住宅街の一角に現れた藁人形と聖域のようなもの 一体これは何?→様々な考察の末、似たような儀式の情報が届く

60
那由多🗣 @VGg4m6

土着信仰もの??牛頭ってある… twitter.com/sakura_yuki115…

2022-03-13 10:12:09
咲楽 結祈 @sakura_yuki115

えっ なにこれ??? 誰かわかる人いる?? pic.twitter.com/RoTARFrQEK

2022-03-11 12:53:58
スイカ羊 @suika_sheep

>蘇民将来とは|茅の輪/子孫家門符の起源やスサノオ/牛頭天王の伝説を解説 | 神仏.ネット shinto-bukkyo.net/shinto/%E7%A5%… 蘇民将来の護法陣かしらん? ꒰๑;°ヮ°꒱ twitter.com/sakura_yuki115… pic.twitter.com/SlyRlvUNSv

2022-03-13 10:07:37
拡大
拡大
海胆の人 @uninohito888

三重県でもあるんですね。東北だと虫とか疫病を村から追い払う人形様というのがあります。 twitter.com/sakura_yuki115… pic.twitter.com/aAQFd2CQ2J

2022-03-13 09:54:14
拡大
拡大
拡大
拡大
@thunderbolt914

田の神との関連を推測するリプもあるけど、沿岸の住宅地だから田んぼとの関連は薄そう。山に向かう道に祭壇が作られているから、山から下りてくる疫鬼を、牛頭天王などで防ごうとしているように見える。撮影日が3/11なら、前日は旧暦2/8のコトヨウカらしいから、関連あるかも。twitter.com/sakura_yuki115…

2022-03-13 09:28:27
のりよ🦁⚾ @whoisnoriyo

リプ欄に民俗クラスタのみなさんがワラワラ集まって論説を交わしててすっごい面白い。好き。 twitter.com/sakura_yuki115…

2022-03-13 09:27:57

こういうことなのでは?

幣束 @goshuinchou

@sakura_yuki115 引用もさせて頂きましたが、船越公民館で行われる八幡神社の弓引き神事に於いて作られる祭壇を、町の境界に立てて悪いものが共同体に入ってこないようにする道祖神などと同類のものと思われます。 こちらの方のブログに少々記載があります。 blog.goo.ne.jp/porima2/e/0de8… pic.twitter.com/tVcliNbOST

2022-03-13 10:11:29
拡大
リンク 船越・八幡神社弓引き神事 (南伊勢町) - 伊勢志摩つれづれ 船越・八幡神社弓引き神事 (南伊勢町) - 伊勢志摩つれづれ 鎌倉時代平家の落人岸上一族が八幡宮を祀り元服の儀式として始まった伝統の神事公民館の一角に弓場を作り八幡神社を設営日天八王子八幡鬼王牛頭大王が祀られた射手は3人左から早生中手晩生と云い矢を放つ稲作・農業の祀りである人気ブログランキングへ船越・八幡神社弓引き神事(南伊勢町)
九鬼嘉隆 @kukiyoshitaka

@sakura_yuki115 @tk84yuki 突然申し訳ない。ツイートを拝見し南伊勢町に住む親族に聞いてみたが「弊束」さんのリプと同じ回答でござった。細かい話になるが地図で該当する場所は南伊勢町五ヶ所地区と船越地区の境界で、この祭壇は船越地区のもので五ヶ所地区では祀っていないそうじゃ。

2022-03-13 17:49:30
幣束 @goshuinchou

リプで山の神と言われてて私もその類かと思ったんですが、どうも南伊勢町船越の八幡神社の弓引き神事の祭礼で立てた依代的なものを集落の境に立てて悪疫等からの守護とする塞の神、道切りの類であるかと思います。 検索するとごく僅かですがこちらの方のブログが出てきました blog.goo.ne.jp/porima2/e/0de8… twitter.com/sakura_yuki115…

2022-03-13 08:50:12
幣束 @goshuinchou

当ブログよりスクショ 日天八王子、八幡鬼王、牛頭天王の依代、藁人形(神体か?)、祭壇を組み境界に立てる。疫神の牛頭天王なので境界に立てる。八王子は牛頭天王の8人の御子神のことですが日天と付くのは何故かは不明、八幡鬼王というはあまり聞かない名前なのでどのような謂れなのかとても興味深い pic.twitter.com/4QELTqhJFu

2022-03-13 09:03:08
拡大
幣束 @goshuinchou

船越八幡神社の弓引き神事は、三重県公式HPの伝統行事紹介動画があります(素晴らしい)。6:30くらいから、この3つの依代の祭壇が出てきます。10年ほど前の動画なのでちょっと違いがある?のかな。 Google Mapには船越の八幡神社出てこないので公民館敷地にある小社であろうか pref.mie.lg.jp/MOVIE/003641.h…

2022-03-13 09:15:00
ススミハジメ @susumi_hajime

これは興味深い(南伊勢も平家落人伝説の色濃い独特な土地)。あと「日天八王子・八幡鬼王・牛頭天王」の並びは自分も初めて見た。南伊勢町古和浦には「天八王子」の神号があるらしい(現・八柱神社)。kyoka.mie-jinjacho.or.jp/shrine/%e5%85%… twitter.com/goshuinchou/st…

2022-03-13 11:34:14
幣束 @goshuinchou

「日天八王子」は引用元のリプにあるように、我が持ってる山の神研究の本の中に同じく南伊勢町の山の神の祠に立っておるが、山の神云々というわけでもなくこの辺りで信仰されてる神概念、言い回しかもしれないし山の神と関係するかもしれない牛頭天王関連かもしれない。月天八王子てのも対になるらしい pic.twitter.com/iFBsV42tet

2022-03-13 09:24:32
拡大
幣束 @goshuinchou

船越八幡神社の弓引き神事は、熊野沖で入水したとされる平維盛(平家物語ネタバレ)が生きていて十津川に隠棲、その子の岸上行広が当地に土着して岸上一族が始めた、とのことであり八幡神社、「八幡鬼王」なる神もその流れからか。八幡ていうと源氏だけれどもそうでもない。平家も石清水を信仰してたし twitter.com/goshuinchou/st…

2022-03-13 09:37:33
幣束 @goshuinchou

だいたい八幡鬼王ってなんだよ(知らない神様のことを考えるのが楽しい)

2022-03-13 09:38:26
幣束 @goshuinchou

まあこういう疑問を解決するには現地の教育委員会(歴史民俗博物館とかあったらそっちも)に照会する、という最終手段がある(解決しない場合もある)

2022-03-13 09:44:09
南風野 霊 @gaistbot22

@itako28 ツイート元が解決されてるかどうか 不明でしたが 一応参考として、、 専門的❓に考察をされてる方もいました‼️ twitter.com/goshuinchou/st…

2022-03-13 19:26:42
六線沢(低調 vital: extra Low) @Exodus_Solidus

実家のある集落も、外につながってるそれぞれの道にはこれとちょっと違うが塞の神さんが祀ってある 荒神さまと呼んで集落の守護も牛馬の守護もまとめてあって、水田地帯なので玉依姫命も祀ってある twitter.com/goshuinchou/st…

2022-03-13 17:47:42