昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

スニーカーを一足買うのが経済的にぎりぎりという時に、「スニーカーを二足交互に使いまわせば長持ちする」という知識があっても、その知識は実践できないわけで、そのとき知識に対する憎しみが募るというのはわかる。いいとは言わないがわかる。

10
渡部宏樹 Kohki Watabe @kohkiwatabe

今通ってる剣道道場は練習の後にみんなで論語の音読をするんだけど、読めない漢字があって詰まる人に師範が「読めない漢字は読み飛ばしていいですよ」って言うのよね。恥をかかせるためにやってるわけではないのだから、これは本当に共に生きることの極意だなと。

2022-03-30 23:36:40
渡部宏樹 Kohki Watabe @kohkiwatabe

スニーカーを一足買うのが経済的にぎりぎりという時に、「スニーカーを二足交互に使いまわせば長持ちする」という知識があっても、その知識は実践できないわけで、そのとき知識に対する憎しみが募るというのはわかる。いいとは言わないがわかる。

2022-04-01 21:58:47
渡部宏樹 Kohki Watabe @kohkiwatabe

この知識を「汗を吸うものはちゃんと乾燥させると長持ちするということだから、〇〇でも同じことだな」と抽象化と具体化を繰り返して応用範囲を広げれば、自分の生活を直接助けてくれない知への反発を憎しみに変えなくてすむし、それをやるのが教室というかコミュニティーなんだろう。

2022-04-01 22:07:02
渡部宏樹 Kohki Watabe @kohkiwatabe

いや、つまり今年の授業では何をどんな方法で教えるのがいいかなということなんです。特に英語。

2022-04-01 22:15:39
eo @eoeo7610

@kohkiwatabe 毎日同じスニーカー履くんですね そんな感じだから洋服なんかもずっと一緒ですぐにダメになっちゃうのかな 自分は20年以上使っていても比較的綺麗な靴とか洋服多いのは沢山持ってるからかな

2022-04-03 17:11:49
かたまり @dejave_02

@kohkiwatabe 切符毎日買うより定期にした方が安いけど経済的に一気に定期買うお金ないとかまじで

2022-04-03 15:54:09
武者小路権三 @M9jCxyGxWW8sbWm

@kohkiwatabe ローンの組み換えとか、自動車の一括払いも同じですな。

2022-04-03 21:41:06
Ank@ @Ank_2661

@kohkiwatabe 卵10個入りを買うか4個入りを買うかで悩んだことがあるのでわかります…

2022-04-03 22:57:54
ぬぽりーぬ(現界転生)🍥 @EpHYIq0yT76bJn8

@kohkiwatabe 自炊したら家計は良くなるのは分かるがそこに辿り着けないから今日も半額弁当とお惣菜。 と同系統のお話…なのかな?

2022-04-03 17:53:07
さいこぱすみ👼 @Uriel625

ニーズの合わないアドバイスは役に立たないどころか、アドバイスした人間の印象を悪くすることもある的な…例え話だよね?これ。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 19:43:49
鮎川ゆゆ@歌の練習中。。。 @f_satosato

「株大量に持ってれば配当金だけで生活できる」って知識に憎しみが募るヤツか。いや違うか。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 17:09:12
あくえ @akue_magic

こういう微妙に共感出来ない内容の方がツイートは伸びるっていうの面白い twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 14:57:04
黒森🚀💙❤️😸😖 @kuromori_ffsnk

もっと身近でわかりやすい例で言うと、定期券は半年分買った方が割安だけど、お金がないから買えない。 貧乏人ほど損する仕組みなんですよね。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 14:30:24
てつま 戦争反対 ∃しとう まとめお断り @godspeedtetsuma

同じインスントラーメンを食べるのでもコンビニでカップラーメンを買うよりもスーパーで安いパック袋麺を買って自炊するほうが安く済むが、それをするには気力がいる。更に自炊するならかなりの初期投資が必要。簡単に自炊を薦める人には自炊すら出来ない生活苦が解っていない。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 14:14:52
shimojo1985@おおざけ飲酒の会 @shimojo334

これは何回も書いてるけど、19世紀のロンドンパリからずっと、貧乏人は買いだめできず調理手段も貧弱で調理時間の余裕もないため、金持ちよりも割高な食費になっていた。 twitter.com/godspeedtetsum…

2022-04-03 14:23:34
飛鳥樹理 @asukajuli

そういうのって普通憎しみを感じるのはスニーカーを買えない環境に対してであってで知識に対しては憎しみを感じないと思う。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 13:42:23
ふれあい投石クラブ @Akatonbo_Rider

テレビの貧困特集でネカフェに住んでコンビニやファストフードで食いつないでるのに、アパート借りて自炊した方がコスパいいって言うのも同じ。 それが出来たら貧困してない。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 00:24:18
ねこまた @nekomata02

それ革靴じゃね? スニーカーはソールとか加水分解するから2足買えば2足分以上長持ちするかは微妙だと思う。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-02 21:38:24
ε´ っ ・ ω ・ )づ(・ω・c`з @sirotanist

ガチの貧困だと 片道200円で往復400円、定期券代が30回分の6000円としても、その6000円が工面出来ずに、月二十数往復で8000円以上使ってしまう こと言うのだろう。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-02 21:36:42
エイハブ @ahabu

わかる。毎月の家賃払うくらいなら持ち家のほうがと言われても住宅ローン組む頭金が、とか、住宅ローン組むより一括で買うほうが、とかそりゃもう色々とあってうるせーわかってても無理なんだよバカヤローってなことはある。優秀な人材を雇うべきとかもかな。ある種正論の暴力。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 20:31:56
間野 ハルヒコ @MANOHIKO

毎日適切な睡眠をとり、過剰なストレスなく、適度な運動をし、創造的な日々を過ごし。 毎日家計簿をつけ、クレジットカード決済でポイントを貯め、部屋にはルンバが走っていて。 年金はいつだって2年分前納済みで、下駄箱にスニーカーが二足ある生活を、わたしはしたい。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 16:06:57
wmmw @_sssaaaeee

抽象化と具体化‼︎‼︎‼︎ 難しい… 私、未だにスニーカー買うの経済的にギリギリ… この理解力の無さが色々支障をきたしてるけど、ちっとも学ばす… はぁ…泣 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 13:38:57
サトマキ45 @satomuch

「知識」自体に憎しみは湧きづらいが、一足買うのがぎりぎりな人に「二足交互に使い回せば長持ちする」というアドバイスをしがちな知識者層に憎しみというか不信を抱くことはある。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 11:54:18
oaio @avantgarde4u

知識というのは全部そういうもの。ほとんど金や味方がいなければ無力なもの。 twitter.com/kohkiwatabe/st…

2022-04-03 01:57:18
1 ・・ 5 次へ