)

2022-02-26 00:14:53
もぎ @Mogi_mogita

強制射精させられちゃっておちんちんが爆発!!!?😳(ゴクリ…) twitter.com/NazologyInfo/s…

2022-02-26 13:32:25

ところで晩年のシャーロック・ホームズは養蜂業を営んでいたそうな(原典のホームズは読んだことないからwiki調べ)

みけがる @mikegaruTRPG

老後のシャーロック・ホームズの映画面白かった

2022-02-07 20:53:16
KuKu @famima1515

ホームズ関連で買った円盤は最低でも10周ずつくらいは観てるんだけど、唯一買ったはいいけど1度もリピートできてない作品があって、それが「Mr.ホームズ」なんだよね。初見があまりにしんどすぎて

2022-02-27 16:10:21
y @yymkwa

いわゆるドラマ・連続もの映画の最終作としての「最後の事件」じゃなくて、本当にホームズって人間の「最期の事...『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(字幕版)』 ☆4 booklog.jp/users/inanest/… #booklog

2022-02-09 09:13:01
矢口晶一 @tamagawajyousui

『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』名探偵ホームズの最後の事件の顛末を描いた本作に対し、シャーロキアンの人々はどのような感想を抱くのだろう?唯一救いなのは、ホームズの世話をする家政婦のモンロー夫人とその息子ロジャーとの関係だと思う。 coco.to/movie/40595

2022-01-06 15:26:23
ゴッホ @rokkotsu_hunsai

【Mr.ホームズ】 85点 【総評】 曲解されて伝わったホームズ最後の事件。 真実を伝えるため、彼は筆を取る… 高齢ながら記憶を取り戻すために奮闘するホームズの姿を描いた作品。次第に明かされる全貌と、曲解の真実とは? そして、全ては収束していく… 年老いてなお聡明。 それがMr.ホームズだ pic.twitter.com/0DrSSwxMp6

2021-12-21 04:17:03
拡大
拡大
拡大
ゴッホ @rokkotsu_hunsai

派手で爽快な作品ではなく、死を目前にした孤高の老人の静かな戦いだ。衰弱する彼を見るのは心苦しく、故に少し期待は外れるかもしれない。 だが進むうち、やはり見てよかったかもしれないとジワジワ思いはじめ、最後に確信へと導いてくれる良作 不思議と感じる美しさ。 終末の美というものだろうか pic.twitter.com/YN1PXrDW8S

2021-12-21 04:17:04
拡大
main @noir5_main

「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」切ない。老いるということは別人になってしまうことなのかな。あの時の自分はどこに行ってしまったのだろう。もう何とも言えない気持ちになってしまった。私には「ファーザー」をみる勇気はございません。 pic.twitter.com/cQIkePECge

2021-11-19 20:35:09
拡大
拡大

関連まとめ