鉢呂経産相辞任 報道人と政治家の問題点

鉢呂経産相辞任に関するツイートをまとめました。 記者の質の低下、早々と「辞任」が選択される理由、など。 参考  毎日新聞のHPで読むことが出来る記事は署名記事が多いように感じますが、例の記者懇談会に関する記事は無記名記事となっています。そして記事を読んでも大臣に「放射能をつけたぞ」と言われた記者は誰かわかりません。以下に鉢呂吉雄氏に関する記事を挙げておきますので、お時間のある方はご確認ください。 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
岩上安身 @iwakamiyasumi

同意。名前と顔を出して、状況を説明すべき。同時に「辞任やむなし」という流れを作り出した社としての判断についても。RT @hayachoho: @iwakamiyasumi 鉢呂と戯れ合ってた毎日の記者も、取材対象じゃないか。当事者の一方として、国民に説明すべきだ。

2011-09-10 22:27:23
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

鉢呂経産相辞任。菅前首相が浜岡停止を口にして以降に見た原子力ムラの猛烈な反発を、高速回転で見たようなデジャブ感。原発官僚や原子力ムラの後押しを受けた経産記者クラブが、一体となった揚げ足取りの蹴落としゲーム。国民世論を無視した原発官僚が「母屋」で好き放題している感がある

2011-09-10 22:52:53
柴山哲也(ジャーナリスト、ノンフィクション作家) @shibayama_t

オランダのジャーナリストのウォルフレンさんと話した時、「日本の政治家は弱く、たえず官僚のクーデターに会って政治は歪められている」といっていた。日本の官僚は旧ソ連型の特権階級で民主主義に敵対しているというわけだが、鉢呂事件ではマスコミも官僚と同様、政治へのクーデターを敢行している。

2011-09-10 23:17:02
福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

エネルギーについて議論する経済産業省の審議会は、今まで原発について賛成の人が圧倒的に多かったが、鉢呂さんは原発を危険と考える人を半数は入れろとつい最近、指示をだしたばかり。脱原発の大臣が辞任し、後任に原発推進、再稼動推進の大臣が誕生しないよう声をあげよう!

2011-09-10 23:21:35
岩上安身 @iwakamiyasumi

明日の中継の予定を、これから連投するのだけれど、そこに鉢呂経産相辞任会見から帰ってきた佐々木君から報告。くだんの記者、あまりの言葉遣いの荒っぽさにフリーの田中さんが「そんな質問失礼じゃないか。敬意をもって質問しなさいよ」と注意すると、「うるせえよ」と。

2011-09-10 23:25:33
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。その記者、社名も氏名も名乗らなずに、乱暴な発言を繰り返したばかりか、会見の最中に、首からぶら下げた記者証をYシャツの中に隠したという。自分が誰か、名乗らないだけでなく、身分証すら隠す卑劣。

2011-09-10 23:35:05
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

鉢呂経産相の辞任会見。ニコ生視聴者へのアンケート結果は、辞任すべき41%、辞任すべきでない44%。わずかに「辞任すべきでない」のほうが多かった。http://t.co/KycWG3z

2011-09-10 23:41:33
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

もし鉢呂氏の発言に問題があるというのならば、次の選挙の際に有権者が彼に票を入れず落選させるというのが、代議制民主主義の本来の姿なのではないか。いまは「マスコミ民主主義」になっている。世論調査の支持率に一喜一憂するのも同例。

2011-09-11 00:02:59
長谷川幸洋 @hasegawa24

福島の人々を思えば、カメラも入った記者会見での発言は配慮が足りない。その半面、これで「言葉狩り」の風潮が広がらないか、と不安にもなる。政治家もジャーナリストも「言葉」が勝負の商売なので。おっと「商売」なんて言ったら不謹慎か?という具合に。なんとも後味の悪いニュース。おっと後味は?

2011-09-11 00:09:52
田中龍作 @tanakaryusaku

新記事 『鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて』 只今アップしました・・・→ http://t.co/8j26dv6

2011-09-11 00:38:00
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

鉢呂大臣に説明を求めるのは当たり前だけど、国会議員は(言動に問題があったとはいえ)有権者の代表です。ふさわしい質問の仕方があると思います。

2011-09-11 00:40:38
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

<鉢呂経産相が辞任発表 会見で記者から怒号飛ぶも、ニコ生視聴者は「辞任反対」多数>(ニコニコニュース)http://t.co/8PFdmDU

2011-09-11 00:49:29
柴山哲也(ジャーナリスト、ノンフィクション作家) @shibayama_t

先進国の大統領府や首相官邸には必ず報道官がいて、記者の取材はすべて報道官が処理する。特別に必要な場合だけ本人が会見に臨むが、あくまで大統領府や官邸の都合でやる。記者クラブの要求で会見はしない。中国でも報道官が前面に出る。日本もそうしたほうが効率もいいしバカげた辞任劇もなくなる。

2011-09-11 01:35:49
烏賀陽 弘道 @hirougaya

http://t.co/0Ay1Rlm この録画を見る限り、幹事社のあと質問した男性記者(記者クラブ員)は質問者として幼稚ですね。記者として未熟です。記者としての職能を論じる以前の段階でしょう。

2011-09-11 01:37:54
拡大
烏賀陽 弘道 @hirougaya

http://t.co/0Ay1Rlm 鉢呂氏のように不明瞭な言葉使いで厳しい質問をやり過ごそうとする「愚鈍型」の政治家に苛立って質問が荒っぽい言葉になるというのは、報道記者としては幼稚で、お気の毒です。

2011-09-11 01:40:22
拡大
烏賀陽 弘道 @hirougaya

http://t.co/0Ay1Rlm これは二人目の質問者があまりに幼稚です。 鉢呂氏のように不明瞭な言葉使いで厳しい質問をやり過ごそうとする「愚鈍型」の政治家に苛立って質問が荒っぽい言葉になるというのは、記者の完敗です。鉢呂氏の勝ちです。

2011-09-11 01:45:57
拡大
烏賀陽 弘道 @hirougaya

http://t.co/0Ay1Rlm 鉢呂氏のような「言語不明瞭型」「愚鈍型」の政治家には、イライラして感情的になったら記者の負けだというのは報道に携わる人間には常識だと思います。鉢呂氏は最後まで感情がでないでしょう?鉢呂氏の方が上手です。記者の完敗です。

2011-09-11 01:48:20
拡大
烏賀陽 弘道 @hirougaya

http://t.co/0Ay1Rlm 鉢呂氏のような「言語不明瞭型」「愚鈍型」の政治家は、自民党与党時代は山ほどいました。イライラして感情的になったら記者の負けだというのは、そのころから職能の初歩です。こんなおこちゃま記者くんがどうしてまじっているのだろう?

2011-09-11 01:50:08
拡大
烏賀陽 弘道 @hirougaya

二人目の質問記者も鉢呂氏も「お子ちゃま勝負」をしているようですなあ。笑 子供と子供のけんか。

2011-09-11 01:51:14
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「就任X日で失言辞任」という「報道と与党のドタバタ恒例行事」は藤尾文部大臣(1986年)あたりから恒例になっとるように思えます。報道の自称「特ダネ祭り」なので、不治の病です。http://t.co/f644B6H

2011-09-11 01:55:31
烏賀陽 弘道 @hirougaya

いくら愚鈍で責任回避のために言を左右しているとはいえ、会見に出ている人を怒鳴りつけちゃダメだって。笑 しかもいちおう大臣だし。敬意を払ってやりましょうや。

2011-09-11 01:57:30
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

失言より政策とはその通り。財務大臣や日銀総裁のほうが国民に与える被害では間違いが大きい←無念の経産相、辞任|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり http://t.co/xRihDzd

2011-09-11 01:58:28
長谷川幸洋 @hasegawa24

鉢呂大臣は辞任した。この後、ある種の「言葉狩り」が進むようなら、それはまた別の新しい問題。なんとも嫌な感じがしてきた。鉢呂会見のすべてはここに→ http://t.co/diws09a

2011-09-11 01:55:16
長谷川幸洋 @hasegawa24

新聞が抑え気味に書いたとしても、国会は必ず紛糾した。それを十分、予想出来るから、新聞は先にハイピッチで書いてしまう。新聞と与野党の動きが予想を前提にしてインフレスパイラルのように展開していく。大臣の決断もその流れ。新聞と国会の「批判スパイラル」が予想できるから、先に辞めた。

2011-09-11 02:00:02
前へ 1 2 ・・ 6 次へ