2011/9/10・21:30開始 鉢呂吉雄 経済産業大臣辞任記​者会見

25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

会見時間に間に合わなかったから見ているが、会場にいたら「『死のまち』が失言だとするなら正しい表現はなにか」と聞きたい。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/0XpeR6T)

2011-09-10 21:33:59
なすこ @nasukoB

鉢呂:原発事故については、福島に二回入り、子どもの健康、特に学校等の除染問題(聞き逃し)議員個人の立場ですがそれなりにやってきたと思います ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/M0jqTR5)

2011-09-10 21:34:02
shuntaro uesugi @shun_taro_san

こういう時にはこれから政治家の人には”ところで、あなたの社名と名前は?”とまず聞いてもらいたい。

2011-09-10 21:34:33
KNB @kw36_wav

鉢呂「原発事故の関連で、2回ほど福島に入って子供さんの健康、学校の除染問題などそれなりの議員個人としてもやってきたと。そういう中で現地の作業員の姿と周辺の様々な生活をしている地域の避難という形の街は非常に県民へ逆なでするようだったと」 #niconico_news

2011-09-10 21:34:40
なすこ @nasukoB

鉢呂:作業員の方々、周辺の、昨日まで活発に活動されていた方々、地域が、一晩のうちに避難しなければならなくなった。そのことが、県民の皆さんを逆なでするような言葉だったと思いますが、私の率 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/M0jqTR5)

2011-09-10 21:35:02
たかよし @ystricera

鉢呂「作業員の働く姿 周辺の昨日まで経済活動している地域が一晩のうちに避難という形になった その町を 言葉は非常に県民の皆さんを逆なでするような言葉だったと思っているが私の率直な見た形を表現させていただいて 決して逆なでする意図はなかったが適切ではなかった 」

2011-09-10 21:35:29
なすこ @nasukoB

鉢呂:昨日まで活発に活動されていた方々、地域が、一晩のうちに避難しなければならなくなった。そのことが、県民の皆さんを逆なでするような言葉だったと思いますが、私の率直な見たままの表現を( ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/M0jqTR5)

2011-09-10 21:35:41
KNB @kw36_wav

鉢呂「私の抱いた率直な気持ちを表現させていただいて、県民を逆なでする意図はなかったが、適切ではなかったと。自分として福島原発の事故について、また地元の発電所もあるので相当大きな政治的な形を持って望んできただけに不用意であったと真剣に」 #niconico_news

2011-09-10 21:35:43
佐藤 秀則 @hidenori310

東京電力には弱気なくせに、「原発0」といった鉢呂吉雄大臣には強気の記者。クズだな。

2011-09-10 21:36:18
たかよし @ystricera

鉢呂「事故、地元に原発あることもあり 不用意な発言をしたと TPPの問題、今の円高産業空洞化の問題、原子力の再稼働を地元の県民や住民の皆さんの理解をうるという大臣の活動に対しても率直に言って期待があったと思っているので 解決しなかったことたいへん無念な思い出ございます」

2011-09-10 21:36:55
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

先ほど名前を名乗らずに高圧的な態度で大臣を責めた記者に対し「敬意を持って発言しなさい」とたしなめたのは田中龍作さんですね。 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/0XpeR6T)

2011-09-10 21:36:57
なすこ @nasukoB

鉢呂:TPPの問題ですとか、今の円高、産業空洞化などそして原子力の再稼動、地元の県民の理解をうるという、大変重い責任を持つ大臣の活動についても期待があったと思い、大変無念 ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/M0jqTR5)

2011-09-10 21:36:59
KNB @kw36_wav

鉢呂「地元の方については、本当にという気持ちで受け止めていて、TPPや円高の問題、原子力再稼働で住民の理解を得るという思い責任をもつという大臣の活動への期待もあったと。貫きとして解決できなかったんは無念の思い」 #niconico_news

2011-09-10 21:36:59
KNB @kw36_wav

記者「そうは言っても今の説明する内容では、どうしてやめるのか分からない。」 #niconico_news

2011-09-10 21:37:24
たかよし @ystricera

(テレビ朝日吉野 どうしておやめになるのかわからないと思う 何に対して反省してどうして辞めるのか)鉢呂「自分の率直な思いを言っているつもり 国民の皆さんに判断して頂きたい 福島県民の思いに答えるどころか 不信という形だったと思っている 」

2011-09-10 21:38:31
KNB @kw36_wav

鉢呂「自分の率直な思いを言ってるつもり。国民への判断をしていただきたいと。一番大きいのは福祉jマ県民への思いへ答えるどころか不信になっている点。強い思いがあったことに対してそういう発言への裏切り、として受け止めている」 #niconico_news

2011-09-10 21:38:32
なすこ @nasukoB

鉢呂:一番大きな思いは、福島県民の声にこたえること。今まで関わってきただけに強い思いがある ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/M0jqTR5)

2011-09-10 21:38:35
岩上安身 @iwakamiyasumi

うつ伏せになって、背中と腰に針を打たれている時に、スタッフから電話。鉢呂経産相辞任の報せ。そのまま、針の山になりつつ、経産省にいるスタッフに機材をもって保安院へ向かってもらうよう手配。記者も急行。Ch3で、会見開始。

2011-09-10 21:38:56
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

オイラがフォローしてたりリストに入れたりしてる人が偏ってるのかなあ。鉢呂さんを擁護するTLばっかりだ。

2011-09-10 21:38:57
たかよし @ystricera

鉢呂「そのことは自分としてはこれまで関わってきただけに強い思いあっただけにそういう発言に対する裏切りというかそういうものとして」

2011-09-10 21:39:09
KNB @kw36_wav

田中「福島にいるとむしろ大臣のことというとはあうと、脱出したがっているのに、なぜ辞任するのか」 #niconico_news

2011-09-10 21:39:17
なすこ @nasukoB

田中龍作さん。辞めることは記者の事なかれに屈することにならないか、聞こえづらいんだけどこんな趣旨の質問かな ( #iwakamiyasumi3 live at http://t.co/M0jqTR5)

2011-09-10 21:39:39
ドラえもん @jaikoman

逆なでしたのは原発推進側の心情。肝っ玉が小さすぎた。つけ込む記者クラブ。住民被ばくの実態報じず国と隠蔽。デマ報道流し続けた挙句、記者クラブのメンツが県民の声を理由に大臣を批判する資格はない。どういう国だよ。#iwakamiyasumi3 http://t.co/XRMxJke

2011-09-10 21:40:25
KNB @kw36_wav

鉢呂「現地への視察時でも現地の首長とお会いして厳しい意見も。どのように戻すか。私も思いは話したが一つ一つやれることをしていくと。濃度も高いところもあるがやり方によっては、ビニールハウスなどで強い作物を作れると」 #niconico_news

2011-09-10 21:40:34
ひろぽにゅ @hiropo8

田中りゅうさく: 記者クラブの言葉狩りの被害者になっているのではないか?本当に辞める必要があるのか?ツイッターやネットではそんな疑問も飛び交っているが?#niconico_news

2011-09-10 21:40:53
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ