PEVO通信記録その4(+会人)

PEVO星人達によるSNS上での通信記録、と言いつつもPEVOの活動がほぼ無いため別の何か。2020年1月1日から。
3
前へ 1 2 ・・ 50 次へ
平沢進・公式サイト @Hirasawa_Info

平沢進+会人(EJIN) 単独ライブ 『会然TREK 2K20▼04』 2020年4月19(日) 東京:NHKホール  2/15(土)より下記にて一般発売開始! ぴあ(P:176-195)英語販売あり、 eプラス(pre:2/5 12:00 ~2/11 23:59) ローソン(L:72528) 続く

2020-01-21 18:32:43
中井敏文録音日報 @nakaitoshifumi

近所の中華屋でもろた釣り銭が鏡のようで。 pic.twitter.com/FEnbL6iASF

2020-01-27 19:47:14
拡大
Qetic @Qetic

十周年期を超えた平沢進が示唆する未来への手引き - Qetic qetic.jp/interview/hira…

2020-01-27 21:00:34
平沢進・公式サイト @Hirasawa_Info

ニュースメディア Qetic(けてぃっく) 平沢進 インタビューが掲載されました。 今回も大変読みごたえがあります。是非ご覧下さい。 qetic.jp/interview/hira…

2020-01-27 21:10:36
リンク Qetic 十周年期を超えた平沢進が示唆する未来への手引き | Qetic <FUJI ROCK FESITIVAL>(以下フジロック)降臨、そしてバトルス(Battles)のオープニングアクト出演と、平沢進を長年追いかけてきたファンにとって2019年は、嬉しくも驚きのニュースが立て続けに舞い込んできた年だった。 125 users 299
中井敏文録音日報 @nakaitoshifumi

やっぱあれこれあって1月中の動画アップは皆無。ごめんちゃい。

2020-01-31 20:26:29
中井敏文録音日報 @nakaitoshifumi

やっぱ(お燗瓶)あれ(じゃがいもなます)これ(板わさ) pic.twitter.com/m79uUAZcpg

2020-01-31 20:34:48
拡大
中井敏文録音日報 @nakaitoshifumi

“東洋美人の方ぁ〜”と呼ばれて名乗りを上げたオレ。そこに間違いはナかったのだが、よくよく考えると笑えて仕方なかった。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/k5MYGTLpUl

2020-02-07 18:57:35
拡大
pevo1go @pevo1go

昨日より、左の目から涙、左の鼻から鼻水が止めどなく。

2020-02-10 17:45:16
Susumu Hirasawa @hirasawa

松村舞台監督が、私が調達をお願いしたオリスタを求めて八戸まで行ってしまいました。 目撃された八戸住民の方は「北端まで行ってなければ南端へ向かえ」とお伝えください。

2020-02-11 21:04:00
Susumu Hirasawa @hirasawa

ところで私は会人に言われるがままに「オリスタ」を調達して欲しいと頼んだものの、オリスタって何ですか?

2020-02-11 21:08:00
Susumu Hirasawa @hirasawa

誰も「オリスタって何ですか?」と訊かない業界人の見栄が渦巻く日本列島。 各々が想う心のオリスタ。

2020-02-11 21:12:00
Susumu Hirasawa @hirasawa

会人がご所望ならばきっと楽器に違いない。 昔聞いたことがある。オリスタ。 確かオリスタだけでは音が鳴らず、ノボリスタと対になって初めて音が出ると教わった記憶がある。 そうか、あのオリスタか。

2020-02-11 21:16:15
Susumu Hirasawa @hirasawa

それならば今頃松村監督は八戸のオリスタ屋さんに居るはず。 イーオン八戸内、飯島オリスタ店。

2020-02-11 21:22:06
Susumu Hirasawa @hirasawa

飯島オリスタは老舗で最高級のオリスタブランドだ。 オリスタはみかんの木で作られるが、三ケ日みかんの木の南側だけを削ぎ、三年間乾燥させたものを材料にする。

2020-02-11 21:28:20
Susumu Hirasawa @hirasawa

一方ノボリスタはほとんどがプラスチック製で、東南アジアの屋台等に置かれているプラスチックの椅子を溶かして作る。 製造が簡単なため、アガリスタと呼ばれる偽物が出回っている。

2020-02-11 21:32:58
Susumu Hirasawa @hirasawa

きっと松村監督だから必ず見つけて帰って来るでしょう。 舞台のほうは我々に任せておけば大丈夫(大丈ばない)。

2020-02-11 21:39:59
pevo1go @pevo1go

一難去ってまた一難

2020-02-12 20:55:30
pevo1go @pevo1go

。。。去ってまた一難。 本日はそんなような具合でして。

2020-02-12 20:56:59
前へ 1 2 ・・ 50 次へ