岡田斗司夫vs町山論争!オタキングexは違法か?その1

5/1~5/4までの岡田斗司夫、町山智浩他による論争まとめ ほぼ完全版  その2:http://togetter.com/li/18829 その3:http://togetter.com/li/18843 その4:http://togetter.com/li/18852 続きを読む
21
前へ 1 ・・ 11 12
@TomoMachi

僕の意見を理します。「岡田さんの言う『会社』は会社法では会社ではない」「会社でない組織を会社と説明して集めた金銭を別の株式会社で運営するのは法的に問題」(続く)。  RT @ToshioOkada: RT @k2nd: #otakingex

2010-05-04 10:34:19
@ToshioOkada

その通りRT @TomoMachi: 僕の意見を理します。「岡田さんの言う『会社』は会社法では会社ではない」「会社でない組織を会社と説明して集めた金銭を別の株式会社で運営するのは法的に問題」(続く)。 RT @ToshioOkada: RT @k2nd: #otakingex

2010-05-04 10:35:13
@ToshioOkada

「会社でない組織を会社と説明して集めた」には該当しないので、違法性はない、ということでした。くわしいデータ、メールしましょうか?RT @TomoMachi: RT @k2nd: #otakingex

2010-05-04 10:37:35
@ToshioOkada

僕はすでにk2ndさんに謝意を述べています。ただ、氏の言い過ぎ・勇み足の部分には、その真意を踏まえた上で「客観的には詐欺と受け止められます」と言い切ってしまった部分のみ訂正・謝罪を「助言」しているんですRT @TomoMachi:RT @k2nd: #otakingex

2010-05-04 10:40:05
@ToshioOkada

まとめサイトを作ってないこっちが悪いんですよ。いま流れてるのは前半のみのバージョンだし・・・RT @imoniru: @ToshioOkada すみません。事情も知らず勝手なことを言ってしまったようです。昨日のツイートを確認してみますね。

2010-05-04 10:41:53
@ToshioOkada

そこまで期待するのは甘えなんです。評価経済社会では「誤解されるのは本人の責任」RT @iloveaira: 町山智浩さんにしても、高橋源一郎さんにしても、ツイートする前に“オタキングex”についてホームページやツイートを確認したのかな…?と考えてしまいました #otakingex

2010-05-04 10:48:48
@TomoMachi

また、今回集めたお金はどの名目で申告されるのでしょう? 宗教法人ならお布施になりますが。 新しい試みなので法的問題をクリアにしてから集金を始めたほうがよかったのでは?と思いました。RT @ToshioOkada: RT @k2nd: #otakingex

2010-05-04 10:52:26
@ToshioOkada

「研修費・売り上げ」として申告します。経理処理については専門家に事前チェックしましたRT @TomoMachi: 今回集めたお金はどの名目で申告されるのでしょう? 新しい試みなので法的問題をクリアにしてから集金を始めたほうがよかったのでは?と思いました。

2010-05-04 10:55:25
@ToshioOkada

町山さんは「私見」として言ってくれてるけどk2ndさんは「私見=客観的」と言っちゃってるのが問題RT @alaskan_neko: @k2ndさんは、「多くの人の主観が一致すれば、それは客観」という認識なのかも。この認識が誤っていることを納得しない限り岡田さんの優しさが通じない

2010-05-04 10:58:43
@ToshioOkada

誘導よりも自然発生的なものを期待する方が、エレガントかな、と思ってwRT @sengnadow: @ToshioOkada とすると、本来は今までのツイッターのログなりをまとめた簡潔なガイダンスページを作って、誘導するのが理想的なんですかね?

2010-05-04 11:00:02
@ToshioOkada

社是だからwRT @a_alpha_m: やりたい人がやりたい仕事をする。ということですねw RT 誘導よりも自然発生的なものを期待する方が、エレガントwRT @sengnadow: とすると、本来は今までのツイッターのログなりをまとめた簡潔なガイダンスページを作って、誘導するの

2010-05-04 11:03:58
@ToshioOkada

悪い!いま連休中で計理士・税理士に連絡とりたくないんだ。でも簿記上の仕分けでは一括して「売り上げ」科目じゃないの?RT @oykt_: ド厚かましいお願いですが、簿記でどう仕分けるか古い価値観の私にご教示いただけると幸甚です。膝を打ってなるほどと理解する者もいるかと。

2010-05-04 11:08:29
@TomoMachi

http://bit.ly/99xtM8 ←岡田さんはここで何度も「会社」と書いています。たぶん、「会社のようなもの」ていどの意味でつもりで使ったのだと思いますが。 RT@ToshioOkada 「会社でない組織を会社と説明して集めた」には該当しないので違法性はない、

2010-05-04 11:09:55
@ToshioOkada

だからこそ「間違っていた部分には訂正・謝罪したほうが評価が上がる」と思うんだよねRT @nyanzoukun: k2ndさんの注目値が上がっている状態で、上手く振舞えばk2ndさんの評価値がぐっと上がる。失敗すれば評価値が下がる。これも評価型経済の現象 #otakingex

2010-05-04 11:13:53
@TomoMachi

(前の続き)岡田さんにそのつもりがなくても、会社と言うと「会社法で定められた会社」を意味してしまうんです。医師といった場合は医師免許を持った人を意味するように。だから法的にはとても危ういと思います。RT @ToshioOkada: RT @k2nd: #otakingex

2010-05-04 11:15:43
@TomoMachi

するとやはり(株)オタキングが私塾的なものを始めた、と理解しておきます。それなら問題ないかと思います。どうも失礼しました。 RT @ToshioOkada 「研修費・売り上げ」として申告。RT @TomoMachi: 今回集めたお金はどの名目で申告?

2010-05-04 11:19:12
@ToshioOkada

町山さんの助言をいただいて、入社ガイダンス段階でキチンと説明しています。それ以前のメンバーについては「入社後の確認」を徹底しています。ただし、「法的には危うい」というほどではないそうですRT @TomoMachi: 会社と言うと「会社法で定められた会社」を意味してしまうんです

2010-05-04 11:20:22
@ToshioOkada

ありがとうございますRT @TomoMachi: するとやはり(株)オタキングが私塾的なものを始めた、と理解しておきます。それなら問題ないかと思います。 RT @ToshioOkada 「研修費・売り上げ」と申告。RT @TomoMachi: 集めたお金はどの名目で申告?

2010-05-04 11:21:18
@ToshioOkada

誤解が解けてよかった。これも町山さんやk2ndさんのおかげRT @moriya666: 自分も会社ではない組織を会社と偽って人集めをするつもりなのかと思っていましたRT @TomoMachi: (株)オタキングが私塾的なものを始めた。それなら問題ないかと思います。

2010-05-04 11:24:55
@TomoMachi

出資ではなくて、研修費だそうです。 RT @tudoijp @TomoMachi 出資法にはふれないのですか?

2010-05-04 11:25:42
@ToshioOkada

もっと損得勘定の話?wRT @miki_emmett: 試合後の一礼のようなものかなRT @ToshioOkada: だからこそ「間違っていた部分には訂正・謝罪したほうが評価が上がる」RT @nyanzoukun: k2ndさんの注目値が上がっている状態で、 #otakingex

2010-05-04 11:27:27
@ToshioOkada

でもアメリカと日本だよ。それに対話が公開されて思考過程も同意プロセスも共有資産になる。やっぱtwitterはすごいよ!RT @jun_yama: オタキング先生と町山さんの話は解決をみたようでよかった。しかしあって話せば5分で済む話がネットだと二日がかりか・・・

2010-05-04 11:33:12
@TomoMachi

@k2ndさんの「客観的」の使い方は法律的にはまったく普通ですよ。関係者の意図などと無関係に行為そのものの外見がどう見えるかということを指しています。RT @ToshioOkada

2010-05-04 11:33:50
@ToshioOkada

それは言葉の意義を狭く捉えすぎ。「そこにしか革新性がない」ではなく「私はそこにしか革新性を見つけられませんでした」でしょ?RT @dappene: 仕組みそのものに革新性があれば、詐欺的な言葉遣いをする必要はない。会社という言葉にこだわるのは、そこにしか革新性がないからです。

2010-05-04 11:35:38
@ToshioOkada

それが専門家の意見では違うと言うんです。ご希望ならメールします。出かけなければいけないのでここで失礼しますRT @TomoMachi: @k2ndさんの「客観的」の使い方は法律的にはまったく普通ですよ。関係者の意図などと無関係に行為そのものの外見がどう見えるかということを指してい

2010-05-04 11:40:11
前へ 1 ・・ 11 12