三鷹市議会議員半田伸明による三鷹市令和4年度予算の解説

予算書を分析した結果をまとめました。
0
前へ 1 ・・ 7 8
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 176)次は介護保険。469P-519P。 保険給付と地域支援の2つの柱がある。 第八期介護保険事業計画で計画期間内の標準給付費見込額が出ている。これを配分ルールで振り分けるだけ。 介護保険事業計画は議決事項ではない。ここは大きな問題である。

2022-03-08 13:25:20
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 177)基本は保険料と公費で半分ずつである。さらに保険料は1号被保険者と2号で違ってくる。 給付費と地域支援事業費は若干異なる。後者は自治体の色が出やすい。今回は微増レベルであり、この点は了解。

2022-03-08 13:25:30
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 178)そして後期高齢者医療。523P-555P。 まず525P。広域連合負担金44億とある。前年度比3億増。これが連合から示される。それを歳入でルール通りに組んでいるというだけの話。良し悪しではなくシステム。

2022-03-08 13:26:03
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 179)最後に下水道。企業会計方式に変わり、収益と支出はどうなの?となる。 施政方針166P参照。簡潔にまとまっている。問題なしと判断。

2022-03-08 13:26:18
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 180)なお、予算書の他に予算審査参考資料というのが配布される。補助や委託などの細かい資料がある。 drive.google.com/file/d/1-h3Yl0…

2022-03-08 13:28:39
半田伸明 @handa_nobuaki

三鷹市 三鷹市議会 4年度予算 181)以上が、三鷹市の令和4年度予算について、半田伸明からみた特徴点の紹介でした。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2022-03-08 13:29:35
前へ 1 ・・ 7 8