正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

亡くなる直前の祖母と自分のお母さんのある光景を見て、親にとって子供はいくつになってもこういうものなんだと認識した→集まる心温まる話

まとめました
198
太陽とケイコムーン @amazakeiko

いま勇気だしてママ友さんにLINEした。LINEするまで1時間半考えて2行おくった。もはや告白

2022-04-10 12:10:30

太陽とケイコムーン @amazakeiko

けさ、河原で朝ごはんが食べたいというわたしの願いに、たぶん息子は「付き合って」くれた。次の段階へ成長していってるんだなと、コーヒーを飲みながらしみじみ思った。そして「最近しんどいのは、子の急な成長に心がついていけないからではない?」と友だちが言ってくれたことが、すとんと腑に落ちた pic.twitter.com/HIg3WmBfAp

2022-04-10 22:18:15
拡大
太陽とケイコムーン @amazakeiko

うちにいるときに見る、無邪気で楽しそうな姿、どこにいてもそのままでいてほしいなんて、本当に親のエゴだ。ひとりぼっちを感じたり、悲しい、寂しい、そんな気持ちを味わうことも息子の人生だ。先まわりしてそういう要素をなるべく排除しようと焦ってはいなかったか。そんなことを思った

2022-04-10 22:23:26
太陽とケイコムーン @amazakeiko

子どもには笑っててほしい。楽しんでほしいし、喜んでほしい。でもね、それはそろそろ胸の内にぎゅっとしまうときだ。プラレールみたいに、わたしがずっと彼の人生のレールを次々とつなげてゆくわけにはいかないのだから

2022-04-10 22:26:18