博物館・美術館とボランティアとお客のステキな関係☆……を夢見て

よそよそしくなく馴れ馴れしすぎない、ちょうどいい距離感、てのはどんなもんなんでしょうね。 ちょっと関連していそうなこちらもどうぞ↓ うろんな客 ~博物館は誰にとって必要なのか~ http://togetter.com/li/176764
9
MazKen @MazKen_jp

東京都庭園美術館、娘が小2で行った時「騒がないで」「作品には触れないように」と、何もしないうちに注意ダラダラされた。娘は3歳の時から美術館巡りしているし、一度だって騒いだりムズがった事は無い。そんなに美術品と建物が大切なら「小学生入場禁止」とでも書いたらどうでしょう。

2011-09-03 23:37:55
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

あー、うちの監視さん、熱心だからありがち(/ _ ; ) ごめんなさい。私もお客さんをご案内してると監視さんに怒られる。スタッフなのにorz QT@MazKen_jp: 東京都庭園美術館、娘が「騒がないで」「作品には触れないように」と、何もしないうちに注意ダラダラされた。

2011-09-04 08:26:35
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

展示室内でお喋りすることについて、それが本当にうるさいかどうかを度外視して、「私語厳禁」と思っている人は、ご高齢の方に非常に多い。うちの美術館は監視スタッフが高齢者なので、かなりシビアに対応してはお客さんを困惑させている。...

2011-09-04 08:29:39
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

...監視スタッフの言い分としては、どの人がうるさいとかうるさくないとかの個別の判断・対応をできないとのこと。声の大きな人にだけ注意すると、「あの人も喋ってるじゃない!なんで私だけ?」と逆ギレするから。それと、他のお客さんから「あの人うるさいから注意してください」ってご注進...

2011-09-04 08:34:28
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

...が来るから仕方がないのだということだけど、なんかもっと柔軟な対応はできないもんかな、と思う。

2011-09-04 08:41:56
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

色んなお客さんがいるので、なんとも言えないけど、ちょっとお喋りして盛り上がっちゃったら、笑顔で明るく「もうちょっとトーンダウンしてね」とお伝えできたらいいんだけどな。真顔で制止すると、注意された相手は自分を否定されたと思って引っ込みがつかなくなってしまう。

2011-09-04 08:41:56
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

基本、展示室でのおしゃべりはOKなんですよ、という相互理解がない状態での「他のお客さん」は怖いぞ。しかし、迷惑に思う「他のお客さん」は実在しないことも多い。

2011-09-04 08:43:27
Hanacot @hanaco14

確かに庭園美術館はお喋りに厳しい印象。作品を前にして感想を述べ合ってたら注意された~っていう友人がいたなあ。

2011-09-04 09:35:45
pecorinous @pecorinous

@agneau_kasumi 曜日や時間指定で「サイレントデー」とか「ぺちゃくちゃデー」があったらどうでしょう?ぺちゃくちゃデーではあちこちで色んな人がギャラリートークしたりして。一人静かに観たい時はサイレントデーに行くと☆

2011-09-04 11:22:26
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

町田市立国際版画美術館が、そういうふうにしてたように思いますが、いつ行っても人少なで静かです(^^) おっ?版画美のウェブサイトがいつのまにかかっこよくなった! @pecorinous: 曜日や時間指定で「サイレントデー」とか「ぺちゃくちゃデー」があったらどうでしょう?

2011-09-04 11:33:22
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

「トークフリーデー」って言うんですってよ。でもなんだか釈然としないです。シルバーシートみたいなもんかな。本当は全席が優先席であるべきだけど、そうはならないからの妥協案。 @pecorinous

2011-09-04 11:38:25
pecorinous @pecorinous

@agneau_kasumi そうですよね、全席優先席であるべきなんでしょうけれど。どちらを優先にするかの定義がなされてないからですかね。ちなみにアメリカだと監視員の人が自ら話しかけてくることも多いですけどねf^_^;)

2011-09-04 12:36:10
Hanacot @hanaco14

@agneau_kasumi いえ、こちらこそ好き勝手に意見を言わせていただきすみません(^_^;)色んな人がいて、色んな鑑賞の仕方があるから難しいですよね。でも、トークフリーデーへの釈然としなさはすごくわかりますー。

2011-09-04 14:00:16
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

そういうフレンドリーさはあってもいいですよね。ただ、話しかけてもOKかどうかの空気は読んでほしいですけど @pecorinous アメリカだと監視員の人が自ら話しかけてくることも多いですけどねf^_^;)

2011-09-04 13:21:10
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

「現代美術の作品は説明してはいけない」という謂いをどこかで聞きかじったか、展示室にいる監視さんが過剰にしゃべりを自粛してしまう、ということもあったりします。来館者が話しかけても「自由に見てください、とのことでございます・・・」「これがアートだ、とのことですので・・・」と

2011-09-04 13:26:39
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

かえってものすごい距離(拒否)を感じさせる発言をしてしまっているのを聞くと、とても寂しい気持ちになります。だから、うちの美術館でコンテンポラリーの展示をしたときには、監視スタッフ・警備スタッフをがんがん巻き込もうというのを大きな目標にしていました。

2011-09-04 13:28:35
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

「自分の言葉で、自分の気持ちでしゃべってください。それが自由に見てくださいという来館者へのメッセージなんです」ということを伝えるために、展覧会が始まる9か月前から、スタッフ向けに同人誌?を発行しました。他の美術館では監視スタッフの教育はどうされているのかな?

2011-09-04 13:39:00
@ekuserun

@agneau_kasumi 興味深い試みですね!!

2011-09-04 14:02:44
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

コンテンポラリーに関心のなかった監視さんたちが、白金高輪や清澄のギャラリーにも足を運んで「見に行ったけど面白かったわよー」とか言ってくれて、嬉しかったです @ekuserun

2011-09-04 14:06:28
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

たまたま臨時でギャラリートークしたりすると、「とにかく静かに見たいから、わざわざギャラリートークの日程を外してきたのに!」って怒るお客さんもいるくらいですから~(^^;) @hanaco14

2011-09-04 14:10:46
@ekuserun

@agneau_kasumi そういうことあるんですね!!監視さん向け同人誌も、関心をもっていなかったにもかかわらず監視さんたちが自ら足を運ぼうとする姿勢も、素晴らしいです。

2011-09-04 15:26:30
@ekuserun

@agneau_kasumi 【庭園美術館の監視さん】年齢を重ねてる方々が多いからか、視線がやわらかいので監視されてる雰囲気がしないし、いつもほどよい距離にいるので気軽に声をかけやすいし、気兼なく作品と向き合えます。その点が素敵でまた美術館に行きたくなります。

2011-09-04 15:41:35
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

ありがとうございます。邪魔にならない距離感って難しいですもんね。 @ekuserun

2011-09-04 16:35:34
@ekuserun

@agneau_kasumi @agneau_kasumi そうですよね。距離感がわかる人は、きっと鑑賞者の気持ちがわかる人だし、アートを大切に思ってくださる人なんだと思います。わたしにとって、展覧会の内容と同じくらい監視スタッフさんの雰囲気は大事です!

2011-09-04 17:19:25
ななみ @nanami_yuki

ミュージアムにおける「ボランティア」と「生涯学習」について、いろいろ考えるところがあるけど、説明するのが難しい。誤解をまねきそう。ただ、とにかく「生涯学習の場を提供するために、ボランティアを募集する」というのは、間違っていると思うのです。よく募集のうたい文句にしてるのを見るけど。

2011-09-05 22:59:30