受講料38万5000円のセミナーで吉野家の社員が「生娘をシャブ漬け」発言→セミナー主催者の早稲田大学が謝罪

早稲田大学は18日、今月16日に東京・日本橋キャンパスで開かれた社会人向け講座で、牛丼チェーン「吉野家」の常務取締役企画本部長が不適切な発言をしたことを主催者として公式サイトで謝罪した。若者を狙ったマーケティング戦略を「生娘がシャブ漬けになるような企画」と例える趣旨の発言をしたという。吉野家もこの日、公式サイトで謝罪した。  問題となったのは、早大主催「デジタル時代のマーケティング総合講座」。「デジタル時代のマーケターとしての総合力」の養成を目的とした履修証明プログラム。修了者には早大から履修証明書が発行される。  実施期間は4月16日~7月30日(80時間)。受講料は38万5000円(税込)。16日は初回の講義で、科目名は「PBL(プロジェクト型学習、課題解決型学習)科目 デジタル時代のマーケティング計画策定」だった。 続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
うめ太郎@URA職員 @umetarokunn

@livedoornews 最近の吉野家の戦略は炎上商法か?

2022-04-18 14:37:43
後藤ま◯み @Diavoro2

@livedoornews シャブ中が経営topである吉野家グループには今後近寄れなくなりマス❎

2022-04-18 14:52:31
Strategia @Sys_Architect

@livedoornews @yoshimomo9 この経営戦略を実現するためのデジタル化戦略を提案しろと言われたら会社辞めるかも

2022-04-18 14:52:59
まい@アフィリエイトで推しに貢ぐ人 @meronkuji

@livedoornews 生娘とかいつの時代よって思う前にシャブ漬け戦略とか大丈夫?

2022-04-18 14:54:23
たくぽん @PDTakupon_JP

@livedoornews 今度牛丼並シャブ漬けって頼んでみよかな笑

2022-04-18 14:55:47
3年目のウサギ @Concealed_1

@livedoornews 戦略的吉野家依存か… 壺とかアクセサリー売りつけられるのか?

2022-04-18 14:57:13
アーリー @aricom999

@PDTakupon_JP @livedoornews 生卵じゃなくて「なまむすめ」も一緒にお願いします。

2022-04-18 15:30:46
背番号51予備試験 @srha1w

@livedoornews アダルトビデオのタイトルかと思った。

2022-04-18 14:57:14
ユキト @driftingsnow01

@livedoornews 会社としての考えではなく取締役の考えだよねうんうん。ってなるか?

2022-04-18 14:57:28
なかてつ(てっつん) @nakacho_t

@livedoornews 普段から使ってる、思ってる、とかじゃないと出てこない言葉よね

2022-04-18 15:02:13
OMFire@オフトゥンは着るもの @_OMFire_

@livedoornews 極めて不適切でもああは言わないと思います。詫びて済む話なのか....。

2022-04-18 15:02:55
吉岡慶 @yoshi_kei9090

@livedoornews 自分とこの商品をシャブって呼ぶの草

2022-04-18 15:05:32
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ