ロシアさんが人権理事国をクビになったときの各国の投票行動とコメント

16
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

朝日新聞記者。札幌→岡山→京都→東京→NY→東京→ロンドン。ウクライナ/英国/アイルランド/北欧/バルト三国を担当。Reporter for the Asahi Shimbun (Japanese Daily Newspaper) based in London. gakushifujiwara@gmail.com

asahi.com/sp/sns/reporte…

Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

国連人権理事会から、ロシアが追放される公算が大きくなっています。半日後、国連総会で決まります。 人権理理事国の資格停止は、11年ぶり2度目。市民の弾圧を続けていたリビア・カダフィ政権以来。強制的に席を取り上げるわけで、過去2度の決議よりも強いものとなります。 asahi.com/articles/ASQ47…

2022-04-07 09:12:41
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

決議案を見てもそれはわかります。3月の二つの決議を「想起する」とあります。改めて大事だと確認しておこう、という意味です。 その上で、ロシアを名指しし、重大かつ組織的な人権侵害、国際人道法違反に「深刻な懸念」を示しています。この文言では、微妙な立ち位置の国は棄権か無投票になります。 pic.twitter.com/TNWCzJfsI1

2022-04-07 09:17:38
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

国連人権理事会からロシアを追放する決議案に「共同提案国」として名を連ねているのは、現時点で53カ国。 欧州が圧倒的に多いです。アフリカはリベリアのみ。日韓豪NZも。強い賛意を示すもので、これに通常の「賛成」が加わります。 「反対」が26カ国以下であれば、ロシアの追放が確定します。 pic.twitter.com/HTgeR5LLTJ

2022-04-07 21:24:35
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ロシアが人権理事会から追放されない道は、前回の決議に反対/棄権/無投票だった53カ国(以下画像)から、少なくとも27カ国以上の「反対」を得ることです。 一部に脅しのような書簡を送って支持を取り付けようとしていますが、取材を踏まえると、ロシアが理事国として残る道は極めて険しいです。 pic.twitter.com/eJkHhC4yv8

2022-04-07 21:31:52
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ロシアを国連人権理事国から追放するための決議案が、まもなく国連総会で採決にかけられます。 これまでの二つの決議とは違い、実効力を伴うものです。焦点は、票がどのようにばらけるか。原稿を書きつつ、ここでもできるだけ、リアルタイムでお伝えいたします。 ■記事→bit.ly/3NNo2LI pic.twitter.com/6Ko6SdfwbV

2022-04-07 23:05:40
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

NY時間10:20、始まりました。 投票前にまず、ウクライナが「こんな決議案です」というのを説明します。 その後、現時点では12カ国が「私たちはこんな投票行動をとります」と話します。ロシアや南アフリカ、中国が名を連ねています。注目です。 pic.twitter.com/6DqpVm2owD

2022-04-07 23:25:01
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ウクライナ。 「1993年4月、国連勤めの外交官たちは、コーヒーを飲み、愛する人にキスをして、静かで居心地の悪い国連本部に、いつものように仕事をしにいきました。今朝、みなさんの多くがしたようなことです」 ここから94年のルワンダ虐殺に話を展開。同年、ルワンダは安保理の非常任理事国。 pic.twitter.com/kLJo6oCg4d

2022-04-07 23:33:33
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

続・ウクライナ。 「人権理事会は、タイタニック号と名づけられるべきだったかもしれない。もしそうじゃないのであれば、私たちは今日、人権理を思考停止から救うために行動を起こす必要がある。人権理は、世界の人権を促進、保護するという目的のためにつくられた」 ブチャでの虐殺にも言及。 pic.twitter.com/uiblX7Gcnr

2022-04-07 23:37:10
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

続・ウクライナ。 「90年代初頭のロシア市民の民主的な願いは、プーチン政権によって徐々に反対の方向に向かうようになったことを、ただただ残念に思う。侵略、憎悪。人権や基本的自由についての思考だ。決議案はオプションではない。全加盟国がイエスを投じるよう求める」 pic.twitter.com/UimJtdXudP

2022-04-07 23:41:57
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ロシア。 「今日は、こういう極めて演劇的なパフォーマンスをする時間でも場所でもない。決議案は実際の人権状況とは全く関係がない。米国が国際関係における地位と支配を保ち、人権の植民地主義を続けようとする試みにすぎない。西側と同盟国の企みに反対するよう呼びかける」 pic.twitter.com/k9QbIRwtxD

2022-04-07 23:47:37
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

カザフスタン。 「この決議の採択は、紛争の解決に寄与するものではない。現時点では交渉プロセスを弱体化させないことが極めて重要。人権理を含むすべての場所で、解決策を模索するべきだ。重大かつ組織的な人権侵害の認定には調査の結果が必要」 「反対」を投じると明言。 pic.twitter.com/l0SbglRtjv

2022-04-07 23:49:56
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ベネズエラ。 「人権は、国家を攻撃するために使用されるべきではない。国連の中心的役割は、対話と政治的な交渉を通じて、紛争の平和的解決を促すこと。決議の採択は、緊張をエスカレートさせることになる」 「反対」と明言。ただ、国連に分担金を払っていないので、投票はできないはず。 pic.twitter.com/0ysAxbyW7g

2022-04-07 23:53:33
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

北朝鮮。 「政治的な動機に基づいたイニシアチブを拒否する。このような一方的な行動が問題を解決することはありえない。一部の加盟国は、このような腐敗した決議案を提出することで政治的目標を達成しようとしている」 「反対」へ。 pic.twitter.com/S8ZGDPlpD9

2022-04-07 23:56:15
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

イラン。 「国連憲章、国際法を完全に尊重する必要性を改めて強調したい。イランはウクライナの人道状況に大きな懸念を抱いている。ただ、この決議案は政治的な動機に駆られたものであり、我々の組織の公平性を損なうものだと考えている」 反対票を投じると。 pic.twitter.com/oC6BM7guJI

2022-04-07 23:58:57
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

シリア。 「政治的な利益のために人権が利用され、ウクライナの人道状況を扱うという口実のもと、ロシアを標的にした政治化が生まれている。人権理設立以来、特定の西側諸国が人権を扱う際、二重基準を採用している。ドンバスでは市民が何年も攻撃を受けているが、行動しなかった」 反対へ。 pic.twitter.com/RuO6x3cP8L

2022-04-08 00:06:32
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

キューバ。 「人権理をつくるための交渉の際から、キューバは資格停止条項が特定の国によって利用される深刻な危険性があると反対してきた。今日はロシアだが、明日は我々のどの国にも適用される可能性がある。米国は多くの民間人を巻き添えにして死亡させたのに資格停止になったことがない」 反対。 pic.twitter.com/olH5xpLRuc

2022-04-08 00:12:54
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

セネガル。 「国際社会の他の国々と同様、ウクライナにおける戦争がもたらす代償に深い懸念を抱いている。戦争は人類の失敗だ。セネガルはウクライナの平和を支持している。ただ、この決議案は調査委員会の作業を先取りするもので、調査が終わる前に結果を出すものだ」 「棄権」へ。 pic.twitter.com/4CPuYPj3kY

2022-04-08 00:17:53
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

南アフリカ。前回波紋を読んだ→bit.ly/37pFtl0 「人道状況が悪化している。敵対行使の停止が必要であり、それが人道危機への一歩になる。対話、調停、外交が紛争を終わらせる唯一の道。決議案は正当な手続きを踏まず、総会を分断、分極化させるものだ」 「棄権」へ。反対と相当迷ったか。 pic.twitter.com/vQ0He6vjNY

2022-04-08 00:22:16
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

エジプト。 「この決議案は国連を深刻な岐路に立たせるもの。国連は手続きやメソッドを尊重する。この決議案は国連の信頼性を損なう恐れがあり、その役割にも悪影響を及ぼす。エジプトは二重基準をよく思わない。適切なタイミングで出されたとは思えない」 投票については明言せず。 pic.twitter.com/0MjNvz76E3

2022-04-08 00:29:33
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ブラジル。 「ブチャの報告を含め、市民に対する暴力に胸を痛めている。人権理は調査委員会を設置しており、すべての当事者が協力すべき。ブラジルは調査完了を待つべきだと考える。そうすれば責任の所在を明らかにできる。人権を尊重するのは、分断ではなく団結が目的」 「棄権」へ。 pic.twitter.com/wFQfwTvkSQ

2022-04-08 00:32:58
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

中国。 「ブチャにおける市民の死に関する報告、映像は憂慮すべきもの。ただ事実に基づいた非難を行うべき。無差別の制裁が負の影響をもたらし、事態を複雑にしている。資格停止は冷静さと客観性、事実を持って処理されるべき。決議案は対立を激化させるだけ」 「反対」。ウイグル問題も考えたか。 pic.twitter.com/aHMPhB7bHl

2022-04-08 00:37:34
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

メキシコ。 「最近のウクライナからの報告では、国際法に違反する可能性が高い。ロシアが人権理のメンバーであるかどうかは、国際法上の義務を免除するものでも、課すものでもない。多国間主義は、排除ではなく、包摂によって強化される」 「棄権」へ。 pic.twitter.com/zBXSfD3jUK

2022-04-08 00:41:00
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

チリ。 「多国間主義はすべての国家にとってホームだ。人権理のメンバーは人権の促進と保護において、最も厳格な基準に従わなければいけない。そうでない場合、総会に資格を停止させる責任があり、これは我々の責任だ。ロシアは国際法に違反する侵略、侵攻をした」 「賛成」へ。 pic.twitter.com/BeUtBdFR6X

2022-04-08 00:46:26
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ロシア、国連人権理事会から追放へ。理事国としての資格停止を求める決議案を採択。 賛成-93カ国 反対-24カ国 棄権-58カ国 やはり、国際社会のかなりの分断が明らかに。 pic.twitter.com/TVEGEBhTN9

2022-04-08 00:51:54
拡大