ロフテッド「軌道」か「弾道」か

Lofted Trajectory の訳語をめぐる議論。
6
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

繰り返すけど「ロフテッド弾道」って訳そうよ>マスコミおよびライター各位。Lofted Trajectoryなんだから。軌道とは地面と交わらない経路のこと。弾道との区別は大切なんだよ。難易度もエネルギーも1桁違うの>ロフテッド軌道とは - コトバンク kotobank.jp/word/%E3%83%AD…

2022-03-24 19:42:40
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

♪毎日毎日 物にぶつかって 長く飛べずに やになっちゃうよ とか言ってミサイルが軌道に乗ったらだめなの。ミサイルは物にぶつかるのが仕事なんだから。

2022-03-24 19:46:46
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

@nojiri_h まことにまことに、おっしゃる通りでございます。私自身はtrajectoryを「軌道」と書いたことはございません。

2022-03-24 20:15:12
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@ROCKY_Eto @nojiri_h ロケットと違って物理の世界ではtrajectoryは「軌道」ですね。「弾道軌道」はballistic trajectoryかな

2022-03-24 20:21:07
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@kikumaco @ROCKY_Eto えー、なんとまぎらわしい。じゃあ周回軌道は orbital trajectory ですか?

2022-03-24 20:26:31
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@nojiri_h @ROCKY_Eto orbital trajectoryも使うと思います。trajectoryは運動の「軌跡」「軌道」一般を指します。「軌道運動」と言っちゃうと、たぶん天体とか人工衛星とかだと思うんですが、「軌道」だけだと動いた経路一般に使いますね。そのあたりはわりといい加減に使ってると思います

2022-03-24 20:33:35
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@kikumaco @ROCKY_Eto 軌道 trajectory 弾道軌道 balistic trajectory 周回軌道 orbit ますます混乱してきます。「弾道軌道」というのがすでに矛盾してるんだけど、物理でいう軌道とは「軌跡」みたいな語感ですか? 霧箱で見えるような、しゅっとしたやつ

2022-03-24 20:34:37
Haruhiko Okumura @h_okumura

そうなんだ(物理用語ではtrajectoryは軌道) twitter.com/nojiri_h/statu…

2022-03-24 20:34:39
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@kikumaco @ROCKY_Eto かぶりました。やっぱり軌跡とか経路ですか。うーむ……

2022-03-24 20:35:35
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

@kikumaco @nojiri_h 宇宙開発の分野だと、「軌道」(orbit)と呼べるのは最低でも地球を一周できるだけの高度速度で、それ以下は「軌跡」「経路」(trajectory)あるいは「亜軌道」(sub-orbit)になるのではないかな。

2022-03-24 20:38:52
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@nojiri_h @ROCKY_Eto 動いた経路ならなんでもtrajectoryですね。「ブラウン運動のtrajectory」とか。これは完全にランダムな軌道ですが

2022-03-24 20:39:58
Haruhiko Okumura @h_okumura

(あ,すでに議論が始まっていたのにかぶった)

2022-03-24 20:41:37
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@ROCKY_Eto @kikumaco 私もその認識です。でもロケットは物理学の成果なので物理の用法も無視できないかなあ。ロケット開発のどこかでそういう方言ができたのかも? 周回軌道への到達は初期の重要なゴールだったので。

2022-03-24 20:42:38
たっきー @mutekkie

@h_okumura 超伝導と超電導とか、言葉の違いはホットな議論になりやすいですね。

2022-03-24 20:43:05
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@nojiri_h @ROCKY_Eto 天体運動から始まっているのでしょうから、もともとは狭い意味だったのを物理学者が拡大解釈して使ってるんじゃないですかね。物理学者は用語を拡大解釈しがちなので

2022-03-24 20:51:24
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@kikumaco @ROCKY_Eto ですかー。訳語として「ロフテッド弾道」を採るべきかどうか、いますこし検討するとします。

2022-03-24 21:00:03
AXION @AXION_CAVOK

@nojiri_h ウチの業界だと「流跡線」です。Back Trajectory(後方流跡線)解析は色々とプログラムを書きました。

2022-03-24 21:11:13
駒音ナル @komanenaru

@h_okumura @TomiyaAkio trajectoryの語源は何でしょうか?( ╹▽╹ ) 僕が語を分解すると『tra=対象』『ject=固定』『ory=適用範囲』になります〜

2022-03-24 21:13:45
大島 修 @osm2osm

@h_okumura そうなのかなあ、少なくともロケット噴射が終了した後は、人為的に軌道修正しなければ、軌跡はケプラー運動=楕円軌道の一部になる。地表にぶつかるまでは、地球は質点とみればよいのだから(空気の影響は考えない)。放物運動自体が、重力加速度を一定とみなした近似であって、厳密には楕円軌道の一部

2022-03-24 21:37:37
LH2 @LH2NHI

軌道は弾道を包含する概念なので別に間違いではない。 あとそもそも、地球を周回しきれない弾道も、結局地球の重心を焦点の一つとする楕円軌道なので、それが地球表面と交差する・しないというのは別に本質的な違いではないのでは。 twitter.com/nojiri_h/statu…

2022-03-24 23:02:00
LH2 @LH2NHI

あと、「難易度もエネルギーも1桁違うの」はMomoのように高度100kmにギリギリ届く弾道ではそうだけど、今回のロフテット軌道は高度6000kmまで届く超高高度弾道なのでエネルギー的には軌道投入に近いレベル。(そもそもICBMが衛星打ち上げと同レベルなので当然ですが) twitter.com/RocketSchiller…

2022-03-24 23:16:58
Markus Schiller @RocketSchiller

Okay, so according to the recent Japanese MoD data, this is what #NorthKorea just launched a few hours ago (red). Peak is 6000+ km. For comparison, see the only Hwasong-15 ICBM test from November 2017 (orange). ISS orbit altitude currently is 408 km. pic.twitter.com/QxdwD0NaS3

2022-03-24 18:12:58
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

軌道も弾道も楕円でしょ、というのは超音速も亜音速も直線運動でしょ、というようなもので、その区別が大事なんだから言葉を変えたい、ということじゃないですかね? 同じロケットでも周回軌道に乗ればこれほど騒がない。どこかに落とすから兵器として騒ぐわけで。 twitter.com/LH2NHI/status/…

2022-03-25 00:51:21
LH2 @LH2NHI

@nojiri_h サブオービタルとオービタルという区別に便利な言葉があるので、その区別を「軌道」と「弾道」でつける必要がある、という考えは私にはよくわからないです。 あと双曲線軌道や放物線軌道も"Trajectory"ですし。 弾道は"Ballistic"の意味でよく、他は別に軌道で良いのではないですか?

2022-03-25 07:37:33