「人権」の「政治化」とそれらへの拒否反応・・・国連特別総会でのロシア批難決議を題材に

4
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

徹夜明けに、ちょうど書いている論文に関係するので、Think!コメントを書いておきました。国連総会の3分の2の投票でロシアの人権理事国資格を停止できたのですが、棄権・不投票も多い、特に中東は多い。 「国連総会緊急会合 人権理事会、ロシア資格停止を可決」日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2022-04-08 06:23:57
nobu akiyama @nobu_akiyama

投票結果、賛成と反対の割合を見れば賛成が圧倒的だが、反対、棄権、欠席をまとめて「賛成しなかった」国の数は賛成を上回る。これはロシアに対する姿勢の問題ではなく、「西側」主導の国際政治の権力構造、もしくは「リベラルな国際秩序」が漂わせるある種の傲慢さに対する異議とも解釈できるかも。

2022-04-08 06:29:41
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

「重大かつ組織的な人権侵害」をしたとして、ロシアが国連人権理事会の理事国資格を失いました。 【表決内訳】 共同提案国(強い賛意)=58カ国 それ以外の賛成=35カ国 反対=24カ国 棄権=58カ国 無投票=18カ国 国連に加盟する全193カ国の投票行動も、記事中にあります。 asahi.com/articles/ASQ48…

2022-04-08 06:53:34
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ロシア非難決議は141カ国、ウクライナの人道危機をロシアの責任だとする決議は140カ国。 では、今回はなぜ、賛成が93カ国だけなのか。 大きな理由は「席を奪う」という結果を伴うからかと。また、人権理設置の調査が終わっていない、というのも懸念を抱かせる材料でした。 digital.asahi.com/articles/ASQ3V…

2022-04-08 06:59:52
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

国連規定の地域グループごとに見ると、以下のようになります(賛成-反対-棄権-無投票)。 アフリカ(54)=10-9-24-11 アジア太平洋(54)=16-10-24-4 東欧(23)=19-2-0-2 ラテンアメリカ・カリブ海(33)=19-3-10-1 西欧・その他(29)=29-0-0-0 かなりくっきり分かれています。 twitter.com/SCProcedure/st…

2022-04-08 07:13:32
SC Procedure @SCProcedure

Votes by UN regional group on GA resolution to suspend Russia's rights of membership in Human Rights Council. 6 #UNSC members abstained (Brazil, Ghana, India, Kenya, Mexico, UAE) 3 voted against (China, Gabon, Russia) 6 voted in favor (Albania, France, Ireland, Norway, UK, US) pic.twitter.com/okMKGUVivx

2022-04-08 01:36:58
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

専門家による票減少の説明。 ・決議はロシアに実際の罰を与えるもの ・ロシアが他国に警告文を送っていた ・資格停止という前例作りが中国などを心配させた ・加盟国は頻繁なロシア非難にナーバスに ・国連としては地球規模の食料危機を優先したい どれも納得です。 twitter.com/RichardGowan1/…

2022-04-08 07:21:17
Richard Gowan @RichardGowan1

5 reasons for this 👇 1⃣ L4 involved a real penalty for 🇷🇺 2⃣ 🇷🇺 warned other states of consequences for backing L4 3⃣ Resolution creates precedent re HRC suspension that worries eg 🇨🇳 4⃣🇺🇳 members nervous about condemning 🇷🇺 so frequently 5⃣🇺🇳 would rather talk 🌍 food security twitter.com/cyordan/status…

2022-04-08 04:22:39
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

アラブ諸国が、賛成したリビア以外、全部棄権(一部不投票)。反対はしないから結果に影響はあまりないが、米へのなんらかの不満や要求を表明する場になっています。 twitter.com/shinodahideaki…

2022-04-08 09:13:12
篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki

これはどうですかね。棄権は棄権で、除名の投票行動ではカウントされない扱い。基本は93-24です。 棄権を「支持」と同一視するような示唆をしたら、ロシアとともにフェイクになります。 twitter.com/fujiwara_g1/st…

2022-04-08 06:26:20
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

アラブ諸国はロシアにも恩を売っていますね。これら中間派が立場を決めるのはどういうきっかけか。 一方トルコは3回の国連総会決議で一貫して賛成。これは米国と交渉で話がついていそう。 イスラエルは安保理決議で米国による共同提案国の誘いを断ってみせたがその後は賛成。ただしロープロファイル。

2022-04-08 09:22:30
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

ロシアを国連人権委員会から追放する案件についての国連総会決議へのASEAN諸国投票行動。ベトナム、ラオスは反対、前政権の国連大使かそのまま留まるミャンマーとフィリピンは賛成、後はシンガポール含めて棄権。

2022-04-08 09:31:44
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

フィリピンが国連人権委員会からのロシア追放決議に賛成票投じたのは、同盟国アメリカの働きかけに加え、フィリピンの外務官僚エリートたちはwesternized された価値観持っていることと、ドゥテルテの現在の求心力低下が効いているのではと推察。

2022-04-08 09:37:57
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

日本も共同提案国。|国連総会緊急会合 人権理事会、ロシア資格停止を可決: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2022-04-08 09:52:55
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

@nobu_akiyama ロシアに攻められていた国民合意政府に任命された国連大使がまだニューヨークに残っているのではと思います。なので大使の一存かも…

2022-04-08 10:38:39
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

@nobu_akiyama リビアの国連大使の立場はミャンマー型に近いのかも。ロシアの介入を排するという点では、ハフタル将軍派以外はそれほど変わりないので、本国政府の意を汲んでいるのかもしれませんが。

2022-04-08 10:43:54
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

しかし、棄権58、反対24という数字も多い。

2022-04-08 11:37:12
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

ホワイトハウスが声明を発表。 「圧倒的な投票に拍手を。ロシアがいかに国際的な除け者であるか、国際社会が示す意義ある一歩。ロシアは重大かつ組織的な人権侵害を犯し、ロシア軍は戦争犯罪を行っている。国際舞台でロシアを孤立させ続ける」 「国際社会」「国際舞台」という言葉遣いが気になる。 pic.twitter.com/n5O2YWWufd

2022-04-08 14:00:09
拡大
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

国連人権理からロシアを追放させたことは、どのような意義があるのか。なぜ、米国は急いで採決に踏み切ったのか。西側諸国以外の国はどのような理屈から、賛成票を投じることにためらったのか。 シンクタンクの国連担当@RichardGowan1に聞きました。わかりやすいです。 digital.asahi.com/articles/ASQ48…

2022-04-08 20:40:34
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

国連人権理事会は2006年創設の新しい組織です。 安保理のようなイメージを持たれるかもしれませんが、決議に法的拘束力はありません。なお、創設のための総会決議に、米国は反対していました。トランプ政権下の離脱も記憶に新しいところです。 簡単に解説しています。 asahi.com/articles/ASQ48…

2022-04-08 20:46:36
Gakushi Fujiwara / 藤原学思 @fujiwara_g1

人権理追放の記事も更新。 賛成93/反対24/棄権58。どう捉えるか、一覧表を眺めながら、取材をふまえて「各国の温度差が目立った」としました。 ブチャの惨事があり、手を打たなければならない状態だったにせよ、動きがあまりに早すぎて多くの国に戸惑いが見られました。 asahi.com/articles/ASQ48…

2022-04-08 20:52:38
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

@tnak0214 ASEAN諸国は棄権6、反対2、賛成2。賛成のうち1票は前政権が代表出しているミャンマー。この件では欧米に歩調合わせてませんね。

2022-04-08 21:55:13
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

前の国連特別総会におけるロシア非難決議の焦点は国家主権の尊重と領土の一体性なので、多くの途上国も賛成票を投じたが、今回の国連人権理事会からのロシア除名案件の焦点は人権、この政治化に拒否反応を示す国は多い。人権という価値を強調すると国際社会はまとまらないことが改めて浮き彫りに。

2022-04-08 22:18:14
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

続き。だから人権を問題にすべきではないとは決して思わない。だけど上から目線で人権を語るのも効果がないし、この問題について状況を世界的に改善するのにどういうアプローチを取ればいいのか、いつもアジアを見てるだけになんかすごく悩む。

2022-04-08 22:21:43
福岡秀憲 @hidenorifukuoka

@Mie_Oba 先進国「上から目線」・自分とこ後ろめたさ 以外に東南アジア系の反対・棄権の主たる理由は何なのか知りたい。CHINA様の経済なのだろうか??

2022-04-08 23:50:04
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

@hidenorifukuoka 中国からの影響、ないしなんでも米中関係に還元するのはこの地域の実情見誤ると思います。この地域諸国の人権状況、人権というものがそもそもは内政問題だという本質からすると、内政不干渉や国家主権に敏感な彼らからすれば当然かと。ベトナムとラオスはむしろロシアとの関係からの投票行動でしょう

2022-04-09 00:09:53
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

@Mie_Oba さんの重要な指摘。@IchiharaMaiko さんも別の場所でこうした状況に懸念をしめされていた。自分も今日の北海道新聞の取材で似たようなことを指摘したが、果たしてそこがピックアップされるかどうか。 twitter.com/mie_oba/status…

2022-04-09 00:39:50