みんなが花粉症とか睡眠とか便通の対策で摂取してるヤクルト1000、自分は「夢がくっきりする」作用を得た〜い♡て理由で飲み始めてみたら、最近ずっと消えなかった割とハードめの「もう何も良いことがない」モードが改善されつつあり本当に怖い。怖すぎる。

6
高野 @chapter_22

みんなが花粉症とか睡眠とか便通の対策で摂取してるヤクルト1000、自分は「夢がくっきりする」作用を得た〜い♡て理由で飲み始めてみたら、最近ずっと消えなかった割とハードめの「もう何も良いことがない」モードが改善されつつあり本当に怖い。怖すぎる。

2022-03-11 09:36:22
高野 @chapter_22

今までそういう時には焼肉をキメることで逃れていたのですが、先日焼肉も効かないレベルでキてしまい(ヒント:母の追加借金)そのタイミングで飲み始めたんだけどそんなに効くのこわい。腸なのになんで。ちなみに夢はくっきりしてないし寝起きも爽快にはなってないです。なんでなの。

2022-03-11 09:41:25
高野 @chapter_22

@a88owo88aq 知り合いはR-1が効いた言うてたけど、自分は合わなくて、Y1000がバリバリ効いてて本当にこわい。一本あげたい…

2022-03-11 10:05:59
なんだろう @type81

@chapter_22 先々週あたりから飲んでみて。昼間に飲んだ日の夜はぐっすり眠れる。休みの日なら10時間くらい寝れますね。ストレス緩和作用は驚く程の実感ないですが、おなかの調子も飲まない時と比べては良い感じがします

2022-03-11 13:46:53
Kant@Preußen @Crush_you_9th

@chapter_22 『体のホルモンは脳よりも腸で作られている量の方が多い』と聞いたことがあります。 人間規模ではなく、動物規模で見たら脳よりも先に消化器官があったと言われればなんとなく納得出来る気がします。

2022-03-11 14:12:29
彡(^)(^)MASA @masa1101kao

@S_117_EILA @chapter_22 FF外から失礼します。 すき 失礼しました。

2022-03-11 15:58:08
まゆら @mayuraalice

@chapter_22 フォロー外から失礼します。 お母様の追加借金怖いですね😭 うちもヤクルト飲んで快適です!

2022-03-11 14:30:26
ねこと掃除と認知症 @soujigambaru

@chapter_22 ヤクルト1000とやらを買ってきます!

2022-03-11 15:18:34
ねこと掃除と認知症 @soujigambaru

@fz_fuzisawa ありがとうございます。ヤクルトについて調べてからにします(^-^)

2022-03-11 16:18:06
Fuzisawa @fz_fuzisawa

@singasingasin @amamikirara おおっありがとうございます!! 自分も見かけたら買いたいと思います!!

2022-03-11 16:39:05
パンのひと @a88owo88aq

@chapter_22 まじかー!最近ちょっと疲れる出来事があったのでぜひ機会があったら飲みたい。

2022-03-11 10:21:26
高野 @chapter_22

@a88owo88aq ヤクルト販売所でも買えるけど、コンビニで大きめサイズの売ってる(150円もする!)から、1本試してみて〜

2022-03-11 10:23:11
高野 @chapter_22

@a88owo88aq 見つからんかったら持って行くから!!!

2022-03-11 10:27:56
パンのひと @a88owo88aq

@chapter_22 持ってきてくれるの?!親切すぎる!!!

2022-03-11 10:28:38
なーすちゃん☺︎👶🏻 @n__schan

@chapter_22 かかりつけの心療内科の先生からヤクルト1000が睡眠にいいって言われたんですけどやっぱりいいですかね🥺

2022-03-11 15:26:11
🌴オキナワ/元リクパパ🌴 @motorikuokinawa

@chapter_22 ヤクルトはこのツイート見た2019から飲んでますが、他の製品も実感としていいです。ミルミル効きます。 pic.twitter.com/5nKcArMZvr

2022-03-11 15:46:50
拡大
狸丸 @stern_modeling

@chapter_22 実は鬱病の薬の何個かは腸内環境を改善する機能があったりしますね。一節には腸内環境を良くするとストレスが軽減されるとか。

2022-03-11 16:20:51
(・∇・)@Bluesky移住民につき極低浮上 @HC13646

@stern_modeling @chapter_22 ホルモンの分泌は脳より腸のが多いらしいですからね……( ̄▽ ̄;)

2022-03-11 17:46:57
パジェロ @xJUzb0IcALskqPZ

@chapter_22 失礼します。自分もヤクルト歴は結構あります!この1000は、宅配に来られるヤクルトさんに勧められて飲み始め、便通は?ですがストレス軽減効果はありますね。早朝仕事に行く前に飲んで行きますが、嫌な事あってもあまりイライラしませんよ🍀

2022-03-11 16:30:13
mi-hi @kameneko18

@chapter_22 通りすがりで失礼します 理由は忘れたけど、「腸は第2の脳」といわれてると聞いたことがあって、なので腸を良くすると気持ちが変わるってのは正しいのかもしれませんね。

2022-03-11 16:34:52
1 ・・ 8 次へ