腐女子にとってのBLって何ぞや談義(仮)第二夜

十年越えのヲタ友同士で額を寄せあって 「BLって何じゃらほい」と語りあっていたのを、読みやすく(?)まとめたもの。 あくまでも身内のgdgd話です。あしからず。 続きを読む
0
小盛丼 @komoridonburi

@komoridonburi @sayukiblackbird @blauerkater @itohanako @hatuki08 つぶやきを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/a3gokoD

2011-09-07 03:23:16
あおねこくじら @blauerkater

@komoridonburi @sayukiblackbird @itohanako @hatuki08 大丈夫だ、問題ない。っていうか、これ面白い(笑) 二次創作で、ジャンルやカプが変わっても、創作物でやってることが大体同じに見える作り手さんがいるのは、関係性が好みってことか。

2011-09-07 07:27:02
いなむらたくみ @sayukiblackbird

@blauerkater @komoridonburi @itohanako @hatuki08 横から失礼します。扱う作品やCPが違うにも関わらず、別CPである事の必然性がよく分からないぐらい似通った話を書かれる方いらっしゃいますね。そういう方は、CP<関係性、なんでしょうね。

2011-09-07 08:58:40
このツイートは権利者によって削除されています。
小盛丼 @komoridonburi

@sayukiblackbird @blauerkater @itohanako イナゴな人々の可能性は考えた(笑)うーん、でもマイナージャンルでもあるんだよね。単純に、好みのCPで好みの関係性を持たせるのが癖になってるんじゃないかなーと。イラストとかで構図似ちゃったりする感じで

2011-09-07 14:11:42
いなむらたくみ @sayukiblackbird

@itohanako そうか、売れるかどうかを考えた上で選んだパターンの可能性もあるか。だとしても、完全に打算だけでされたパターン選択なのか、多少なりともその人達の中で必然性があっての事なのか。その辺はやっぱり人によっても違うのかな。

2011-09-07 14:28:47
小盛丼 @komoridonburi

@sayukiblackbird えーとね。新たなる問題提起としては、「何でわざわざ二次創作で順列組み合わせみたいにして男同士のうふんあはんを見たいと(作りたいと)思うのか」って言うのがね。でも順列組み合わせで色々手を出すひとの方が珍しいのかな…?CP固定が多いもんなの?

2011-09-07 14:35:40
いなむらたくみ @sayukiblackbird

@komoridonburi そもそもまずCP/キャラありきなのか、関係性ありきなのか、というのが気になるなー。完全には分離できないだろうけど、程度の問題として。キャラ改変しすぎ!みたいなのもあるしさ。だったら別にそのキャラじゃなくてもよくね?という。

2011-09-07 14:44:13
いなむらたくみ @sayukiblackbird

@komoridonburi いるね、順列組み合わせ(苦笑) ただ、完全にシャッフル可能な人は案外少なくて、特定キャラに対してだけ、というのが多い気がする。具体的には、好きキャラの総攻/受は有りだけど、その相手側の別組み合わせはない、とか。地雷ってのはこの辺も密接に関係してる。

2011-09-07 14:55:08
小盛丼 @komoridonburi

@sayukiblackbird ああ、あるある(笑)<キャラ改変し過ぎ

2011-09-07 16:12:03
小盛丼 @komoridonburi

@sayukiblackbird 「大体、いつもこんな感じの関係性のカップリングのキャラに向かってく」って自分で分析してる同人作家さんのブログはみた事ある。好みの関係性のキャラってことは、関係性に惹かれる方が大きいってことなのかな?

2011-09-07 16:22:57
あおねこくじら @blauerkater

@komoridonburi @sayukiblackbird キャラ改変とか、パロディとか、結局行き着く場所が同じ感じの二次創作って、どんなお野菜が手に入ってもカレー作っちゃう料理人みたい。いや、カレーも美味しいんだけどね?!という。

2011-09-07 16:34:50
いなむらたくみ @sayukiblackbird

@komoridonburi 私自身、かなり明確に好きになるキャラやCPの基準というか方向性がある方なので、関係性が先って感覚は分かるんだ。ただ、だとしたらキャラ改変する必要はあるのかなあ、と思って。好みだから好きになったんじゃないの?、と。

2011-09-07 17:09:23
いなむらたくみ @sayukiblackbird

と言ってから気づいたんだけど。私はどストライクなCPでない限り食指を動かさないタイプだから、なんでキャラ改変?と思っちゃうけど、基本何かのCPにはまってるようなタイプの人は、多少好みとずれててもある程度近ければいい、という感覚なのかな。それで後から改変して修正するとか。

2011-09-07 17:10:15
いなむらたくみ @sayukiblackbird

@blauerkater @komoridonburi その食べ慣れた味が好き(安心する?)って人は少なからずいるようですね。読み手側にも。なんでしょう、オリジナリティとかより、予定調和を求めてるという事でしょうか?

2011-09-07 17:17:06
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
はつき @hatuki08

@komoridonburi今北産業。順列組み合わせ、の意味がピンときません先生。例をください。

2011-09-07 18:09:23
あおねこくじら @blauerkater

@hatuki08 @komoridonburi 存在するキャラで有らん限りのカップリングを考えることだと思ってる。>順列組み合わせ

2011-09-07 18:15:00
あおねこくじら @blauerkater

@hatuki08 @komoridonburi タイバニでいえば、兎虎、虎兎、牛虎、虎牛…とかもりもり考えてく感じ?

2011-09-07 18:16:10
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
あおねこくじら @blauerkater

@itohanako @komoridonburi @sayukiblackbird カレーの美味しさも知ってるし、美味しいカレーが作れるのも才能だと思いますが、もっと素材の素の味を生かしたモノが作れる人にわたくしは憧れるというか。ですよ。

2011-09-07 18:46:27
1 ・・ 6 次へ