昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2022年03月07日 - 18世紀フランスのソナタ(6)

0
リンク tower.jp フィリップ・ピエルロ (Conductor)/クープラン: パルナッソス山、またはコレッリ賛、リュリ賛、ルベル: リュリ氏のトンボー TOWER RECORDS ONLINEは、CD、DVD、ブルーレイ、本、雑誌、各種グッズ、チケットなどが購入できる通販サイトです。ポイントは店舗・ネット共通!CD、DVDの通販ならタワーレコードオンラインショップ。
リンク Presto Music Senaillé: Premier livre de sonates à violon Senaillé: Premier livre de sonates à violon. K617: K617164. Buy download online. Odile Edouard (violin), Emmanuel Jacques (cello), Freddy Eichelberger (harpsichord)
リンク Presto Music Clérambault: Les Coucous Benevoles Clérambault: Les Coucous Benevoles. CBC: MVCD1152. Buy download online. Ann Monoyios (soprano) Coucous Benevoles, Les
リンク Presto Music Marais, M: Suite in a Foreign Style (Suitte d'un Goût Etranger) Marais, M: Suite in a Foreign Style (Suitte d'un Goût Etranger). Alia Vox: AVSA9851. Buy 2 SACDs or download online. Pierre Hantaï (harpsichord), Xavier Díaz-Latorre, Rolf Lislevand (theorbs, guitars), Philippe Pierlot (bass viol), Andrew Lawrence-King (h
リンク tower.jp ラインハルト・ゲーベル/Le Parnasse Francais TOWER RECORDS ONLINEは、CD、DVD、ブルーレイ、本、雑誌、各種グッズ、チケットなどが購入できる通販サイトです。ポイントは店舗・ネット共通!CD、DVDの通販ならタワーレコードオンラインショップ。
リンク Presto Music Couperin, F: Apothéoses Couperin, F: Apothéoses. Harmonia Mundi: HMC902193. Buy download online. Amandine Beyer (violin) Gli incogniti

ご案内:関根敏子/今週は、先月に引き続き18世紀のフランスのソナタをお送りします。本日は、宮廷音楽家たちが書いたソナタを中心にお届けします。

楽曲

「「ソナタ集」作品1から ソナタ第1番」
スナイエ:作曲
(バイオリン)オディール・エドゥアール、(チェロ)エマニュエル・ジャック、(クラヴサン)フレディ・アイヘルベルガー
(7分12秒)
<K617 K617164>

「トリオ・ソナタ「歓喜」」
クレランボー:作曲
(合奏)レ・ククー・ベネヴォル
(7分07秒)
<CBC Records MVCD 1152>

「「ヴィオール曲集」第4巻から“カプリスあるいはソナタ”」
マレー:作曲
(ヴィオール)ジョルディ・サヴァール、(テオルボ)シャビエル・ディアス・ラトレ、(ヴィオール(通奏低音))フィリップ・ピエルロ、(クラヴサン)ピエール・アンタイ
(5分25秒)
<Alia Vox AVSA9851>

「「マレー風ソナタ」から 第4楽章~第7楽章」
マレー:作曲
(合奏)ムジカ・アンティクァ・ケルン、(指揮)ラインハルト・ゲーベル
(8分49秒)
<ARCHIV 479 6206>

「「コレッリ賛歌」から 第1楽章~第4楽章」
フランソワ・クープラン:作曲
(バイオリン)アマンディーヌ・ベイエ、(合奏)リ・インコーニティ
(6分59秒)
<Harmonia Mundi HMC902193>

「「リュリ賛歌」から“トリオによるソナード”」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)リチェルカール・コンソート、(指揮)フィリップ・ピエルロ
(7分16秒)
<MIRARE MIR150>


リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。 3
かみぶくろ@備後鯖(絶賛療養中) @ka_mi_bu_ku_ro

現在、音楽の泉の聞き逃し配信でブランデンブルク協奏曲と管弦楽組曲第二番を聴き取りこぼし分を書き加え中。5時からは昨日の再放送。 そして6時は古楽の楽しみ。とても幸せだけど3時間の内一番集中せなあかんのが最後だというねww (コーヒー飲んで気合入れてる)

2022-03-07 04:23:12
minako @minakonyanko

#古楽の楽しみ グリーク→ヴェルディ→フランスのソナタ

2022-03-07 05:52:07
クラウス @klaus_ermine

おはようございます! 今日は最初から聴けます。待機します😊 #古楽の楽しみ

2022-03-07 05:57:36
時和(jiwa/じわ/古楽かふぇ) @jiwatc

#古楽の楽しみ ▽18世紀フランスのソナタ(6) - NHK ご案内:関根敏子/今週は、先月に引き続き18世紀のフランスのソナタをお送りします。本日は、宮廷音楽家たちが書いたソナタを中心にお届けします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2022-…

2022-03-07 06:00:02
hananonok @keikoitohanano

古楽の楽しみ ▽18世紀フランスのソナタ(6) - NHK ご案内:関根敏子/今週は、先月に引き続き18世紀のフランスのソナタをお送りします。本日は、宮廷音楽家たちが書いたソナタを中心にお届けします。 www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2022-… 終盤、クープランさま💕

2022-03-07 06:00:03
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

おはようございます。今週は関根敏子女官先生で先月の『18世紀フランスのソナタ』の続きになります。間に合いました~ #古楽の楽しみ

2022-03-07 06:00:36
びたみんC&E @amzj3

少しずつ早起きして、毎日5時起きができるようにしようかと思っているのだけど・・・ムムム・・・厳しい #古楽の楽しみ

2022-03-07 06:00:53
gurucchi @gurucchi

おはようございます。今週は関根先生の宮廷絵巻。#古楽の楽しみ

2022-03-07 06:01:08
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中 @kazut0323

今週も関根先生のナビで18世紀フランスのソナタの旅。 #古楽の楽しみ

2022-03-07 06:01:14
Chie_chan728♪♪ @Ryu_chan777

にゃう🌿 NHK-FM 古楽の楽しみ ▽18世紀フランスのソナタ(6) 2022年3月7日 午前6時0分 nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm

2022-03-07 06:01:20
さきえる @sakiel02

(*´ω`*)関根先生おはようございます❤️ #古楽の楽しみ

2022-03-07 06:01:34
1 ・・ 9 次へ