
-
このちっちゃくてかわいい貝、赤・紫・黄はどうやって決まるんですか?漁師さん「知らん」→こういうことなのかも?
87309pv 26 1 user
-
進化生物学者「以前は右派の宗教かぶれに叩かれていたが、今は左派の 政治的正しさ に叩かれている。もはやメンデルすら許..
27177pv 41 149 users 27
-
生涯未婚の高齢者が3割になる未来において、独身の人は「幸せに暮らせる社会を残す」という生物学的動機がないので酷い社会..
12502pv 14 1 user
-
サクセスリバー先生がつぶやく生物学研究の有用情報
3566pv 19 1 user 8
-
-
「思わせぶりな事するな!!」と同僚の声が研究室から聞こえてきたので、慌てて駆けつけた結果がこちら
177096pv 54 1 user 27
-
-
植物を好きになると、竹の割りばしを見ただけでこう感じられて一生楽しめるのでおトクです「わかりみ深い」
114320pv 55 38 users 60
-
太刀川英輔『進化思考』と,デザイン学/生物学研究者らの批判,著者からの応答など.
34949pv 94 20 users 102
-
生物学以外にも役立つ「ティンバーゲンの4つの〝なぜ〟」
4629pv 17
-
分かる人には分かる?日本橋駅の乗り入れ路線が「Cがあれば完璧」な状態に見えちゃう「理解に時間かかった」
105566pv 99 34 users 13
-
鳥の目には地磁気が見える!動物たちが使いこなす量子技術
2550pv 20 1 user
-
-
睡眠という行為は基本的に脳や肉体の「休息」という特殊な状態と考えられていたが…昨今では解釈が変わってきた。
165261pv 394 654 users 468
-
京大が霊長類研究を辞めた事と生態生物学を学べる大学がほぼない事を知って息子が拗ねた→ツイッタランドの叡智でオススメ大..
60671pv 118 25 users 1
-
「やだ…こんなの絶対孕んじゃう…!赤ちゃん出来ちゃうよぉ!」何が起きているか理解してしまった以上、もはや驚愕し、恐怖..
30747pv 15 1 user
-
-
メスを催眠人形からアヘ顔ダブルピースゾンビに改造してオス達とネクロ乱交させるシン・性癖拗らせ菌とは何なのでしょうか!..
27160pv 57 2 users 37
-
飲み会などで人と集まるのが好きな人に「なぜ集団で騒ぐのが好きなのか」を聞いたら想像よりも動物的な感性の答えが返ってきた話
101278pv 182 279 users 114
-
もともと麦畑に雑草として生えた植物が人間のせいでどんどん麦に似ていったというライ麦の歴史が面白い「だからライ(嘘)麦..
26263pv 61 1 user 4
-
とある生物学の専門書にあるハダカデバネズミの説明、酷すぎる「もう少し手心というか…」「ただでさえ名前酷いのに」
51043pv 65 91
-
「生物学的に」「正しい」とは? ──本能か、煩悩か
5806pv 16 11 users
-
馬と人間、35kmの持久走で勝負したらどちらが勝つだろう🏃♂️🏃♀️🐎🏇
13839pv 24
-
自民党・簗和生衆院議員、LGBTに関し「生物学上、種の保存に背く。生物学の根幹にあらがう」と発言し、「安倍夫婦は背い..
5210pv 19 1 user