
そんなに恐いか?「新時代」が!漫画家。RT多いから非表示にしてね。 ★mail:samoedo.shiroi★gmail.com ★FANBOX:rmmlyuhx.fanbox.cc ★amazon.jp/hz/wishlist/ls…

サイゼ、家系ラーメン、インドカレー、かつや、松屋、 しゃぶ葉、スシロー、スーパー銭湯 これが家の徒歩10分以内にある「最強の町」に住みたい。あったら教えてくれ。終の棲家にするから。
2022-03-27 13:12:1923区内

@samoedon 池袋北口方面の長汐病院あたりに住むとスーパー銭湯のも15分くらい(サンシャイン横いかないとで普通の銭湯なら10以内)でオールクリアできます!
2022-03-28 00:05:09
代々木駅前にある サイゼ、家系ラーメン(三件)、インドカレー、かつや、松屋、すき家 新宿まで歩けばある。 しゃぶ葉、スシロー、スーパー銭湯 twitter.com/samoedon/statu…
2022-03-28 00:08:55
かつやとスーパー銭湯はないけどそれ以外なら高田馬場に揃ってる。 ふつうの銭湯ならあるし。 twitter.com/samoedon/statu…
2022-03-27 23:02:16
@_sAu1314 @samoedon @Shingi 失礼します。さやの湯は源泉かけ流しがあり、施設や雰囲気も含めて最高です。
2022-03-27 23:39:06
東京都杉並区の荻窪駅がおすすめです✨ サイゼ〇 家系ラーメン〇 インドカレー〇 かつや✕(まい泉がある。高円寺にかつや有) 松屋〇 しゃぶ葉✕(しゃぶ温がある。吉祥寺にしゃぶ葉有) スシロー〇 スパ銭〇(駅から徒歩5分以内になごみの湯が有) 総武線。丸ノ内線は始発。新宿まで10分程度。 twitter.com/samoedon/statu…
2022-03-27 23:28:28
@samoedon 先生、どうもです。最近巣鴨にサイゼリヤができたので(しかも夜11時まで)、「かつやとスシローがない」「銭湯がスーパーとは行かず、少し距離がある」あたりがクリアできれば条件に近くなっておりますね……。 そして飲食店の話で以前のプレナ幕張の強さを思い出しました。 twitter.com/Shingi/status/…
2022-03-27 19:04:44
「バスタ新宿には安価なお店を入れるべき。長距離バスに乗る人は(交通費には)コスト意識の強い方が多いだろうから」(意訳)という意見で、現在の『プレナ幕張』のサラリーマン人気店を片っ端から集めたかのような飲食店布陣を思い出した。驚天動地せよ!! このオールスターっぷりを!!!! pic.twitter.com/b41N3uJGvV
2019-07-12 02:40:57
「バスタ新宿には安価なお店を入れるべき。長距離バスに乗る人は(交通費には)コスト意識の強い方が多いだろうから」(意訳)という意見で、現在の『プレナ幕張』のサラリーマン人気店を片っ端から集めたかのような飲食店布陣を思い出した。驚天動地せよ!! このオールスターっぷりを!!!! pic.twitter.com/b41N3uJGvV
2019-07-12 02:40:57




@Shingi 巣鴨!三田線で板橋区の方にいけばスパ銭あった気がするからナイスチョイスかと思います! そしてなんスかこの夢のオールスターみたいなテナントビル~~~!!?!!すげ~~~~!!!
2022-03-27 19:11:45
@samoedon @Shingi 横から失礼します!! 板橋区のスパ銭こちらかもしれないです!! sayanoyudokoro.co.jp pic.twitter.com/wFcfbqjawh
2022-03-27 21:30:21

世田谷の赤堤の下高井戸駅に近いところ、こんな感じだった サイゼもあるし、牛角もあるし、家系ラーメンもあるし、インドカレーもあるし、スーパー銭湯めっちゃ近い 。 スーパーもコンビニも薬局もすごく近いし、何より駅までめっちゃ近い おすすめですよ twitter.com/samoedon/statu…
2022-03-27 22:41:21
@samoedon 板橋区成増の北口方面が、条件に近いかもしれません。少し離れたところに銭湯あるし、駅前にサイゼもかつやもあるし。坂が多いけれど。
2022-03-27 15:24:03
@samoedon 板橋区の蓮根~高島平辺りはいかがでしょうか? サイゼはなくなってしまいましたがその中の物は大体揃っておりますぞ。
2022-03-27 19:42:44
浅草 しゃぶ葉だけ歩きだと30分かかる東向島になってしまうけど温野菜なら駅近くにあるぞい twitter.com/samoedon/statu…
2022-03-28 00:23:03
@samoedon 後楽園で飯田橋寄りに住めば全部ある。 サイゼ→2店 家系ラーメン→田中、一風堂、魚雷、天下一品、MENSHO TOKYO カレー→ダージリン、神田までチャリ10分行けば死ぬほどある。 かつや、松屋→2店 しゃぶ葉→飯田橋 スシロー→根室花まる スーパー銭湯→ラクーア、お茶の水までチャリ10分で楽スパ
2022-03-27 23:22:22
@samoedon 初めまして。条件とは違い恐縮ですが…主様にオススメなのが東京台東区にあるJR総武線の浅草橋駅です。浅草橋はこじんまりとした雰囲気ですが徒歩or自転車で10分圏内に蔵前・浅草・上野・秋葉原・両国・押上(ソラマチ)など揃っておりまして、主様のお求めのものは大抵揃います。電車も超便利です。
2022-03-27 23:20:32