ノンプロ研初心者向けプログラミング講座第8期【Python コース】第2回

コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」についてのお知らせ https://tonari-it.com/community-nonpro-semi/ コミュニティ連携型!ノンプロ向けプログラミング講座開講のお知らせ https://tonari-it.com/nonpro-beginner-vba-gas/ 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
たろ @100Taro

フォローしてなかったから、他の方のツイートを見れなかった罠 #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:09:33
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

イテラブルから取り出すものがなくなったら、 for文は終了します! #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:11:24
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

ネストとは、入れ子構造のこと。 #ノンプロ研 #Python講座 for文のなかにif文が入っていたり・・・ ネストの分インデントが必要です👀

2022-04-11 21:14:38
Shin8 @nonpro_shin8

ネスト = 入れ子構造のこと インデントはネストの分インデントする #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:14:48
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

とはいえ、ネストはできる限り浅くしましょう! #ノンプロ研 #Python講座 といいながらも、深いネストが好き💖

2022-04-11 21:16:13
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

繰り返しのネスト #ノンプロ研 #Python講座 if文のときと同じように、 それぞれインデントが必要です! pic.twitter.com/1cL7By8rxW

2022-04-11 21:18:36
拡大
Shin8 @nonpro_shin8

繰り返しのネスト。 for 文の中にfor 文があるネスト。 なかなかアタマで理解しにくいもの。。。 #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:19:27
たろ @100Taro

ネストは内側から繰り返し処理して、外側がカウントアップ。これはどの言語も同じだな。 #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:20:27
Shin8 @nonpro_shin8

繰り返しのネストを使用するとき タテ × ヨコ の処理や二次元リストの抽出 Excel やスプレッドシートなど表計算でよく利用されます。 #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:21:47
たろ @100Taro

他だと関数で1項目あるけど、Pythonはここまで一気にいっちゃうのね。 最初に選択せんで良かった(汗 #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:22:08
Shin8 @nonpro_shin8

FizzBuzz問題は今日のラスボス的な位置づけ #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:23:16
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

関数とは、一連の処理の集まりに名前をつけたもの。 好きなところで呼び出せる #ノンプロ研 #Python講座 値を渡して、処理をして、結果を戻り値として戻せます。

2022-04-11 21:24:50
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

戻り値は、返り値と呼ぶこともあります。 #ノンプロ研 #Python講座 引数と戻り値は必要なときだけ使いましょう! 戻り値の無い処理だけの関数もあります✨

2022-04-11 21:25:48
Shin8 @nonpro_shin8

関数: 関数の中に記載されている処理を一度に実行できる 戻り値 (= 返値) は関数で処理した結果がほしい時に利用する 戻り値は必須ではない #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:26:15
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

def 関数(パラメーター1、パラメーター2、・・・)  # 処理  retuen 戻り値 #ノンプロ研 #Python講座 パラメーターが引数 引数がないときは、かっこのみです!

2022-04-11 21:27:10
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

パラメーターは、変数として処理の中で利用できます! #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:27:48
Shin8 @nonpro_shin8

python の関数定義は def 関数名( パラメータ1, パラメータ2) :  # 処理  return 戻り値 #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:28:20
たろ @100Taro

呼び出す関数はそれより前に定義されている必要あり #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:28:36
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

関数の呼び出し 関数名(引数1,引数2) #ノンプロ研 #Python講座 呼び出す前に関数が定義されている必要があります。

2022-04-11 21:29:22
たろ @100Taro

Pythonって 順序やインデントといったルールを厳格化+記述を簡略化して、記述しやすく処理を早めているのかな #ノンプロ研 #Python講座

2022-04-11 21:32:29
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

エラーがでることを確認しましょう! #ノンプロ研 #Python講座 ノンプロ研、そんな演習が多い気がする👀

2022-04-11 21:33:05
な~@ぱいそん🐍 @PythonNao703

2個目のセルだけ実行すると、関数の定義がないとエラ-になります! #ノンプロ研 #Python講座 pic.twitter.com/EUMiYcsibK

2022-04-11 21:36:06
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ