「被災者が好き嫌いするなんて贅沢」は本当か?高ストレス状態では空腹でも食欲が失せ、食事自体が苦痛になるって話

先日コロナになりましたが、東京都からの支援品に「柿の種」が5袋?もありましたね。嗜好品?
110
土と油 @tutitoabura

「冷たい握り飯とパンだけの避難所の食事にうんざりする」って話。高ストレスと疲労状態で空腹なのに食欲が無い。粗末な食事そのものまでも苦痛になり始める。ますますストレスを貯め込むという悪循環が発生しているわけで。こんな状況でも精力的に食えるのは精神肉体共に強い固体だったりする。>RT

2022-04-07 09:57:08
土と油 @tutitoabura

阪神淡路大震災の避難所や公園で「何か必要な物はありますか?」とたずねると「カップラーメンが欲しい」とよく言われた。高ストレス下ではまともな食事より嗜好品やジャンクな食べ物を欲するようになる。温かくてジャンクな味で手軽に喫食できるカップヌードルはこの条件を満たしているのだろう。

2022-04-07 09:57:08
土と油 @tutitoabura

カレーライスや豚汁が炊き出しの定番なのも実は食欲を増進させる効果があるからなわけで。このあたり「飯が食えない程疲弊する」という体験や、その状況を実際に見ないと解らないと思う。その結果「好き嫌いするなんて被災者は贅沢」なんて意見も出る。

2022-04-07 09:57:09

ストレス下だと食べるのも辛い

DD102@5回目接種完了 @seijiya4

@tutitoabura 某ラノベでもいわれていたこと↓は真理だと思う。 pic.twitter.com/8xVkckfiZd

2022-04-07 15:22:30
拡大
maimoku @maimoku2

本当これで、栄養バランス偏った人に食生活指導は必要なんだけれど、その人の背景事情考えながら指導する必要があると思う。 わかってるけど日々のストレスが高すぎて守れないというケースもあるわけで、それに対して指導するだけではお互いの消耗になってしまうと思う。 twitter.com/tutitoabura/st…

2022-04-07 21:09:17
サトヤ@大湊左遷提督💉×7 @satoyaominato

避難所のゴミ回収するとカップ麺の空き容器と手のつけられていないパンが大量にあったな。

2022-04-07 15:19:00
もちづき @mochizukimmm

人間は生きる気力が乏しくなると生きることに必要な食事や睡眠までもに支障が出るので緊急時には少しでもそれらを増進させる必要がある。選り好みとかそんな話ではなくて生きることすら出来なくなりかけている緊急事態なのだと認識すべき。

2022-04-07 18:00:32
翁也@WoTコンソール @AI_Shinonome

圧倒的なストレス下だと食欲がかなり落ちるんだよね。人間ってそういうもんだからなぁ

2022-04-07 19:48:57
このは/出現率↓ @kitakaze_konoha

限界まで行くと、食事をしたいのに食べられない精神状態になる感覚、ホントヤバイよRT

2022-04-07 17:05:49
Hirock🦉 @few_but_ripe

過労による拒食症を経験してるとよくわかる話だ。 twitter.com/tutitoabura/st…

2022-04-07 14:22:06

メーテルも言ってた

フト(旧フト) @ATMTRNFC390

銀河鉄道でメーテルがどんな時でも食える人が生き残るって言ってはたやつや twitter.com/tutitoabura/st…

2022-04-07 20:10:12

皆さんの実体験

時雨尚未知/makrone @n_shigure

場面は違って、仕事がしんどくなって最後には鬱っぽくなったその時、ずっとお昼にお弁当持って行ってたけど、内容は殆ど同じでずっとうまうましてたのに、急に美味しくなくなった。 食べるのに前向きになれなくて、でも仕事後半の為には食べなきゃで、お弁当箱変えたりと手を変えてもしんどかった。 twitter.com/tutitoabura/st…

2022-04-07 14:46:14
ぴくナゲ @Nuggets85527221

@tutitoabura 震災から暫くは家族とも2日に1日はカップ麺の生活が続いてました。疲労困憊した状況では本当にまともな飯を食べたいという気力が無くなります。

2022-04-07 10:04:35
とてお @TottenMotten

自分も北海道に就職したての頃、研修先でパワハラ受けて朝サンドイッチ、昼ざるそば、夜そうめんしか食えなかったから分かるわぁ。でも酒はいくらでも飲めるのよね。ほんと体に悪い😨 twitter.com/tutitoabura/st…

2022-04-07 19:11:33
どんさん @aba_dondon

勉強になります。 食が太かった祖母が怪我で入院し、栄養のバランスが取れているはずの病院食がマズすぎて口にしなくなり、どんどん衰弱して取り返しがつかなくなりそうになったことを思い出しました。 中身はどうあれ、まずは食べてこそ。 twitter.com/tutitoabura/st…

2022-04-08 01:00:50
5taro @5taro4

災害ではないですが... かみさんが亡くなった後、殆んど1人で葬儀仕切って疲労と徒労感でズタボロでしたが、買い出しの弁当とか食べる気にはならなかったですね... メンタル維持するために、面倒でも敢えてご飯炊いて鍋物とか積極的に温かい食事を採ったのは正解でした。可能な限り拘るべきです。 twitter.com/tutitoabura/st…

2022-04-08 01:55:39

暖かい食事は大事

あおい @aoio_ot

先日見た、非常時は豚汁がホッとするは本当なんだなあ。

2022-04-07 21:11:30
poっこす @gskrcpippi

温かいごはんを出すお店の重要性をこうやって感じるよね

2022-04-08 11:54:41