量子コンピュータブームの印象批評と現実を振り返る。

0
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

量子コンピュータの論文一覧をまとめました。コンテンツのレベル的には初歩ですが、全くのゼロから立ち上げたにしては近年急激にレベルが上がってる気がします。今年来年はもっとインパクトファクターの高い論文に挑戦します。 corp.blueqat.com/research?hsLan…

2022-04-03 20:27:52
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

正直量子コンピュータよりもhubspotのクオリティに最近は感動。バイナンスも凄かったが。システムとしては量子コンピュータを開発しながらビジネスとしては自動マーケを開発したいな。。。

2022-04-04 09:34:15
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

マーケや暗号資産で稼いで量子にぶっこむのが正解という結論に達しました。

2022-04-04 11:51:34
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

うちの事業で今一番伸びてるの、結局金の計算だからな。。。

2022-04-04 11:55:15
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

正直未来の量子コンピュータどうなるかわからんのを理想で語らなくても目の前のお金の計算で成功してお仕事たくさんもらえてるので、そっちの方が絶対いい気がしてきた。。。

2022-04-04 12:01:04
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

量子の論文をみて、また騙されるのかっていう感覚が。。。実際に理論提案だけしてできなくても責任取らんもんな、、、損するのは民間ばっかり。以前の方式の時みたいにいざとなるとできるとは言ってないみたいになるし。

2022-04-04 12:04:28
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

いよいよ5月から弊社だけでなく、半導体業界全体を巻き込んだ形でのシリコン量子コンピュータ開発が始まります。思っているよりも速い量子コンピュータの開発について次世代の開発に遅れを取らないようにSEMI JAPAN様を通じてお声がけをして情報共有を推進しています。 semi.org/jp

2022-04-05 09:27:27
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

なぜ量子コンピュータを作るのかというと、唯一きちんとお金が動いて売れているのがハードウェアだからです。量子上場企業はすべて量子コンピュータのハードウェアメーカーのみです。

2022-04-05 09:52:19
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

海外の光量子コンピュータ企業と連携し、本物の光チップでの計算を行います。クラウド経由での活用で現在複数企業との開発が進んでいます。ハードウェアの展開もありますので、興味ある企業はぜひ。年間のクラウド契約が必要です。 openphotonicsquantum.com

2022-04-05 09:59:55
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

ディープテックに一番大事なのは、基礎学力という話をしました。応用力は、それを発揮できる柔軟性はおもに高校時代の基礎学力に基づきます。英語も優しい中学英語でもきちんと伝わるように、様々な問題に対応できる物理と数学が重要で、社会に出てそれにコミュニケーションを加えることで成就します。

2022-04-05 10:51:34
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

最近は量子コンピュータも産業用の半導体の製品ラインに載せることで精度を大幅に向上させる試みが多数。今後半導体に量子コンピュータ産業をそのまま組み込んで商用発展させてもらうことを考えてます。

2022-04-05 13:53:18
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:blueqatSDK 量子コンピュータソフトウェア開発キット 量子コンピュータのアプリを開発するためのソフトウェア開発キットを無料で提供。量子回路を記述することで様々な分野のアプリ開発が可能です。blueqatクラウドから量子コンピュータにタスクを投げられます。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:25:33
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:blueqatクラウド 量子コンピュータクラウドサービス PCブラウザからログイン利用できるクラウド環境を準備し気軽に量子コンピュータアプリ開発を始めていただけるblueqatクラウドを提供しています。無料と有料プランがあります。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:27:19
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:シリコン量子コンピュータ 次世代型量子コンピュータハードウェア 次世代型の新型シリコン量子コンピュータは従来の量子コンピュータよりも冷却に必要な電力が小さく、最先端の商用プロセスを利用して集積化に優位性があるといわれている方式です。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:28:08
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:光量子コンピュータソフトウェア 連続量・離散量両対応 光量子コンピュータへ対応をしています。光量子コンピュータは連続量と離散量と呼ばれる二種類のソフトウェアが開発されています。これらを使い分けることで特性を把握しながら開発を行うことができます。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:29:44
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:Quantum Business Magazine 全世界の量子コンピュータニュースとデータベース blueqat社では、米国のQuantum Computing Reportと連携し、最新の世界の量子コンピュータニュースと企業や個人向けの量子コンピュータのでーたべすを提供しています。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:30:14
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:東京大学量子ソフトウェア寄付講座運営 企業連合と東京大学の連携を通じて量子コンピュータの利活用を推進 blueqat社では発起人として企業連合に参加し、量子コンピュータの社会活用を目指す東京大学量子ソフトウェア寄付講座を運営しています。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:30:38
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:大規模量子回路シミュレータ 高性能CPUやGPUを活用した量子コンピュータのシミュレーション 弊社では主に採用してきたNVIDIA社のDGXソリューションを中心に動作するGPU量子回路シミュレータのcuQuantumなどを利用し、導入支援や提供を行っております。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:31:23
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:機械学習・深層学習受託開発 最先端の深層学習実装から、現場での機械学習やDB実装まで blueqat社はNVIDIAInceptionPartnerプログラムのメンバーとなっています。機械学習チームがデータベースの整備から各種機械学習のプロジェクトの実装までを担当いたします。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:32:52
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:疑似&量子アニーリング受託開発 既存ライブラリを利用し社会問題に対応 自社での量子アニーリングライブラリの提供は終了しましたがD-WaveやNeal、PyQuboなどを利用した離散最適化計算のアプリケーションの受託開発をお客様の要望に合わせてお受けしています。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 22:34:08
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

自社紹介:ノーコード量子コンピュータアプリ マウスだけで量子アプリ実行 blueqat社の開発したノーコードツールはマウスでクリックするだけで特定の問題を自動的に生成し、量子コンピュータやシミュレータで実行して結果をに可視化してくれます。 corp.blueqat.com/product?hsLang…

2022-04-05 23:50:15
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

確かに今量子技術は流行ってたけど、ちょっと冬みたいになりそうなので、突っ込みすぎるとやけどしそうなので少し控えます。分野を絞り予算を使いすぎないように気を付けようと思います。量子の国内業界団体をすべて脱退し、国の仕事も文科省は全部やめました。マーケティングの方にシフトします。

2022-04-06 08:42:42
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

正直、量子コンピュータにおける量子化学も組合せ最適化も10年は来ない上、最近では量子機械学習も結局ダメっぽい雰囲気。かつイオントラップや中性原子マシンもそこそこで、大きな飛躍はなさそうなので低空飛行でそつやっておく感じにします。今の感じだと流行ってから始めても間に合う。

2022-04-06 08:56:31
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

その代わりとして集中するのが半導体量子コンピュータで、ハードウェアの開発とソフトウェアは仕方ないので、機械学習に集中しエンジニアは将来的な量子を見据えながら手元の機械学習のプロジェクトで収益を重ねてお客さんを確保していきます。

2022-04-06 08:57:14
Yuichiro Minato @MinatoYuichiro

量子アニーリングの時もそうだったけど、日本企業はブームが去った後に大挙してくるので、事業検討を閉じるお手伝いをする必要があるので、今回は後処理のフォローは少し丁寧にやろうかと思います。ただ、社内でのリソースは使えないので各大学と連携します。

2022-04-06 09:05:37