海中に放出されたセシウムについての、馬場政博氏とのやりとり

僕が常日頃から感じている「ある一定の立場以上にいる人」の「原発の安全性」に対する論法への疑問から発した一連の流れをまとめました。ツイートの最初の段階では自分の知識も未熟で情けない限りですが、ある一定の「空気」は感じられるかと思います。
2
馬場正博 @realwavebaba

@isa_kent さんがおっしゃるようにウランと比較しても本当は意味がない。実際に危険がどうかが問題で、希釈の速度、希釈に至る過程で生物濃縮は起きないかなど調査は必要です。絶対量として無視できるものではありません。多分大丈夫と思いますが、海産物のチェックは特に重要です。

2011-09-09 18:35:24
馬場正博 @realwavebaba

「1.5京ベクレル」を人口1億で割る人もいます。もし比べるなら人口よりアボガド数の方がずっと実態に近い。いずれにせよ1.5京ベクレルを桁の大きさだけでとんでもないという議論はナンセンスだということです。  @isa_kent

2011-09-09 18:40:18
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba 数の大きさだけで騒ぐことがナンセンスであることは同意です。安全性については個人的に疑問がのこりますが(気長にお付き合い頂けるなら別途申し上げます)、超長期的には大きな危険はなくなるだろうという点では理解できます。

2011-09-09 18:52:16
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba ただ、残念なことに、質問には答えて頂けていません。それだけ数値をご理解されていてなお、誤解を招きかねない単位を用いて発言された意図を、是非お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

2011-09-09 19:24:41
馬場正博 @realwavebaba

何度も同じ質問をされる理由が良くわかりません。1.5京ベクテルが一人歩きする危険の警告です。 @isa_kent

2011-09-09 20:08:08
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba 数値の大小で直感的に判断することの危険性を訴えたことは十分に理解しています。ただ、それを訴えるあなた自身が、ベクレルではなく「質量」でそれを諭す発言をした。それは捉えようによっては同じことをしていることになります。そこに意図はあったのかと聞いています。

2011-09-09 20:20:00
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba そして、これも繰り返しになりますが、そこに意図があったにせよ、なかったにせよ、先の発言が引用として早計であったことは認めて頂いているかと思います。その事に対して、一知識人として訂正をなさることが礼儀ではないかと思いますが、いがでしょうか。

2011-09-09 20:29:51
馬場正博 @realwavebaba

ベクレルなんて恐らく数%の人しか理解していない。質量は判った気になれる。45億トンと5kgを比べるはアンフェアかもしれないが、ベクテルが飛び交うより親しみのある話で考えた方がいい。 @isa_kent ベクレルではなく「質量」でそれを諭す発言

2011-09-09 20:30:47
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

(そして、ここで決定的な発言が出ます)

2011-09-10 11:13:17
馬場正博 @realwavebaba

元の文で45億トンと5kgを並べて「この比較もおかしい」と注釈を入れてますからね。これで十分と思いますが。http://t.co/94jtyjC  @isa_kent  先の発言が引用として早計であったことは認め

2011-09-09 20:34:35
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba そうして、分からない人の理解を深める努力をせず「親しみやすい」数値で危険を煽ることと、安全を謳うことは同レベルではないでしょうか。

2011-09-09 20:42:47
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba 「注釈」とおっしゃいますが、読みとけない人は相手にしないと言うことでしょうか。「注釈」があっても「理解していない」人を相手に発言していることをご理解していらっしゃるようなので。

2011-09-09 20:48:24
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba ご自身でもお気付きかと思いますが、「理解していない」人に向けての発言であれば、説明が足りないので誤解をしても相手は気付けず、「理解している」人に向けての発言であれば正確性を欠いています。そこを訂正されるのが礼儀ではないかと申し上げています。

2011-09-09 20:53:20
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba 正直申し上げて、僕自身も放射性物質やベクレルについては曖昧な部分も多く、今回のやり取りでさらに知識を得ることが出来、感謝もしています。僕がひっかかっているのは一点「論理的に安全性を主張されるのであれば、誤りは訂正するべきではないか」ということだけです。

2011-09-09 21:08:31
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

(これ以降、リプライはありませんでした。以降は個人的見解です)

2011-09-10 11:23:01
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

@realwavebaba おはようございます。一晩様子を伺わせていただきましたが、特に異論、訂正もないようですので、今回の件を私見も追加してまとめさせていただこうと考えております。後ほど(もし)まとめを見ていただいて間違いがあれば、謹んで「訂正」致しますのでご一報ください。

2011-09-10 10:30:11
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

この一連の流れで、僕が感じることは次の2点です。/①「原発の安全性」を「説く」のではなく、安全であると「思い込ませる」ことに比重があること。 ②知識のない(もしくは得ようと言う努力が現段階ではできていない)人をいい加減に扱っている(あるいはことによっては馬鹿にしている)こと。

2011-09-10 11:29:47
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

①については、正確な数字に訂正しても主張を変える必要は無いにも関わらず、最後まで訂正をしなかったことを根拠にします。(なお、これは私見ですが、正確な数値であれば「問題ない」と思う人の数は若干減った可能性はあると思います)

2011-09-10 11:31:51
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

②については、自身で「理解していない」「判った気になれる」と発言していることからも明確です。一般人は「その気にさせておけばいい」と思っており、その気になった他者が自説に同調することで「自分の正しさ」を補強するという目的のための手段程度に考えているようにすら感じました。

2011-09-10 11:42:18
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

知り得るための「努力」をされており、その「立場」にいらっしゃることは素晴らしいことだと思いますが、そうでないものに対して、時により狡猾に「その気になれる」という甘い餌を利用して引き込む様子は、反原発派を批判するに値するかと言えば、疑問が残ります。

2011-09-10 11:51:23
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

強調しますがこのまとめで僕自身が言いたい事は、原発が「安全」か「危険か」ではなく、「安全と言っている側の人にも意図がある」ということです。特に、安全を主張する側の人は「客観性」という仮面を被せてその「意図」を刷り込もうとする傾向があるのではと、以前から感じていました。

2011-09-10 11:46:17
いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

自分が正しいと思うことは全く問題ありません。しかし、そこにもし誤りがあったときは、それを認め、修正することが必要だと思います。政治家などにも感じる「自分の正しさの絶対性を維持ために情報を恣意的に発信する」傾向の一例として、今回このまとめを作成しました。(了)

2011-09-10 11:59:09